ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:BO3:課金アイテム「CoDポイント」が海外で販売開始、初回無料ポイントも

CoDポイント
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

前回:CoD:BO3:課金要素「CoDポイント」登場、12月15日販売開始

多数のゲーム内アイテムが追加された『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』ですが、先日明らかになった課金システム「CoDポイント」の販売が、北米、ヨーロッパ、オーストラリアの各ストアで開始されました。

対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PCですが、日本での販売はまだ未定。すべてのプレイヤーは、『CoD:BO3』にログインするだけで200のCoDポイントがプレゼントされます。

CONTENTS

CoDポイント 概要

CoDポイントは『CoD:BO3』の新たなゲーム内通貨として登場した課金システムで、様々な用途に使用できます。各機種のゲーム内ストアから購入でき、その販売額は次の通り。

  • 200ポイント: 1.99ドル
  • 1,000ポイント(+100ボーナス): 9.99ドル
  • 2,000ポイント(+400ボーナス): 19.99ドル
  • 4,000ポイント(+1,000ボーナス): 39.99ドル

最低価格は直前まで3.49ドルや2.65ドルところころと変わっていたものの、最終的に1.99ドルに決着したようです。このCoDポイントを使うことで、以下のアイテムが購入できます。

CoDポイント 使用用途

  • レアサプライドロップ: 200ポイント
  • ディヴィニウム液
    • 3個: 200ポイント
    • 6個: 400ポイント
    • 9個: 600ポイント
  • エクストラスロット: 300ポイント
BO3 レアサプライドロップ

レアサプライドロップは200P

BO3 リキッドディビニウム

ゴブルガムと交換できる、ディヴィニウム液

「エクストラスロット」はその名の通りクラス作成スロットを10セット追加するもので、エンブレム、ペイントジョブ、ガンスミスのバリアント、スクリーンショット、フィルム、カスタムゲームの保存数も3倍になります。

サプライドロップの開封に必要な「暗号キー」は以前よりも入手が容易となっていますが、「CoDポイント」は時間をかけずに約200円かそれ以下でレアサプライドロップが1回引ける計算。皆さんならどうしますか?

なおPlayStation 3とXbox 360版では、ブラックマーケットおよびCoDポイントは非対応となっています。

Source: charlieintel.com


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoDポイント

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (10件)

コメントする

CONTENTS