ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:IW:キャンペーン序盤の詳細なストーリーが判明

CoDIW-call_of_duty_infinite_warfare_e3_2016_Black_Sky_Salter__Ethan
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

キャンペーンゲームプレイトレーラー"Ship Assault"でも垣間見ることのできた『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』の序盤ストーリーですが、複数のインタビューや雑誌の内容から、レイエス中尉がレトリビューションの艦長になる経緯や、SetDeFの狙いといったストーリーの詳細が判明しました。

ストーリーの全訳と合わせて、新たに公開された公式スクリーンショット6枚をご覧ください。

CONTENTS

The Beginning: 始まり

CoDIW-call_of_duty_infinite_warfare_e3_2016_Retribution_Bridge_Salter
ゲームはUNSAの地球上の本拠地、“フリートウィーク”で祝賀ムードのスイスのジュネーブから始まる。フリートウィークのパレードはSATO(太陽系連合協定機関)によってスポンサーされており、主人公のリック・レイエスもイベントに参加していた。

パレードはSettlement Defense Front(SDF)による突然の襲撃で終わりを迎えた。潜伏していたSDFのエージェントにより地球の惑星防衛システムが乗っ取られ、その銃口はパレードに向けられる。大部分の艦隊は強襲により破壊され、同時に地上では地球の指導者達を抹殺するための攻撃が開始される。

CoDIW-call_of_duty_infinite_warfare_e3_2016_Ship_Assault_Space_Combat

民間人は傷つき、建物は燃え落ち、降り注ぐSDFのドロップポッドからは機械化された兵士が次々と出撃する混沌とした状況の中、主人公のレイエス中尉は現場にいる最高位の海軍将校として地上戦を指揮を迫られた。戦況は目まぐるしく変化し、最終的に戦闘機「ジャッカル」による空中戦へ発展する。

ジュネーブでの攻撃は地球軍に壊滅的な大打撃を与え、艦隊に残された戦艦はわずか2隻のみ。レイエスは地球外での戦闘の訓練を受けたSCAR(スペースコンバットエアーリーコン)の一員であったことから、攻撃によって艦長を失った「レトリビューション」の艦長に任命される。

CoDIW-call_of_duty_infinite_warfare_e3_2016_Retribution_Hangar

SetDeF

SetDeF(Settlement Defense Front・開拓地防衛戦線)は、同じ太陽系の別の惑星に住む開拓民達によって組織された、宇宙生まれの強欲で民族主義に陥った武装集団。地球外に暮らす自分たちが他の何者よりも純粋かつ優越であると信じ、地球に住む者をコロニーに頼りきりの「怠惰な存在」だと捉えている。より優れている自分たちが銀河系を支配すべきだと考え、それを邪魔する者であれば民間人ですら抹殺する。

人口の増加と工業の拡大により自然資産が枯渇してしまった地球は、太陽系に広がるコロニーを頼りに、燃料や必要な物資を他の惑星から採掘しているが、SetDeFはその資源を独占しようと画策している。SDFの勝利は地球に資源が届かなくなることを意味する。

SetDeFの顔とも言える人物はサレン・コッチ元帥で、レトリビューションの2倍の大きさを誇る戦艦「オリンパス・モンス」を率いている。効率を重視する彼らは、労働用ドロイドのプログラムを変更し戦闘用の殺戮マシンへ仕立てあげた。

CoDIW-call_of_duty_infinite_warfare_e3_2016_Ship_Assault_Corridor

Retribution: 復讐

兵士から艦長となったレイエスは人員と資材不足に苦しみながらも、数千人の乗組員を指導する艦長として命令を与え、様々なミッションをこなさなければならない。

プレイヤーは艦内で乗組員に話しかけることができ、レイエスの長年の師でもあるレインズ元帥や、10年来の戦友でもある女性パイロットのソルター中尉、レイエスが艦長の任についているのが気に食わないオマー二等軍曹、そして「完璧な兵士」として設計されたロボット兵イーサン(Eth.3n)など、様々なキャラクターが登場する。

CoDIW-call_of_duty_infinite_warfare_e3_2016_Ship_Assault_Zero_G_Combat

レイエスは昔ながらの自分勝手な振るまいをやめ、艦長として周りのために行動・思考し、自身が成長してゆくドラマチックなストーリー展開を体験することができる。

ストーリーを通してレトリビューションはハブとして機能する。レトリビューション内ではどのオペレーションやミッションに行くかを自由に選択でき、専用のインターフェースから地図を通してストーリーを進めるメインミッションはもちろん、新しい装備、武器、ジャッカルやレトリビューションのアップグレードが獲得可能なサイドミッションの選択できる。レトリビューションのコンセプトはプレイヤーにストーリー進行、ミッション、クルーの全てのコントロールを与えることで、プレイヤーがただの兵士としてではなく、指揮官としてプレイさせることにある。

サイドミッションの例として、敵の戦闘機のプロトタイプを盗むミッションがあり、盗んだプロトタイプの武器をジャッカルに搭載することができる。

Call of Duty®: Infinite Warfare - "Ship Assault" Campaign Gameplay

『CoD:IW』の発売日は2016年11月4日で、対応機種はPS4、Xbox One、PC。通常版以外のデラックス版にはキャンペーンとマルチプレイヤーを搭載した『CoD4:MW』のリマスター版『CoD:MWリマスター』が同梱されます。

[wpap service="with" type="detail" id="B01FTGBFHQ" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: Polygon, Call of Duty Online


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoDIW-call_of_duty_infinite_warfare_e3_2016_Black_Sky_Salter__Ethan

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (30件)

  • キャンペーンは寄り道 &追加要素無し、主人公はほぼしゃべらない、様々な戦場の一兵士として戦う

    これがInfinity Wordのキャンペーンの良さだと思ってたんだけどなぁ
    武器はR5っぽいやつ良いと思った

  • まーた反乱勢力の不意打ちをもろに食らって大ダメージを受けるのか…(困惑)
    ひざ蹴り程度で壊れるクソザコナメクジ宇宙服が登場したりiwの描く世界観って全体的にもろすぎないですかね

  • サイドミッションとか追加しちゃう?
    いろんな要素がない方が単純でいいんすけどねえ
    とりあえずBO3みたいにキャンペーンのセーブデータをオンラインとオフラインでわけないでくれれば最後までやるよ…

      • 発見されない→未来人だから
        女性兵士→野獣先輩も女の子
        フワァッ!?→宇宙だから当たり前
        逝きスギィ!→兵士だし多少はね?
        サーッ(迫真)→デスストリークの鎮痛剤
        よってinfinityWordはホモ
        Q.E.D.証明完了

  • キャンペーンを推すのはいいんだけど、マルチの情報公開してくれよIWさん

  • キャンペーンのあらすじがゴーストの二番煎じ感漂ってる...

  • 今回の悪役はジオンとかヘルガストっぽいですね。
    悪者のボスが長々演説するシーンが出てくるに違いない。

1 3

コメントする

CONTENTS