『Battlefield V(バトルフィールド 5)』のチャプター6.2アップデートノートがRedditにて公開されました。見づらくなるのを避けるため、武器バランスの詳細情報に関しては別記されていますが、本記事では1つに統合しています。新しい環境がどうなるのか早速見ていきましょう。
チャプター6「ジャングルの中へ」アップデート6.2
実装日時
- PC版:日本時間3月5日午後6時
- PS4版:日本時間3月5日午後7時
- Xbox One版:日本時間3月5日午後8時
武器と装備
新武器バランスは全体の基礎ダメージが5.0時に回帰しています。遠距離ダメージの削減も行われていますが、5.2や5.2.2時代よりも軽めです。
また5.2.2バランスでは武器の遠距離ダメージをファイアレートに基づき調整していましたが、改めて武器種に基づいた調整に回帰しました。全体的には近距離での威力ががりましたが、遠距離戦闘時のプレイ体験も向上しているはずです。
アサルトライフルやLMGは同程度のファイアレートのSMGよりも遠距離での威力が高くなり、リコイルや精度なども5.0時の性能に基づいた数値に変更されます。唯一の例外は試製一型で、SMGカテゴリー内でのバランスのために大幅なリコイル強化を施されています。
十一年式軽機関銃は、基礎弾速を強化し遠距離対応力を上げることによって、Brenや他LMGに性能差がつけられます。新環境での遠距離向けLMGの一角となるでしょう。ボルトアクションライフルもバランス調整のため、弾速が強化されます。
ガジェット
- M1バズーカとパンツァーファウストのダメージ値を調整
- バズーカのダメージをわずかに削減、とくに跳弾した際のダメージを大きく減少。遠距離狙撃用武器としての特徴をつけるため
- パンツァーファウストのダメージを微強化、さらに跳弾ペナルティを削減。汎用的な対戦車ガジェットとして位置付け
- M1バズーカが航空機を1ショットキルするよう調整
- 刺突爆雷のダメージが安定するよう調整
- 刺突爆雷を選択した瞬間に衝撃が発生する不具合を修正
- 刺突爆雷で固定兵器を破壊できるよう調整
- ボートに乗っている際のパンツァーファウストの3人称のリロードアニメーションを改善
- M2カービンの一部専門技能と2倍スコープを併用すると正しくズームされなかった不具合を修正
- 火炎放射器をリロードしながら包帯を使うと、リロードアニメーションの最中に射撃できた不具合を修正
- M2カービンに貼り付けられたエンブレムがクリッピングをおこしていた不具合を修正
- 対戦車グレネードの投げ返しが機能していなかった不具合を修正
- MG34のドラムマガジン専門技能を使っているのに、弾帯が消えていなかった不具合を修正
- バトルピックアップとガジェットを交換した際にガジェットが浮遊感を与えられていた不具合を修正
- Boys AT Rifleのボルトアクションアニメーションの不具合を修正
- M1918A2がバイポッドを展開している際のLOD(テキスチャ詳細度)の不具合を修正
- 一部の煙幕が敵の被スポットアイコンを遮断しなかった不具合を修正(分隊支援要請の煙幕など)
- 一部キ-147とV1ロケットのエンジンにサイレンサーがついていたので破棄。ドイツの科学力ってスゲー
- 索敵スコープが稀に壁越しの敵をスポットできていたバグを修正
- 訳注:壁越しに人物を認識する技術はいまだに世界各国の軍事産業が追い求めている夢で、『R6S』のパルスが使っているような高精度の心音センサーはまだ現実的ではありません。心音センサー自体はNASAなどが災害救助の現場で使用していますが、信頼性が軍事レベルには達していません。
- 一部の兵士が刺突爆雷の爆発時に叫び声を挙げ続けていたので矯正
- リロードアニメーション中に回復を行うと、リロードが中断されつつもアニメーションが再生され続けたなどさまざまな不具合を修正
- 索敵スコープの反射光がスコープの位置からズレていた不具合を修正
- 弾薬箱がプレイヤーに抱えられている際に、使用可能状態を示すテカりを付与
- バトルピックアップとM1バズーカを交換した際に、M1バズーカのモデルが別のロケットランチャーになっていた不具合を修正
ビークル
- ユニバーサルキャリアがエンジン無効化状態にならないように仕様変更。自己修理ができないビークルなので、移動手段としては大きな欠陥になっていたため
- チャーチル戦車が40MM対空砲を牽引する際に、対空砲が突然爆発するバグを修正
- シャーマン戦車を敵チームから盗んだ際に、デカールが塗り替わるように修正
- コルセアF4U-1C(訳注:白い方)が離陸後に後輪を展開する際に、ラダーにクリッピングする不具合を修正
- ディンギーボートの座席UIが実際の座席位置と合致していなかったバグを修正
- プレイヤーが遅れてサーバーに参加した際に頻繁に照準が外れていたため戦車砲塔の照準位置がズーム時と非ズーム時でより一致するように改善。
- アーチャーの「後部」エンジン部分の装甲を強化。角度判定はゆるいままだが直撃時のダメージが緩和
- 戦車榴弾の空気抵抗値を増加、遠距離での対戦車性能を削減し、対歩兵という用途を引き立てるため。爆発が抑えられている対戦車砲弾はこの調整に影響されない
- 対戦車地雷のダメージを微強化
- 対空戦車以外の戦車の榴散弾の弾数を強化
- 精度上昇のため、カリオペのロケットが中央寄りの発射管から発射するように変更。さらにGSチハとバランスを取るために、カリオペの4連バーストの射撃間隔を短縮
- ケッテンクラートのドライビングが楽しくなるようハンドリングを改善
- 航空機の3人称ボムサイトの高空での精度を削減
- LCVPに搭乗中に座席を変更した際に発生するビジュアルバグを修正
- LCVPが極端に高いスピードを出している際にスピンアウトしてコントロール不能になっていたバグを修正
- シュトゥルムティーガーのスモークランチャーのアイコンが間違えていたバグを修正
- 航空機に搭乗中にスポットされた敵を視認できなくなっていたバグを修正
- 太平洋戦線の輸送用ビークルがデコボコした地形ではバック走行ができなかったバグを修正
- 太平洋戦線の輸送用ビークルがビジュアル上の問題を引き起こしていたバグを修正
- 一部航空機のプロペラが想定よりも低速で回っていたバグを修正
- 航空機が砲弾に対して無敵バリアを展開していたバグを修正
- ガンナー席が壊れているように見えるビジュアルバグを修正
歩兵
- デス体験全体のソースコードをリファクタリングし、デバッグしやすい構造に作り直した。デス画面でスタックするなど複数のバグを修正
- 一人称視点では胴体が透明になっていたため、ノーマン・キングレーのダウン時のモデルを改善
- 日本兵がキ-147の代わりに大陸間弾道V1ロケットを要請していた不具合を修正
- ラグドールの挙動を見直し、兵士がエビのように折れ曲がった状態で中空に浮く現象を削減
- プレイヤーカメラの位置が設定よりも高くなるシステムの穴を修正
- 兵士がクナイを投擲した際に、三人称視点で装備中の刀が中空に浮く不具合を修正
- 兵士が無限に袋系ガジェットを投げ続けるバグを修正
マップとモード
- Solomon Island - 山の中にあった補給ステーションを削除
- Solomon Island - ブレイクスルーモードで砂浜近くにあった透明な壁を削除
- Solomon Island - 墜落した航空機の中でプレイヤーがスタックしてしまう不具合を修正
- Solomon Island - 山の中にめり込んで隠れることができた仕様の穴を修正
- Solomon Island - トラックの上に想定外のオブジェクトが積み上がっていたので削除
- Solomon Island - プレイヤーが想定外の位置に移動できたさまざまな不具合を修正
- Solomon Island - 破壊された対戦車砲台から自己再生機能をアンインストール、援護兵で再建する仕様に
- Solomon Island - 一部の水面に射撃した際に、水しぶきの代わりに砂埃を上げていた不具合を修正
- Solomon Island - 雨が航空機の残骸や兵舎を貫通できないように弱体化
- Solomon Island - 米軍が輸送車両の残骸の炎を透明化する技術を使用していたので没収
- Solomon Island - さまざまなクリッピングやグラフィックの不具合を修正
- Solomon Island - スポーン箇所を多数改善
- Solomon Island - 一部の角度からの水面の透明度を向上
- Solomon Island - 雨のパーティクルエフェクトが消えていたため再実装
- Solomon Island - コンクエストモードでのC拠点の拠点範囲を改善
- Iwo Jima - さまざまなグラフィック修正
- Pacific Storm - 一部バンカーから外をのぞく際に眩しすぎたので、日光を弱体化
- Wake Island - ブレイクスルーでの第2セクターの対戦車砲の位置を改善し、実用性を向上
- Wake Island - ブレイクスルーでの第4セクターの対空砲の位置を変更
- Wake Island - ハンガーに係留してある航空機を破壊した際の残骸の見た目を改善
- Wake Island - ビークル補給ステーションの配置を改善
- Wake Island - 航空機のスポーン数に上限を追加、両チームの最大航空機数が2に
- Wake Island - 注:大型燃料タンクの近くでは火気厳禁です
- Wake Island - ハンガーに突っ込んだ航空機が破壊されなかった不具合を修正
- Wake Island - 土嚢が宙に浮いていた不具合を修正
- Aerodrome - ハンガー内のスモークグレネードのエフェクトを改善、濃度を向上
- Devastation - プレイヤーがスタックしていた一部地形を修正
- Fjell 652 - 分隊コンクエストでプレイヤーがスタックしづらいように一部オブジェクトを移動
- Hamada - 滑走路のクレーターが航空機の離陸に影響しないように調整。ビジュアルエフェクトだけで、実際の地形は変更しておらず平坦なままを保つように
- Hamada - 最高設定の画質でも砂嵐の移行がスムーズになるように
- Marita - プレイヤーが不公平な有利を得ることができたシステムの穴を修正
- Narvik - フロントラインで補給ステーションが宙に浮いていた問題を修正し、戦闘範囲も改善
- Twisted Steel - コンクエストでダブっていた医療品ステーションの片方を弾薬ステーションに交換
- ブレイクスルーモード - ビークルの撤退アイコンの不具合を修正
- アウトポストモード - 建築済みの電波塔近くでデスしたプレイヤーを蘇生できない不具合を修正
- 観戦モード - 3人称のディレクターモードカメラが障害物にクリッピングする際に自動的に元の位置にもどらない不具合を修正
- 観戦モード - プレイ可能エリアの外に配置された一部カメラの位置を修正
- 大戦の書 - 投げナイフのアニメーションが再生されなかった不具合を修正
- 大戦の書 - グレネードの投擲アニメーションが再生されなかった不具合を修正
- ファイアストーム - 投下用航空機のプロペラがなかった不具合を修正
- ファイアストーム - ソロモードの最低プレイヤーカウントが8から2に減少。マッチング調整のため
UI & その他
- 新しいオーディオ優先システムを実装。パフォーマンスの制限を受け、一部の優先度の高い音声が再生されていなかったため。今後はビークルや足音、武器の音声が最優先で再生される
- コミュニティゲームズのサーバーでプレイしているフレンドにソーシャルメニューから参加できるように
- SMGとピストル以外の銃器の近距離での銃撃音に重みを追加。ステレオ設定で顕著
- オプションのサウンド設定にヒット時音声の項目を追加。現状のサウンド(『BF1』風)と『BFV』初期のオリジナルサウンド、サウンド無しの3種から選択可能
- マッチメイクシステムを通してプレイした際に、他地域のサーバーに参加してしまう不具合の対策案を実装。報告求む
- 武器庫の「全て入手」ボタンを再実装
- 4K解像度でプレイしながら太平洋ビークルに搭乗している際に弾薬と座席のUIが被っていた不具合を修正
- M2カービンのアイコンを、より武器の特徴を捉えるように改善
- 航空機の搭乗中に、被スポット状態の敵と視線が通じてなかった場合(壁の裏に居るケースなど)、通常と異なるスポットアイコンを表示するように変更
- 短時間内に連続してヘッドショットキルした際に、ヘットショットキルアイコンが複数連なって表示するように変更
- Selbstlader 1906の進行度のバグを修正
- ビークル出撃画面でプレイヤーが前回選択したビークルを自動選択するように仕様変更
- ミニマップ上の補給ステーションアイコンを、プレイヤーが建設または修理可能な時のみ表示するように変更
- プレイヤーが生存中に分隊を変更した場合、出撃画面で固まってしまうバグを修正
- 釵の説明文の誤字を修正
- Mab38マスタリーVIの任務説明文を修正。
安定性
- ロシア語設定を使っている際にゲームをクラッシュさせていた不具合を修正
- プレイヤーが5時間以上連続でプレイした際にゲームがクラッシュしていた不具合を修正
PS4限定の調整
- ゲーム内のでランダムな黒い四角形が表示されていた不具合を修正
おまけのQ&A
- Partwelsh:BFVを担当しているEAコミュニティマネジャー。つい最近髪の毛を剃ってスキンヘッドになった。
- DRUNKKZ3:元プロ選手で、現DICEのコアゲームプレイデザイナー。「私の『BFV』での最後の作品の1つである刺突爆雷を楽しんでね」と意味深発言。
Q:スポット関連に関する変更点はないみたいだけど、記載漏れなのかな? 戦闘機が高空で投下したフレアが見えなくなる問題とか。
DRUNKKZ3:スポットシステム自体は5.2.2や6.0を通して一部5.0に性能を戻す調整を行ったけど、6.2では特になにも予定していないね。ただバグの修正は行っていくよ、航空機からの被スポットプレイヤーの視認性や煙幕関連も修正したし、ミニマップ上の被スポットUIや上空のフレア問題も調査中だ。
Q:日本軍のチハGS戦車の名前がHaChi(英語版)になっている誤字はいつ修正するの?
Partwelsh:ゲーム内で使用されている名称の一部は、リアルでの名称を忠実に反映したものではないんだ。これは仕様だね。
Q:ゲームパッドでプレイする際に機能するスナップエイムアシストだけど、この機能を削除する予定はないの?いろいろな所で批判の声があるけど。
Partwelsh:スナップエイム機能自体は今回のアップデートでは変更される予定はない、私もこの機能の開発責任者と話してみたんだけど、この機能の現状の使用率と現環境を鑑みると問題ないという意見だそうだ。フィードバック自体は今後も送り続けるけど、多分機能が削除されることはないと思う。
Q:Twisted SteelのコンクエストC拠点に回復ステーションが2つあったのは見間違いじゃなかったんだね!前はちゃんと弾薬ステーションだったはずだから不思議に思っていたんだ
Partwelsh:これに関して奇妙なのは、そもそも私たちは何も触っていなくて、マップが勝手に壊れていたんだ。5.0ではAerodromeで同じことがあったんだけど、皆が教えてくれたおかげで私たちも気づけて修正できた。
Twisted Steelも同じ感じだね。この件を受けて改めて全てのマップをチェックしたから多分今は大丈夫だけど、今後も似たようなことがあったら教えてね!これ絶対開発室に座敷わらしが居るよな...
武器バランス変更の詳細
バージョン6.2での各武器の各距離での威力に関して、EA DICEはGoogleスプレッドシートにて詳細な表を公開しました。
SMG
- 試製一型:縦反動を0.63に強化(元は0.49)、横反動を1.14に強化(元は1.1)
- 腰撃ち時の精度劣化が加速
- Suomi:縦反動を0.84に強化(元は0.69)、横反動を0.85に強化(元は0.8)
- Thompson:縦反動を0.86に強化(元は0.7)、横反動を0.8に強化(元は0.77)
- Zk-383(軽量ボルト):初弾縦反動を0.7に強化(元は0.56)、最大縦反動を0.805に強化(元は0.644)、横反動を0.799に強化(元は0.765)
- MP28:初弾縦反動を0.71に強化(元は0.6)、最大縦反動を0.71に強化(元は0.71)
- 一〇〇式:腰撃ち時の精度劣化が加速
- M3グリースガン:腰撃ち時の精度劣化が減速
アサルトライフル
- M2 Carbine:腰撃ち時の精度劣化が加速
- 腰撃ち用専門技能2つの効果が弱かったので修正
LMG
- Lewis:初弾縦反動が0.61に削減(元は0.62)、最大縦反動が0.51に強化(元は0.44)、横反動が0.5に強化(元は0.48)
- 十一年式軽機関銃:弾速を820m/sに強化(元は740m/s)、高速弾専門技能は920m/s(元は830m/s)
ボルトアクションライフル
- Gewehr 95/30:弾速が700m/sに強化(元は600m/s)
- SMLE No.4 MkI:弾速が600m/sに強化(元は500m/s)
- Kar98k:弾速が900m/sに強化(元は700m/s)
- Krag-Jorgensen:弾速が900m/sに強化(元は700m/s)
- 九九式有坂銃:最大ダメージが80に強化(元は75)、減衰開始距離を30mに延長(元は20m)、最小ダメージを66に強化(元は60)
見解
まずパッチノートに記載されていない内容として、戦車カスタマイズ機能が6.2で実装される予定となっています。詳しくは下の記事をご参照ください。
今回のアップデートは武器バランスのさらなる大幅調整と、対戦車ガジェットも一部調整が入りました。6.0で誤調整やバグを疑われるほど大幅弱体されたパンツァーファウストの行方が気になるところですが、微強化しか受けていないということはサイレント修正されたのでしょうか。戦車に関する検証は6.2で改めて行っていく予定です。
5.2時代からの武器バランス変更の流れに関しては、先日発表した記事にておさらいしています:
記事中にも述べましたが、5.2バランスのDICEの目的は「遠距離戦闘の弱体化」で、その目的自体は6.2でも一貫していると言えます。全ての武器の最大ダメージは5.0時代のものに戻りましたが、5.0では50m距離の性能が6.2では30m性能として設定され、全般的に遠距離での有効性は下がっています。
銃弾のリアリティや遠距離戦闘の爽快感などのプレイ体験を除いて純粋に環境の話をするならば、5.2バランスはスナイパー以外の遠距離戦闘が困難で、近距離戦闘に集中せざるをえない環境を形成していました。
MMGとセミオートライフルという中遠距離で強い武器種がおとなしい性能になったおかげで敵前に身を晒しても生還できる可能性が高く、いわば立ち回りが上手でないプレイヤーにとっては以前より遊びやすい環境になっていたはずです。
ただし遠距離戦闘ではキルまでの時間が長い環境になったせいで、キルの爽快感は少なくなりました。銃弾が遠距離では極端なほどダメージが下がっていたので、リアル系のシューティングゲームとしてはプレイフィールが悪くなっていたのも不満の種だったと言えます。
銃器全般のダメージを上げ、代わりにリコイルと減衰のバランスをとる事によって遠距離性能を調整する。6.2調整は遠距離環境を最大限保ちつつもプレイフィールを改善しようと試みた一歩だと言えるでしょう。今後も環境に応じて調整を加える予定はあるのかが気になるところです。
『Battlefield V(バトルフィールド 5)』の発売日は11月20日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
[wpap service="with" type="detail" id="B07D85MDDM" title="Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4"]
Source: Reddit
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (25件)
チーター承知でPCなんかでBFやってるくせに文句言うなよ…大した値段しないんだからPS4買えよ
チーターうんぬんはもう諦めろ
CS機に移るか、辞めろ
PS4で遊べるわけがない
そんなことよりもまず公式鯖で大暴れしてるチーターを何とかしてくれ
せめてゲーム内から即座に通報できるようにしてくれ
大型アプデが来るたび僕は心の中で思う「アンチチートが実装されるかもしれない!」
そう思い続けて1年がたった、BFVは未だゲームとしての体を成していない・・・
対空戦車更に弱体化するのか…
大陸間弾道V1(迫真)
スプレッドシートを見たけどM1 GARANDの高重量弾を使用した場合はどうなるんだろ。。。
記述されていないよね。
おお、説明漏れがありました、すいません。M1 Garandの重量弾の場合は7.92 Semiが適応されます。Gewehr43などと同一になりますね。
チーターさえ……チーターさえいなければ、このゲームはもっと……!
チーターだけじゃないでしょ
武器バランス、マップ、対応の遅さ、システム、バグ、同時期にやり合ってたCODとか他のタイトルだったら真っ先に叩かれるような内容が過去何タイトルも放置されていて、それを指摘すると、アンチだなんだの言ってコミュニティが封殺してた。
それがBF1になってから叩いても良いんだって風潮になって一気に爆発したのが今の状況。
チーターだけだったらpcはともかくcsでこんなに人がいなくなるわけがない。
少なくとも1の時に相当数流入したんだから
4の時点からボコボコだったんだよなぁ…
某アニメの影響でケッテンクラート大好きだから操作性改善が一番嬉しい。2番席でバイポッド立てて対物ライフルで芋ってバレたらすぐに逃げるのが楽しいんだよなぁあれ(害悪)
> ドイツの科学力ってスゲー
お い き さ ま