ついついゲームをやめることができず、寝不足になってしまうのはゲーマーであれば誰しもが経験することですが、世界保健機関 (WHO)によって「ゲーム中毒」が正式に精神障害として登録される予定であることが判明しました。
「ゲーム中毒」が登録される予定なのは、WHOが公表している国際疾病分類と言われる基準。国際疾病分類は死因や疾病の統計などに関する情報の国際的な比較や、医療機関における診療記録の管理などに活用されている他、精神医学の領域では代表的な診断基準のひとつとしても使用されています。(参考:Wikipedia)
「ゲーム中毒」は精神障害?
登録される「ゲーム中毒」の正式名称はまだ明らかにされていませんが、報道によると草案には「ゲーム中毒」として診断するのに必要な判断基準などが記されているとのこと。
ゲーム中毒を認識する重要性
WHOでメンタルヘルスと薬物乱用部門の職員を務めるVladimir Poznyak氏は、「ゲーム中毒」をきちんと識別することの重要性を下記のように語っています。
「健康のプロフェッショナルたちは、ゲーム中毒が重大な健康障害を引き起こす可能性があることを認識する必要があります」「ビデオゲームをプレイしているほとんどの人は障害を抱えていません。これはアルコールを飲んでいるほとんどの人が障害を抱えていないのと一緒です。しかし、特定の状況では濫用が有害な影響に繋がることがあります」
過去の研究結果からもゲーム中毒による健康障害を懸念
2016年にオックスフォード大学が行った、19,000人のイギリス、アメリカ、カナダ、ドイツに住む男女ゲーマーを対象にした研究では、2~3%の人がアメリカ精神医学会による健康症状のチェックリストに該当する項目が5つ以上あることも分かっています。
また、数年前に行われたアメリカ精神医学会が作成した「インターネットゲーム障害」を判断するための9つの症状リストには、不安症、禁断症状、反社会的な振る舞いなどが含まれていました。
オックスフォード大学での研究を指揮したAndrew Przybylski博士は、研究では「インターネットゲーム障害」と健康障害の明確な関連は発見できなかったものの、世間が恐れるようにゲームが本当に中毒性のあるものなのか知るために更なる科学的な調査が必要だとしています。
そのほか、コンピュータおよびインターネット用のセキュリティ関連製品の開発・販売を行うESETの研究者が、500人のゲーマー対象に行った世論調査では、「10%の回答者が12時間から24時間ビデオゲームをして過ごした」ことがあると回答。ESETの研究者であるMark James氏は、多くの回答者が長時間のプレイを行っていると回答したことから、ゲームは中毒性が高いものと断定しています。
高橋名人の「ゲームは1日1時間」という言葉が代表するように、世論として漫然とゲームをやりすぎることへの懸念は存在していました。国際疾病分類への登録を機に医学的に「ゲーム中毒」と診断されるケースが出てくれば、場合によっては社会問題へと発展する可能性もあります。
単純に「何でもやり過ぎは良くない」のは自明ですが、筆者も10時間ぶっ続けプレイなどはよくやってしまうので患者認定される可能性大。読者の皆さんは健康にはくれぐれも注意して、健康的にゲームを楽しむように心がけましょう。
Source: Independent
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (35件)
タバコやアルコール中毒と同類と思うことはあまりないが、ゲームのランクマッチにキレたりしながら何時間も夢中になってると「俺はパチンカスかよ...」って思うことはけっこうある
実際はそれに加えて、アルコール・タバコ中毒と同様に健康に害が出るくらいストレスは感じてるし生活リズムも壊してるかもしれない
遊び終わったあとの「なんか時間無駄にした感」も、
コントローラ握り潰したくなるようなことも、
何度も何度もあるのにそれでもやってしまう。
快楽を得るために同じ苦しみを繰り返す…麻薬中毒と変わんねえじゃねえか……
森昭雄「ワシは虚言癖か…笑」
まじかよ 全国のFPS中学生全員障害持ちになるじゃん
>ビデオゲームをプレイしているほとんどの人は障害を抱えていません。これはアルコールを飲んでいるほとんどの人が障害を抱えていないのと一緒です。しかし、特定の状況では濫用が有害な影響に繋がることがあります
記事はよく読んだ方がいいよ。
FPSやってる中学生は大体(中毒のように)熱中してるイメージがあるって意味のネタなんでサーセン
こちらこそネタにマジレスして申し訳ないです…
恥ずかしい…(´・ω・`)
熱中度的に○○>健康な現実生活になったらそれはもうゲームに限らず諸々病気だと思う
もう今はFPS一日40分で飽きてやめるなぁ
フレンドとは二時間が限界、今思うとBOに寝ずに何時間もやってたのは病的だった
確かに今考えたらおかしいかもなぁ。俺のbo2のプレイ時間二ヶ月超えてるし、その2カ月使って勉強してたらなぁって思うこの頃。
パチンカス、クズが酒飲む事についての対策をしてどうぞ
楽しいんだからしょうがないじゃん.....
アル中やヤニカスに比べてたらとてつもなくどうでもいいわ
アル中は健康も時間も両方とも無くすけどゲームによって生み出される時間の損失はヤニカスより問題だと思うぞ
、やりたくてやってるうちはまだ良いけど....
タバコは他人にも大きな害を与えちゃうからゲームよりはマシかと...
タバコの何が駄目かってまず他人に迷惑かける人が多すぎる。
歩きタバコに禁煙エリアでの喫煙、ゴミはそこら辺に落ちてるし。
その撒き散らしてる煙は害って…
よく喫煙者にこう言うことを言うとそれはルールを守れてない一部の人間だとかいうけど逆で一部の人間しかルールを守れていない。
だから喫煙者のほとんどが害。
親が喫煙者で一緒に禁煙外来いった時に知ったんですけど、まず煙草は余命が平均10年縮みます。あとは禁煙してから体内が完全な健康体(非喫煙者レベル)に戻るまで20年の膨大な時間がかかります。それまでは肺がんリスクとか冠動脈性心疾患リスクとかそのままです。時間という名の命の損失がでかいですね。まぁ中毒という時点でどれも大問題ですが。
人生にメリハリがあって、ゲームを楽しんで遊んでるなら良いと思うが、逆にゲームで苛々したり、ストレス溜める様なら大いに害がある
こういう軽視があるからこそこの記事のようなことをしていくべきなんだよねぇ
こんなこと言ってる人らもどうせワイドショーで話題になったら騒ぎ出すんだろうなぁ