ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:BO3:スコアストリーク18種中12種の名称判明

BO3-スコアストリーク
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット
Update 2015/06/19:新たに判明した名称や機能、必要コストを追加 『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』のスコアストリーク12種が明らかになっています。 本作のスコアストリークには、お馴染みのUAVから近未来を意識させるロボット、そして夢が広がるマザーシップまでバラエティーに富んだラインナップとなっています。 画面には18種類までタイルが用意されているので、スコアストリークは全18種になると予想されます。キルで100ポイント、ドミネーションのエリア確保で200、UAVのアシストで10と、スコアは前作と変わりないようです。
CONTENTS

Black Ops 3 スコアストリーク一覧

[ ]内は必要スコア。
  • UAV:敵の位置をミニマップに表示する無人機。[400]
  • HC-XD:スラストジャンプと水平移動が可能な爆発性の遠隔操作ドローン。 [425]
BO3-スコアストリーク
  • Dart(ダート):敵とスコアストリークをロックオンできる対人式ドローンを操作する。範囲爆撃も可能。[525]
bo3-dart
  • Care Package(救援物資):スコアストリークをランダムに投下する。 [550]
  • Counter UAV(カウンターUAV):敵のミニマップを無効化することで、偵察をジャミングする。 [600]
  • Lightning Strike(ライトニングストライク):3箇所に空爆を行う。 [750]
  • Talon(タロン):自律駆動とリモート操作が行える護衛用攻撃ドローンを呼ぶ。 [975]
  • Cerberus(サーベラス):自律駆動とリモート操作が行えるロボットを投下、敵を探し地上をパトロールさせる。 [1000]
  • Wrath(ラース):ステルス機能と防御用のフラックドローンを搭載した戦闘機。 [1100]
  • R.A.P.S:対人式セントリードローンを投下する航空機を呼ぶ。 [1275]
  • Combat Robot(コンバットロボット):??? [???]
  • Mothership(マザーシップ):??? [1400](動画
各スコアストリークの正式な性能の発表はまだないため詳細は不明ですが、大量に公開されたマルチプレイヤー動画で確認できるストリークもあります。 過去に明らかになったストリークの解説文は下記のとおりで、GI UnitはCombat Robotに名称が変更になったものと思われます。
  • ホバーする爆発性のデバイスHC-XD(旧RC-XD)
  • ハンターキラーによく似た“Wrath(ラース)”
  • 転がる爆弾の塊“RAPS(Robotic Anti-Personnel Sentry / ロボティック対人セントリー)” 注:「タイヤ型の自走兵器R.A.D.S.」説あり
  • 人工知能で動作しパトロールや護衛を行う兵士“GI Unit”
  • 3人のプレイヤーで操作するマザーシップ
まだプレアルファの状態なので、リリース時には変更される可能性がある点に注意してください。 『CoD:BO3』の発売日はPS4, Xbox One, PCが2015年11月6日で、PS3とXbox 360は現時点では未定。
\ポイント最大11倍!/
Rakuten
source: CoDfornia

TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

BO3-スコアストリーク

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • Lストいらねぇよ。あんな鬼畜ストリーク出すくらいならもっとコスト上げてもいいだろ(涙目)

  • MW2のAC-130みたいに音と威力と迫力のあるストリークがほしいな
    GのロキとかAWのパラディンは印象薄いし、BO2のスウォームは見たことない

  • 見た限りサポートはなし?
    AWのサポートはMW3&Ghostsのように少得点で回せなかったから、好きだったんだけどなー。

  • RAPSに似たのがバトルシップで出てた
    と言うことは宇宙要素が微粒子レベルで存在する可能性が?

  • TmarTnの動画観たけどLストは弱体化(ヒットしてもキルできてない)だな あとは発砲時のみ光学迷彩が解除されるステルスチョッパーが脅威だと思う

    • 半透明で見えない(ロックオンはできる)ならいいんですが・・・

コメントする

CONTENTS