CONTENTS
まだまだ改善中

国内での『CoD:BO3』パブリッシャーとなっているSCEもマルチプレイによるマッチングが成立し難い状況を認識しており、続報を待って欲しいとしています。 初のパッチとなるアップデート1.01でもマッチメイクの安定性改善が行われていましたが、パッチ配信後にもActivisionはマッチング問題の修正作業中であることを報告していました。Top Men are working very hard to address the matchmaking issues on the #BlackOps3 +
— David Vonderhaar (@DavidVonderhaar) 2015, 8月 20
65%が全くプレイできず
ベータテストの期間は2015年8月23日(日)までですが、19日に行ったEAAで行った簡易アンケートによると大多数のプレイヤーがプレイできていません。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥415 (2022/04/25 23:28時点 | Amazon調べ)

TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (16件)
>>頚椎と指を複雑骨折するほど鳴らしていたRuinが稀に出陣するようになり
うまいこと書くなあ、この記事。
今まではマッチングできるかどうかだけでほとんどの人は武器バランスなんて気にする段階にないからなあ。
あと昨日マッチングしたら、明らかに海外の子供の声のボイチャが聞こえた。いわれてたとおり、
海外勢も日本の鯖にインしてるんだな。
ボタン押下後wwwwww
全くできないが大半を占めるとは・・・
ただの起動βだったね遊べるのはおまけ程度か
日本鯖がバグってるって気付いてるだけで安心した。
製品で直ってればよし!
だね。多分、社内でテストは十分にやってからのベータリリースだったんだろうけど、今までみたいにいきなり発売!で、買った人がゲーム出来ないとか最悪の結果にならなくて本当に良かった。
本当にそう考えるとオンラインゲームはβテスト必要ですよね^^
まあ必要とは言っても実際は日程やら費用やらの理由で(色んな意味で)余裕あるとこ以外は難しいだろうね。
だから今回の見て他のオンラインゲームに対してもオンラインゲームはベータ"必須"」とか言い始める、人間としてαテストレベルの奴が出てこなきゃ良いけど…。
まぁあったほうがいいのは事実ですもんね・・・
必須ってわけではないですけど。
やっぱり社内テストとは違うわけですし、費用はかかるのは仕方ないですけど、ゲームの安定性や武器バランスを調整する最も重要なテストだと思うんですよね。
ユーザーもβテストがあったほうが製品版が発売したときに安心してゲームプレイできますしね。
あと新規ユーザーもβテストやると思うのでとっつきづらいであろうFPSというジャンルのゲームを安心して買えると思うんです。
βテストはストアで大々的に表示されてますからね^^
今作は久しぶり(BO2ぶり?)にたくさんのユーザーがCODに戻ってきそうな気がします^^
もう三日目だよ
マッチ品質が0になるバグさえなくなればかなり良くなる気がするんですけどね…
モヒカン姉ちゃんがドヤ顔でガッツポーズするのはもう見飽きた
ハンバーグみたいな頭した姉ちゃんが時々ドヤ顔してて笑うわ
複雑骨折で笑った
俺も(笑)