CONTENTS
プライマリ武器
サブマシンガン(6種)
Kuda フルオート。安定したレートとバランスのとれたリコイルが特徴。 Weevil
フルオート。大容量のマガジンだが威力は中程度。
Weevil
フルオート。大容量のマガジンだが威力は中程度。
 Razoback(レベル4)
SMGの中で最も正確な銃で、中距離での運用が理想的。
Razoback(レベル4)
SMGの中で最も正確な銃で、中距離での運用が理想的。
 Vesper(レベル25)
Vesper(レベル25)
 VMP(レベル34)
VMP(レベル34)
 機密
機密
機密
機密
アサルトライフル(7種)
ARK-7 フルオート。優れた連射速度と小さなリコイルが特徴。 Man-O-War
高威力ながらレートが低いフルオート銃。
Man-O-War
高威力ながらレートが低いフルオート銃。
 HVK-30(レベル2)
アサルトライフルの中で最高のレートを誇る。
HVK-30(レベル2)
アサルトライフルの中で最高のレートを誇る。
 Sheiva(レベル19)
敵兵を2ショットで殲滅するセミオートマークスマンライフル。
Sheiva(レベル19)
敵兵を2ショットで殲滅するセミオートマークスマンライフル。
 M8A7(レベル28)
4点バースト銃。バーストの間隔が短くリコイルも小さい。
M8A7(レベル28)
4点バースト銃。バーストの間隔が短くリコイルも小さい。
 XR-2(レベル37)
XR-2(レベル37)
 機密
機密
機密
機密
ショットガン(4種)
KRM-262 至近距離の敵を1ショットキルするポンプアクションショットガン。 Haymaker 12(レベル13)
レートが高いが威力は控えめなフルオートショットガン。
Haymaker 12(レベル13)
レートが高いが威力は控えめなフルオートショットガン。
 機密
機密
機密
機密
機密
機密
機密
機密
ライトマシンガン(4種)
BMR フルオート。高威力ながらバランスのよいリコイルが特徴。
Dingo(レベル7)
高威力ながら標準的なリコイル。
フルオート。高威力ながらバランスのよいリコイルが特徴。
Dingo(レベル7)
高威力ながら標準的なリコイル。
 機密
機密
機密
機密
機密
機密
機密
機密
スナイパーライフル(4種)
Locus 腹部より上で1ショットキルするボルトアクションスナイパーライフル。 Drakon
上胸部より上で1ショットキルするセミオートスナイパーライフル。
Drakon
上胸部より上で1ショットキルするセミオートスナイパーライフル。
 P-06(レベル40)
(関連記事)
P-06(レベル40)
(関連記事)
 機密
機密
機密
機密
セカンダリー武器
ピストル(3種)
MR6 ピストルの中で最も威力の高いセミオート銃。 RK5(レベル22)
バースト間隔が短い3点バースト銃。
RK5(レベル22)
バースト間隔が短い3点バースト銃。
 L-CAR 9(レベル31)
L-CAR 9(レベル31)
 
ランチャー(2種)
XM-53 2発装填で、ロックオンあり・なしのどちらでも発射可能。 BlackCell(レベル16)
ビークル専用のロックオン式ランチャー。4初装填。
BlackCell(レベル16)
ビークル専用のロックオン式ランチャー。4初装填。
 
スペシャル(1種)
Combat Knife(レベル10) 至近距離の敵を音を立てずにキルする格闘武器。 
光学サイト
プライマリとセカンダリに1スロットずつ。武器によってアンロックするレベルが異なる- リフレックスサイト (Reflex Sight)
- リーコンサイト (Recon SIght)
- バリクス 3 (Varix 3): ADS中に○ボタンを押してズーム倍率を変更できる
- サーマル (Thermal)
アタッチメント
プライマリには2スロット、セカンダリには2スロット。武器によってアンロックレベルが異なる。- クイックドロー (Quickdraw)
- サプレッサー (Suppressor)
- グリップ (Grip)
- ハイカリバー (High Calibur)
- ストック (Stock)
- レーザーサイト (Laser Sight)
- FMJ
- ファストマグス (Fast Mags)
- エクステンデッドマグ (Extended Mag)
- ロングバレル (Long Barrel)
- ラピッドファイア (Rapid FIre)
- バリスティックスCPU (Ballistics CPU)
装備品
リーサル - 2スロット
- Frag(フラグ): 爆発の範囲内の敵にダメージ。
- Semtex(セムテックス レベル6)
- Trip Mine(トリップマイン レベル17)
- Thermite(テルミット レベル46)
- Combat Axe(コンバットアックス)
- C4(レベル46)
タクティカル - 2スロット
- Concussion(コンカッション): 敵の方向感覚を狂わせ、動きを鈍らせる。
- Flashbang(フラッシュバン レベル3)
- EMP(レベル11)
- Black Hat(ブラックハット レベル 23)
- Smoke Screen(スモークスクリーン レベル35)
- Trophy System(トロフィーシステム レベル43)
- Shock Charge(ショックチャージ レベル47)
PERK
PERK 1 - 2スロット
- アフターバーナー (Afterburner): スラスターのリチャージ速度上昇。
- シックスセンス (Sixth Sense): 近辺の敵の進行方向を示すインジゲーターをミニマップに表示。
- ブラインドアイ (Blind Eye): 敵の航空支援に探知されない。
- オーバークロック (Overclock : レベル 5)
- フラックジャケット (Flak Jacket : レベル 20)
- ゴースト (Ghost : レベル 38)
PERK 2 - 2スロット
- 早業 (Fast Hands): 武器の切り替えとダッシュ後のエイムが高速化。フラグのフューズをリセット。
- アンテアップ (Ante Up): スポーン時にスコアストリークにボーナス。
- ハードワイヤード (Hard Wired): カウンターUAV、パワーコアEMP、スモークスクリーンを無効化。リーサルとタクティカルのセンサーに反応しない。敵のトラッカーとシックスセンスに対するデジタルフットプリントを抑制。
- トラッカー (Tracker : レベル 8)
- コールドブラッド (Cold Blooded :レベル 26)
- スカベンジャー (Scavenger : レベル 44)
PERK 3 - 2スロット
- ガンホー (Gung-Ho): ダッシュ中に腰撃ち、装備の展開、グレネードの投てきを行える。
- ブラストサプレッサー (Blast Suppressor): スラストジャンプ時にミニマップに表示されない。スラスター音が抑制される。敵の移動音が聞き取りやすくなる。
- アウェアネス (Awareness)
- エンジニア (Engineer : レベル 14)
- タクティカルマスク (Tactical Mask : レベル 32)
- デッドサイレンス (デッドサイレンス : レベル 48)
ワイルドカード – 3スロット
- オーバーキル (Overkill : レベル 16)
- プライマリガンファイター(Primary Gunfighter : レベル 19)
- PERK1グリード(Perk 1 Greed :レベル 7)
- PERK2グリード ( Perk 2 Greed :レベル 10)
- PERK3グリード ( Perk 3 Greed :レベル 13)
- サブ・ガンファイター (Secondary Gunfighter : レベル 22)
- タクティシャン (Tactician: レベル 25)
- デンジャークロース (Danger Close : レベル 28)
スペシャリスト
コールサイン: Ruin
- ウェポン - グラビティスパイク: スパイクで地面を叩き強烈な衝撃波を発生させる。近距離の敵を全て破壊。
- アビリティ – オーバードライブ: サイバネティックレッグのアップグレードにより一時的に移動速度上昇。
コールサイン: Outrider
- ウェポン - スパロー: 長く引くほど射程が伸び命中すると爆発する複合弓。
- アビリティ – ビジョンパルス: 周囲にパルスを射出し範囲内の敵を把握する。
コールサイン: Prophet
- ウェポン - テンペスト: チャージし電気アークを放つ。ターゲットに致命的な電気ショックを与え、周囲の敵も感電させる。
- アビリティ – グリッチ: 他の状況はそのままに前にいた位置まで瞬時に戻る。
コールサイン: Battery
- ウェポン - ウォーマシーン: 跳躍するグレネードを放つ。一定時間経過か敵に命中すると爆発。
- アビリティ – キネティックアーマー: リアクティブアーマーで飛んでくる銃弾をそらす。ヘッドショットや銃弾以外の攻撃には無効。
コールサイン: Seraph (レベル 22)
- ウェポン - Annihilator
- アビリティ – Combat Focus
コールサイン: Nomad (レベル 28)
- ウェポン - H.I.V.E.
- アビリティ – Rejack
コールサイン: Reaper (レベル 34)
- ウェポン - Scythe
- アビリティ – Psychosis
コールサイン: Spectre (レベル 40)
- ウェポン - Ripper
- アビリティ – Active Camo
スコアストリーク
3つまで選択可能- スコア 400 – HC-XD (レベル 9)
- スコア 425 – UAV: 無人航空機にで敵の位置をミニマップに表示。
- スコア 550 – Care Package (ケアパッケージ レベル 12)
- スコア 575 – Counter-UAV (カウンターUAV レベル 27)
- スコア 600 – Dart (ダート レベル 18)
- スコア 650 – Guardians (ガーディアン レベル 36)
- スコア 700 – Hellstorm(ヘルストーム): クラスター爆弾を搭載した遠隔操作式のヘルストームミサイル
- スコア 750 – Lightning Strike (Lストライク レベル 42)
- スコア 900 – Rolling Thunder (Rサンダー レベル 21)
- スコア 975 – Talon(タロン) 自動飛行型、または遠隔操作式のエスコート攻撃ドローンを要請。
- スコア 1000 – Cerberus (ケロベロス レベル 49)
- スコア 1100 – Wraith (レイス レベル 39)
- スコア 1150 – H.A.T.R. (レベル 30)
- スコア 1275 – R.A.P.S. (レベル 15)
- スコア 1300 – Power Core (パワーコア レベル 33)
- スコア 1550 – G.I. Unit (G.I.ユニット レベル 24)
- スコア 1600 – Mothership (マザーシップ レベル 45)
マップ
- ハンテッド (Hunted)
- コンバイン (Combine)
- エヴァック (Evac)
ゲームモード
- チームデスマッチ
- ドミネーション
- デモリッション
- キルコンファームド
- ハードポイント
- キャプチャー・ザ・フラッグ
- サーチ & デストロイ
Call of Duty: Black Ops 3 Beta Create a Class, Scorestreaks, & Menu Options Walkthrough
『CoD:BO3』の発売日はPS4 / Xbox One / PCが2015年11月6日で、PS3とXbox 360は現時点では未発表。ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥415	(2022/04/25 23:28時点 | Amazon調べ)
 ポチップ
ポチップ
Source: MP1st
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。








 
	
 
	
コメント
コメント一覧 (70件)
これ結局どこまでβで使えるんやろ
いまはわからんが昼までだとレベル28で止まっちゃったし
レベキャップ28みたいですね
未だにマッチングが治らんから、必死に最近のプレイヤーから参加させていただいてます。
俺もです!
自分もです。それでキックされますw
選択ボタンと閉じるor戻るボタンが○×逆なのが非常にイライラするのは俺だけか?
海外仕様だからしゃーないが。
わかる!!ソーシャルとか開いて閉じようと○押したらプロフィール開いたりね
海外版あるあるだよね、これはw
フレンド承認する時とかこんがらがるよ・・・
グラビティスパイク強いし使いやすい
ちょっと待って!アバカン枠がないやん!はぁ~(溜息)
ハードワイヤード ちょっと強すぎよね
Hワイヤーじゃなくてシックスセンスとかが強すぎるだけ
現段階でかなり便利なパークなのは間違いない
相撲の枠とRPGの枠を合体したのはよくなかったと思った
6thはハードワイヤードで無効化なのか
それにしてもトークンが少ない… ボーナスとかほしいな
……アキンボは何処に?(´・ω・`)