ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

Destiny 2: 今後のアップデートで倉庫の拡張やレイド装備限定パークを検討、エバーバースにも改善の兆し

Destiny 2(デスティニー 2)
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

日本でもPlayStation 4でのシルバー課金ができるようになった『Destiny 2(デスティニー 2)』ですが、現在開催されている「暁旦」イベントは課金重視のイベントであることからコミュニティが大反発しています。

これに対し、『Destiny 2』の運営を開発チームから引き継いだ前作『Destiny』の「鉄の章」制作チームのディレクターChristopher Barett氏がエバーバースについて今後の話し合いや、倉庫の拡張やレイド装備限定パークの実装などを仄めかしています。

アイアンバナーとファクションラリーにゴーストなどが追加

Christopher Barett氏「よい祝日をガーディアン。 皆さんが“暁旦”からちょっと混沌としているカオスを楽しんでいることを願います。 年を締めくくる前にいくつか報告をします。次回のアイアンバナーとファクションラリーでは、シーズン限定の装飾に加え、イベントがテーマのスパロー、ゴースト、船、そしてシェーダーを報酬枠に追加します」

シーズン2のアイアンバナーとファクションラリーでは、イベント武器と防具に加えて、装飾が追加されることは以前から発表されていましたが、これらにスパロー、ゴースト、船、シェーダーも足されることになりました。 一度にこれだけの報酬が追加されると武器と防具の入手率が下がるのではと危惧しましたが、どうやらこれらの新アイテムと装飾は、武器防具とは別の報酬枠に入るようです。

レイド報酬の見直し

「来年初頭にレイドの明細を改善します。 最も困難なアクティビティは最も報酬が良いものであるべきです」

現状のレイドはクリアしても装備が手に入らないことが多々あり、プレイする価値が高くないと指摘されています。 Bungieもこの点については以前から改善を予定していると声明を出していますが、今回Barret氏が幾つかの改善点の一つとして前作にもあったレイド装備限定パークの復活も検討していると報告しています。

エバーバースを改善

「最後に、何度も伝えているとわかっているけれど、我々はエバーバースについてのフィードバックを受けています。 我々はプレイヤーにもっとリスペクトされていると感じてほしいし、素晴らしいコンテンツを定期的にコミュニティに届けたいのです。 開発チームとの多くの議論とこれからの行く末についてのアップデートを、年が明けたら伝えられることに期待してください」

日本ではようやくPlayStation 4版でシルバー課金ができるようになったことでむしろ嬉しい悲鳴が飛び交っていたように感じますが、初代『Destiny』からエバーバースを利用していた海外では、『Destiny 2』のエバーバースは「金儲け主義」だと大きな反発が起こっています。

それもそのはずで、前作『Destiny』ではシルバーを購入すると望んだものが手に入っていたのに対し、『Destiny 2』では全てがガチャに置き換えられてしまい、出てくるものはスパローかゴーストだらけという現状。これでは不満が貯まるのも納得できます。この変更で、コミュニティに人が戻ってくるような大きな一手を期待していところです。

倉庫に短期的と長期的な解決策を用意

「もう一つ良い知らせを。倉庫のスペースが話題になっているのも認識しており、我々は短期と長期的な解決策を作業中です」

前作からプレイしている方にはおなじみとなった感もある倉庫スペースの問題ですが、前作の倉庫は最終的に武器用スペース108個、防具用スペース108個、その他のアイテム用スペースが72個用意されていたのに対し、今作は全てひっくるめて200個という悲しい設計。今作はシェーダーや武器パーツというアイテムが大きなスペースを取るため、多くのプレイヤーは常に倉庫のやりくりに迫追われています。

Bungieは前作のインタビューで「倉庫の拡張のため、たった数メガバイトの余剰スペースを探し当て、なんとか実行できた」と語っていたので、エンジンを流用している今作でも倉庫の拡張は難しい作業だと予想されます。 もし倉庫スペースを拡張し、新しいコレクションを追加という従来の方式が採用されたとしても、今後もガーディアン vs 倉庫スペースの戦いは続きそうです。

『Destiny 2』の発売日はPlayStation 4/Xbox One版が2017年9月6日、PC版は2017年10月24日。拡張コンテンツ第1弾「オシリスの呪い」は12月6日に配信。

[amazonjs asin="B071J2XCTD" locale="JP" title="【PS4】Destiny 2【Amazon.co.jp限定】アイテム未定"]

Source: Twitter


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Destiny 2(デスティニー 2)

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • やっぱりレイドは報酬良くないとね。せっかく1-2時間かけて攻略してもNFと変わらないくらいじゃ行くのが面倒になる。同じくナインも特別な報酬を付けるべき

  • 一度獲得できたシェーダーはグリマーか欠片で再度購入できるようにしたらいいんじゃないかな
    そしたら倉庫圧迫を少し回避できる

  • エキゾだけでなくレジェもコレクションに加えて欠片で取り出せたらいいんじゃないの?
    光気にする装備だけ倉庫に置いといて・・・
    そんなことより色のまとめて分解をさせろ・・・・1個づつ分解してても気が付いたら満タンになるんだよ・・・
    色とパーツ50個までのわりに種類おおすぎだろ特にパーツとか属性別に分けて手間ふやさんでいいだろ

コメントする

CONTENTS