ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

BF5:“女性キャラクター登場”へ反発する人へのEAのメッセージ

BFV BF5
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

『Battlefield V(バトルフィールド 5)』、トレイラーで女性兵士がフィーチャーされていたことに起因し、Twitterなどで「差別・偏見を回避するために、歴史に忠実であることを犠牲にしている」という反発が起きていることに対してElectronic Artsが反論。最終的には「受け入れるか、ゲームを買わないか」とまで言わしめたインタビューがこちらになります。

CONTENTS

第二次世界大戦に関与した女性について

EAでチーフオフィサーを務めるパトリック・ソダーランド氏は、この反発を真っ向から否定。事実は全く異なることであることを主張しています。

「BFへの女性の登場は、開発チームが推し進めたものです」

「BFVの多くは見たこともない、聞いたこともない、プレイしたこともない要素で構成されています。第二次世界大戦に女性はいなかったというのが良くある認識ですが、実際には多くの女性が参戦していました」

ソーダランド氏の主張は、まず歴史的にも第二次世界大戦に関与した女性が存在したことから始まります。しかし、氏が本当に伝えたいことはこの事実ではありません。

パパ、何でコミュニティーは反発してるの?

BFV BF5

実際にソダーランド氏には13歳になる娘がいます。彼女がTwitterなどでの激しい反発を目にして口にした言葉は「お父さん、どうなってるの?」だったそうです。

ソダーランド氏の娘さんは『フォートナイト』をプレイしており、『フォートナイト』では女性としてプレイできるのに対し、Twitterでの反発がなぜ起きているのかが理解できなかったようです。それを見たソダーランド氏は父親としてどう反応すべきか悩んだ結果、「お前は正しい。これではダメだ」と答えたそうです。

「これがもっともらしいシナリオであると理解できない無学な人たちは存在します。耳を貸して欲しい。これはゲームなんです

「現代ではゲームは、以前よりも性別の多様性に溢れています。ゲームをプレイしたい女性は多くいるし、かっこいい女性としてプレイしたい男性も存在する」

「反発は受け付けられません。私達には信念があるのです。今回のように理解しない人たちは2つの選択肢がある。受け入れるか、ゲームを買わないか。どちらでも構いませんが、現状(誹謗中傷の嵐)のままは良くありません」

日本でよくある「受け入れられずともとりあえず謝っておけばいい」という対応に比べると、少々過激に見える氏の発言ではありますが、海外での生活も長い筆者にとってはこのメッセージがゲームを「男性の特権」と捉える人たちに向けたメッセージのように聞こえます。

ゲームを楽しむという行動は人種や性別を超えたものであり、特に近代ではそれは当たり前のことです。デベロッパーとしてではなく、パブリッシャーとしてこのメッセージを届けたEAとソダーランド氏には一部からさらなる批判が寄せられそうですが、筆者は正直な気持ちを伝えたことに尊敬すら覚えます。

「女性が出るからリアルではない」といった反発をかき消すほどの楽しい体験を『BFV』が届けてくれることを期待しましょう。

簡易アンケート

『Battlefield V(バトルフィールド 5)』の発売日は11月20日で、対象機種はPlayStation 4Xbox OnePC。10月11日にEA AccessOrigin Accessで先行トライアル、10月16日にデラックスエディションの先行購入者向け先行アクセスが実施されます。

[amazonjs asin="B07D85MDDM" locale="JP" title="Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4"]
[amazonjs asin="B07D85HK8C" locale="JP" title="Battlefield V (バトルフィールドV) 【Amazon.co.jp限定】バトルフィールドVオリジナルトートバッグ 付 - PS4"]

Source: gamasutra


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

BFV BF5

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (195件)

  • もう決まったことをいつまでもグチグチ女々しく文句言ってるやつは買わなければいいだけ、他のゲームやるしかないね

  • 第二次世界大戦でSCARが使える→いかんでしょ
    第二次世界大戦で女が出る→いかんでしょ
    第二次世界大戦のロシア女性兵士が主人公→ええやん
    第二次世界大戦ではあまり使われなかった銃が使える→ええやん
    ここのクソガイジ共にこの違いは分かるか?
    分からんやろなあ
    ユーザーが求めてんのは『現実』では無くて
    『現実っぽく見えるかどうか』
    戦場で女兵士が甲高い声ひり出しながら銃乱射するのがそれに当てはまるかどうかなんだよなぁ
    流石に俺はnoだと思うけどBFガイジには理解出来んやろなぁ・・・w

  • 実際の戦場で命を落とした、生命を賭けた方には敬意もクソも祓わないfuckなバカタレ企業

  • ほんと糞だなここ
    史実を基にしたゲームで史実から大幅に変更ってバカじゃねーの
    出さなくても女性差別にはならんだろ

  • 女兵士を出すことに反対するつもりはないが出し方ってものがあると思う
    ソ連限定にするとかパルチザンとか
    昭和前期にイクメンがいるレベルの違和感

  • ほんと糞だなここ
    史実を基にしたゲームで史実から大幅に変更ってバカじゃねーの
    出さなくても女性差別にはならんだろ

  • ソ連の女性兵士なんて共産主義の戦争宣伝でしかないのは
    多少でも判断能力があれば誰でも分かるだろう
    BFは雰囲気ゲーだと認識している
    4と1を買っているがファンタジーならありと思っていたが、この記事読んで
    抗議のために買わないことを決めた

  • もしプライベートライアンが映画だから女性も楽しめるようにってこんなキャラビジュアルだったならどう評価されてたでしょうね
    あの凄惨な上陸作戦にヘルメットもしない女の叫び声混じってたら違和感を感じない人がどれだけいるのか

1 6 17

Anonymous へ返信する コメントをキャンセル

CONTENTS