現在、PC版のPTR(パブリックテスト環境)でプレイテストが行われている『Overwatch(オーバーウォッチ)』の新ヒーロー「アナ」ですが、敵を強制的に眠らせて行動不能にするアビリティ「スリープ・ダーツ」のアンチ・アルティメット性能を検証する動画が公開されました。
Which ultimates can Overwatch's new hero interrupt? (Ana PTR Gameplay)
- ファラのバレッジ:強制停止。眠らせた際にアナが「I think justice could use a little nap(正義も時には昼寝が必要かもね)」と皮肉交じりなセリフを言う
 - ゲンジの龍撃剣:強制停止
 - マクリーのデッドアイ:強制停止
 - リーパーのデス・ブロッサム:強制停止
 - ソルジャー76のタクティカル・バイザー:強制停止
 - トレーサーのパルス・ボム:止められない
 - タンク・モード発動中のバスティオン:強制停止
 - ハンゾーの龍撃波:アニメーション途中であれば止められるが、ゲージは消費されない
 - ジャンクラットのRIPタイヤ:止められない。アニメーション途中で発動を止めることはでき、ゲージも消費される
 - メイのブリザード:止められない
 - モルテン・コア発動中のトールビョーン:強制停止
 - ウィドウメイカーのインフラサイト:本体を眠らせることはできるが、効果は発動する
 - D.VAの自爆:メックを撃つと眠るが止められない
 - ラインハルトのアースシャッター:アニメーション中なら眠るが、ゲージは消費されない
 - ホール・ホッグ発動中のロードホッグ:強制停止
 - プライマル・レイジ発動中のウィンストン:強制停止
 - ザリアのグラビトン・サージ:止められない。なお彼女のバリアでスリープ・ダーツを防ぐことが可能
 - ルシオのサウンド・バリア:アニメーション中であれば眠らせるが、ゲージは消費されない
 - マーシーのリザレクト:止められない
 - ゼニヤッタの心頭滅却:止められないし、眠りもしないとのこと(*動画には入れ忘れ)
 
ヒーロー本体が発動するアルティメットは概ね強制停止できるものの、ヒーローの体から離れた飛び道具系のアルティメットにはやはり効果がないようです(心頭滅却除く)。なお、アナの味方一人を大幅に強化するアルティメット「ナノ・ブースト」を受けているヒーローも問題なく強制睡眠させられるとのこと(参考)。
ヒールを妨害&味方ヒールのブーストができるバイオテックグレネードやナノ・ブーストなどの存在も考慮すると、新ヒーローアナの参戦は戦略に大きな影響を与えそうです。
[wpap service="with" type="detail" id="B074HYHGQF" title="オーバーウォッチゲームオブザイヤー・エディション - PS4"]
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。









	
コメント