ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

海外調査:『BF1』vs『CoD:IW』期待度対決、結果は・・・

CoD:IW vs BF1
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

何かと比較が行われる今年の期待作『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』と『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、米の調査会社が行った「最も期待されているタイトル」の調査によって、現時点での勝敗が明らかになりました。

米の投資銀行、パイパー・ジャフレイ(Piper Jaffray)のアナリストが行った、100名のXbox OneとPS4保有者に対してのアンケート調査によると、最も期待しているタイトルとして『BF1』と回答したのが全体の26%だったのに対し、『CoD:IW』は33%という結果になりました。

その他のタイトルを含めたランキングはこちら。

  1. Call of Duty: Infinite Warfare(33%)
  2. Battlefield 1(26%)
  3. Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands(15%)
  4. 同点 : Gears of War 4 / The Last Guardian(10%)

今回の調査では『BF』シリーズが優勢と見られるPCゲーマーが含まれていないことや、地域が限定されていることなどを考慮するとゲーマー全体の純粋な期待値とは言いがたいですが、お披露目トレーラーでの評価とは逆の結果が出たことは興味深いのではないでしょうか。

以前にもEAのグローバルパブリッシングを率いているローラ・ミーレ氏が、両タイトルの競争的な関係について「楽しい」と語り話題となりました。EAAで前回行ったアンケートでは『BF』シリーズが『CoD』シリーズを下したものの、54%の読者が「両方とも好き」と答えている(関連記事)ことから、両タイトルは良い刺激を与え合うライバルとして市場を盛り上げる役目を担っていると言えそうです。

[wpap service="with" type="detail" id="B07G2M88NL" title="EA BEST HITS バトルフィールド 1 Revolution Edition - PS4"][amazonjs asin="B01FSB5CK8" locale="JP" title="バトルフィールド 1 オンラインコード"]

[wpap service="with" type="detail" id="B01FTGBFHQ" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: Venture Beat


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoD:IW vs BF1

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (137件)

  • 比較するならタイタン2とCoD:IWのほうが良いんじゃないか?
    BF1とCoD:IWの何処を比較すると?信者の数?e-spoでどちらの方が熱狂してるか?人気度?期待度?くだらないな。そんなことよりキルゾーンの新作はまだですかね

    • ないないみんな新作やってマスター目指すからw真実

  • ジャンル一緒でももう別ゲーみたいなもんだから比べる必要ない

  • 正直、発売しない限りはどちらが勝つかなんて絶対わからないんだよな。
    予約数ではCODが勝ったなんて言われてるけどEAAの投票だとBF支持の人が多いし。

  • CODとBF以外推薦するのは許せねえよ!ゴミが!

    • つまり100人中33人がCoDを選び、26人がBFを選んだって事だからね...
      別の場所で別の人にアンケートを取れば違う結果になる、と思う。

  • Amazonの予約ランキングではcod iwが圧勝してなかったっけ?
    まぁとりあえず、100人アンケートもEAAの偏ったアンケートも参考にはならんなぁ

    • Amazon PS4の売れ筋ランキングですと、IWが36位・BF1が10位ですね。圧勝して……ませんでしたね。

  • r6s民高みの見物 なおバグの深刻さは初期bf4を超える模様

    • BF3のm26バグに比べれば大したことないからへーきへーき。

      • そちはバグがだんだんなくなるじゃん? だけどこっちはバグを改善しました(新たなバクを追加しました♡)だからw

  • 2015年のBFvsCoDはCoDの勝利だったが、今年はどうなるかな

    • おいまて、2015年はBF出てないだろ。まさかSWBFがBFシリーズと勘違いしてないだろうな。

      • いやハードラインが出ているぞ、開発会社はデッドスペース作った奴らだが

      • BFHとSWBFってどっちも2015年やったんや…よくAWとBFHが比較されてたからてっきり…

1 5 6

コメントする

CONTENTS