ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:IW:ブーストメーター続投、盾を構えながら射撃可能など、E3で判明した情報まとめ

CoDIW キャンペーン
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

E3 2016にてついにキャンペーントレーラーが公開された『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、その中でブーストメーターが今作も存続することが判明しました。そのほかにもキャンペーンの幾つかの小さな情報をまとめています。

性能は従来通り

これはあるRedditユーザーが発見したもの。見づらいですが、トレーラーの5:10付近で主人公がスライディングしているシーンで確認できます。

Screen-Shot-2016-06-14-at-4.14.23-PM-1

E3で判明したキャンペーン内容

  • キャンペーンではリーダーとなり、チームに指示をすることができる
  • プレイしたいミッションを戦艦「レトリビューション」から選択できる
  • 敵の戦艦の名前は「スケルター」
  • 盾を構えながらの銃撃が可能
  • 反重力グレネードが登場
  • 実弾銃とエネルギー銃の両方が登場するが、リロードメカニズムは変わらない
  • 大規模な戦争を味わえる
  • UNSAはUS(国際連合)のようなものだが宇宙をベースとする組織
  • 太陽系の資源をめぐる戦いが描かれる
  • ソルター中尉はゲーム中を通してレイエスのパートナーである
  • ネイビーシールズのアドバイザーとともに開発している
  • グラップリングは上下左右どの方向にも使用できる

キャンペーンのゲームプレイ映像は以下で確認できます。

Call of Duty: Infinite Warfare - "Ship Assault" Gameplay Trailer | PS4

『CoD:IW』の発売日は2016年11月4日で、対応機種はPS4、Xbox One、PC。通常版以外のデラックス版にはキャンペーンとマルチプレイヤーを搭載した『CoD:MW』のリマスター版が同梱されます。

[wpap service="with" type="detail" id="B01FTGBFHQ" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: Charlie INTEL,Charlie INTEL


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoDIW キャンペーン

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (37件)

  • 盾構えながら銃撃ってるシーンなんかないじゃん
    AWのEXOシールドと同じで銃撃つときはシールド構えてないだろ

  • もし仮にマルチで盾を構えながら射撃可能になっても、ちゃんと全体のバランスが取れるようになっていればそれでいいし、未来路線・宇宙含めIWが新しいことに挑戦するのはいいことだと思うよ。

    過去・現代も勿論いいけど、未来には未来にしかない良さがあるしね。

1 3

dt へ返信する コメントをキャンセル

CONTENTS