Electronic ArtsおよびDICEは、『Battlefield 2042(バトルフィールド2042)』のゲームエコノミー(経済)についての概要を公開しました。
新シーズンでは新コンテンツや武器、ビークル、ガジェットなどが追加されますが、課金によりゲームが有利になるようなことはなく、あくまでも公平な戦場であり続けることが強調されています。
CONTENTS
『BF2042』バトルパス:無料とプレミアムの違い
各シーズンのバトルパスは100のグレードで構成されており、もし特定シーズンのコンテンツを逃してしまった場合でも、後からアンロックできるという親切設計となっています。
- 無料バトルパス
- BF2042所持者なら誰でもアクセス可能
 - 100個の報酬のうち30個を獲得可能
 
 - プレミアムバトルパス
- プレミアムバトルパス購入者かYear One Passs(ゴールド/アルティメットエディション)所持者向け
 - 100個の報酬のすべてを獲得可能
 - スキン、プレイヤーカード、武器チャーム、テイクダウン、追加のバトルフィールドコインなどをアンロック可能
 
 
スペシャリスト、武器、ビークルなど、ゲームプレイに関わるすべての新コンテンツは全プレイヤーに無料で提供(バトルパスでアンロック)予定とのことで、外観を変える装飾系以外のアイテム、例えば特殊な武器などがリリースされることはなさそうです。
バトルパスポイントでバトルパスのグレードの進行
バトルパスの100のグレードを進めるにはバトルパスポイントが必要で、バトルパスポイントを得るには2つの方法があります。
- BF2042をプレイしてXPを獲得
 - ウィークリーミッションをクリアして獲得
 
ミッション例としては、「期間中にチームメイトを10人蘇生」「コンクエストのフラッグを5箇所占拠」などが用意されているとのこと。なおプレミアムバトルパス所有者は、150バトルフィールドコインでグレードのスキップを行うこともできます。
バトルフィールドコイン(BFC)
- BFCは、BF2042におけるメインのゲーム内通貨
 - リアルマネーで購入するか、バトルパスのグレード(無料グレードの一部を含む)を進めて獲得
 
ゲーム内ストア
- ゲーム内ストアではBFCを消費して様々なアイテムがアンロック可能
- 武器、ビークル、スペシャリスト用のスキンを販売
 - 販売されているのは不公平なアドバンテージをもたらさない装飾アイテムのみ
 - ストアでは定期的に新コンテンツが登場し、一部はバンドルされ割安で購入できる
 - ストアからアイテムが消えることがあるが、ほとんどは残る
 
 
長らく時間のかかった『BF2042』シーズン1は、いよいよ6月上旬、間もなく開始予定です。
あわせて読みたい

 	

BF2042: アップデート4.1間もなく配信、シーズン1は6月上旬
Electronic ArtsおよびDICEは、今後の抜本的な改善に期待がかかる『Battlefield 2042(バトルフィールド2042)』のアップデート4.1のパッチノートを公開しました。4.1は...	
Source: EA
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。








	
	
コメント
コメント一覧 (9件)
誰がかうんだよw
課金しなきゃ新武器や新オペ使えないと思って課金したのになー
だとしたら頭弱すぎでしょ
発売前から課金限定なのはコスメだけっつってんのに
お前みたいなやつが返金返金騒ぐなよ?ちゃんと騙されたやつが馬鹿扱いされるだろうが
そう言えばこのゲーム「ストア」って項目あったな。
半年間プレミアムパスしか並ばないストアってなんやねん、収益モデル完全に失敗しとるやないかw
ぷれみあ
もはやバトルパスにも魅力を感じない
何もかもが遅すぎた
s1と合わせて基本無料ver出せばいいのに
あとポータル武器統合も
それだけで十分人集められるのに
残念、それでも集められませんw
これが半年前に出来ていればまだ救いがあったんだけどなぁ