ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:BO3:複数の武器やスペシャリストを調整、Razorbackやリジャック弱体化など

BO3-パッチ・アップデート
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

現在Xbox One&PCでベータが行われている『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』にアップデートが配信され、多数の武器やスペシャリストのスキルに強化や弱体化などの調整が加えられました。

BO3 武器のアップデート

  • M8A7:バースト間隔を増加、上に向かうリコイルパターンを僅かに増加。
  • Drakon:リコイルを増加、レートを少し高く、1ショットキルできる部位が胸上から首上に。
  • Razorback:4ショットキルできる距離が1250ユニットから800ユニットに(Huntedの橋は850ユニット)、リコイルを僅かに増加。
  • HVK:腰だめ時の弾の拡散を少し縮小。
  • Vesper:4ショットキルできる距離が350ユニットから300ユニットに。
  • Haymaker:レートが10%増加。通常マガジンを約2.25秒で撃ち尽くすように。
  • KRM:至近距離のダメージが増加。250ユニット以内は1ショットキルに。250ユニット以上離れている場合、ADS時でも1ショットキルではなくなる。
  • XR-2:バースト間隔を1フレーム増加。

スペシャリストのアップデート

  • キネティックアーマー:効果時間を5秒から7秒に増加。
  • アクティブカモ:効果時間を4秒から5秒に増加。
  • グリッチ:獲得までの時間が1.5分から2分に、巻戻れる距離が800ユニットから700ユニットに減少。
  • ビジョンパルス:索敵距離が1600ユニットから1400ユニットに減少。
  • リッパー:スコア無しから獲得までの時間が3分から2分に減少、攻撃しなかった際の効果時間を15秒から20秒に増加。
  • テンペスト:ビームの大きさが僅かに縮小、ヒットした敵がキルカメラに移行するまでの時間が3秒から2.5秒に。
  • スピードバースト:効果時間を5秒から5.5秒に増加。
  • ウォーマシン:弾数が8発から6発に減少、爆発半径が僅かに縮小。
  • リジャック:スコア無し状態での獲得までの時間が2分から3分に増加、起き上がるまでの時間が1秒から1.5秒に変更。

これらの調整は僅かな変更で大きな影響を及ぼすものもあり、繊細なバランス取りが要求されそうです。

なおこのアップデートは、先週行われたPS4のベータにも配信されていたとのことです。

『CoD:BO3』の発売日はPS4 / Xbox One / PCが2015年11月6日で、PS3とXbox 360は現時点では未発表。


[amazonjs asin="B0140RM6TQ" locale="JP" tmpl="Small" title="コール オブ デューティ ブラックオプスIII【早期購入特典プロダクトコード】マルチプレイヤーモード用マップ「NUK3TOWN(ニュークタウン)」+PlayStation Plus 7日間無料体験(自動更新(有料)あり) 同梱& 【限定店舗特典】武器カスタム「カモフラージュ」& 【Amazon.co.jp限定特典】「コール オブ デューティ ブラックオプスⅢ」オリジナルワッペン付"]


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

BO3-パッチ・アップデート

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (36件)

  • コメントを見る限りpc版は全くcsと世界が違うらしい。撮りためた動画をいくら見てもショットガンに理不尽にやられた場面なんて殆ど見ないんだけどなぁ…
    razorbackはsmgにしては余りにもロングレンジ撃てすぎて仕方ないかなぁという感じ。(正直変化に気づかなかったけど)

    • >pc版は全くcsと世界が違うらしい

      そらそうよ
      例えば至近距離で会敵した場合、パッドだと「どちらが早く照準を合わせることができるか」って勝負の段階があるけど、マウス+ショットガンだとエイミングにかかる時間を限りなく0に近づける事ができる(たとえ真後ろに敵がいたとしても一瞬で振り向いて適当に照準を合わせる事ができる)から事実上その段階をスキップできるわけ
      で、照準さえあってしまえばその瞬間にキルが可能になるわけだから、極端に言えば敵が1ショット1キル射程に入ったその時点でほぼ勝ちが確定するようなもんなんだよ
      あまつさえ今作のショットガンは射程が結構長い上にスライディングで押し迫る事ができるから大変よ

      まあ至近距離で会敵する立ち回りを避ければいいって話なんだけどね

      • 正直またマウスガーが始まってしまうのであまり言いたくはないんですが, SGの距離まで入ってしまえばCSでもエイムアシストかかって大した差はないと思うんですが。(そもそもSGで入り込むにはある程度敵を予測して動くし, SGの範囲で真後ろを振り向くなんて議論はナンセンスな話かと。普通に後ろから撃たれたらマウスだろうが死ぬし。)
        昔PC民だった人間としては若干距離が離れてからこそマウスの本気が見れる感覚があります。

        あと今作のSGは拡散しやすいのかレミントンほどポンポン死ぬ感じがないです。しいて言うなら2個目のSGが至近距離絶対殺すマンかなぁ。。。
        解析データがほしい

      • 俺はBO2のレミントンよりもBO3のショットガンの射程のほうが長く感じるよ

      • 早く解析データが出ると話しやすいんですけどね。
        まあでも強すぎると思うならこんなとこで言うよりフィードバック送ったほうがいいと思うよ!

      • 送るところがない
        直接送ろうにも英語ができない

      • Activisionがフォーム出してるし。。。
        海外の実況者の武器紹介だと射程とかの単語も出てきますしこの際身につけるもいいんじゃないですかね()

      • 今見てみたらβ終わった時点で打ち切っちゃったみたいですね。申し訳ない

      • >至近距離で会敵する立ち回りを避ければいい
        本当コレだよね。相手の最も得意な距離に近付いて「ヤラレター」とか当たり前やっちゅーの。

        そもそも相手にショットガンいるのわかっておきながらまた狭いところで戦っておいて「ショットガン弱体化!廃止!!」とか顔真っ赤にされても「??」だよね…。
        相手の武器に文句言う前に相手にショットガンいるってわかってるならそれに対応した立ち回りしろっていう話。

        というかその顔真っ赤の人達は相手に芋がいるなら裏取りするような立ち回りしたり、ガン見してるような通路を通らないとか立ち回り変えたりしないんかな?
        つか同じ様な動きしてたら相手に動き読まれちゃうし、それこそ思う壺ってヤツで、勝てる試合も勝てないと思う。それ以前に色々試してない分やってて飽きが早くなりそう。

  • ショットガンは全部廃止か弱体化させろよ
    vesperなんて最初から弱いのに更に弱体化させてどうすんだよ まさかサプライゲーにすんの?

    • ほんと、AIM障害者でも適当に撃って敵を倒せるSGなんていらんわな

      • しかも一撃必殺
        スライディング禁止か 扉破るようにしか使えない様にするか拡散を抑えてくれないと困る

        敵味方ショットガン多すぎて他の武器使いは胸糞
        それにテンペスト入れたりしたら無双できるし
        ケアパケも中身が強力すぎケルベロスやら転がるボールやら オーバーすぎるわ せめてケアパケ前後のストリークに抑えて欲しいところではある

    • BO3を買う人はBO3に文句言う人がベータで消えてくれてニッコリ。
      Gachaさんも無駄な買い物しなくて済んでニッコリ。
      BO2ユーザーも人が増えてニッコリ。全員ニッコリとかこれで良いじゃない。

      合わなかったら義務じゃないんだから無理にやらんで正解。
      自分が楽しめるものをやって、自分が満足出来ればそれで良いんすよ。

      • そうやね(ニッコリ

        まぁBO2もチーター多そうだしBFもあるわな

        ゾンビ単体定価の3分の1で売ってくれたら解決なんだよねぇ キャンペーンはゴースト以外は要らないし、マルチはお察し ゾンビはBOシリーズメインだからやりたいし

        ワゴンかセール待ちでええんかな?

      • そんなの人それぞれだし、そうしたらとしか言えない(ニッコリ

1 2

コメントする

CONTENTS