ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

『クライシス 3』シングルプレイ動画"The Fields"公開!日本独自コンテンツも

  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット



ソフト動作環境がマキシマム高性能なため、マキシマム庶民には手が届かないと噂のマキシマムゲーム『Crysis3』(PS3/Xbox 360/PC用)のキャンペーンプレイ動画"The Fields"を公開しました。
また、12月24日には日本独自コンテンツ、公式秘密サイト「プロフェット隊長の秘密基地」を公開することも明らかなりました。

CONTENTS

圧倒的な描画能力はさらに向上!

今回公開されたプレイ映像では、Cry Engine3の圧倒的な環境描写能力を見せつけてくれます。
屋外シーンのたなびく水面、風にそよぐ草木、破壊されて吹き飛ぶオブジェクトなどはまさにリアルを越えたリアル。自然環境の息づかいを感じさせます。

クライシス 3: SP ゲームプレイ映像 - "The Fields" (海外版)

屋内シーンでは、天井から差し込む光の中わずかに浮かぶ敵の姿や、銃撃による舞い上がる埃でプレイヤーに上手く敵の気配を感じさせてくれます。明るい場所と暗い場所のコントラストは圧巻です。

また、動画内では新たな武器として登場するプレデターボウでの多彩なプレイが伺えます。タレット破壊や、敵兵の感電など、多機能ぶりにエイリアンハンティングの期待が高まります。

繰り返しになりますが、マキシマムモードがマキシマム動作環境なので、マキシマム庶民には厳しい点にマキシマム注意です。

クライシス初心者もマキシマムなコアファンも

24日公開の日本独自コンテンツ「プロフェット隊長の秘密基地」は、コアなファンが楽しめるだけでなく、”クライシスってなに?”といったマキシマム初心者にも分かる要素も盛りだくさんとのこと。

『Call of Duty』シリーズに最近加わった新モード「キルコンファームド」は『クライシス』が元祖とも言われています。マルチプレイヤーにも期待が持てる『クライシス 3』はエレクトロニック・アーツより2013年3月8日(木)に発売予定です。

Source:Crysis.jp,Gamer

,wakesho


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS