ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:BO3:"Der Eisendrache"のストーリーイースターエッグ解明

BO3-zombieEasteregg
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

※ ストーリーのネタバレを含みます。
※ 未確認情報が含まれます。情報があればコメント欄へお願いします。

『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』のDLC第一弾"Awakening"に含まれる新ゾンビマップ"Der Eisendrache"ですが、早くもメインとなるストーリーイースターエッグが解明されました。

イースターエッグを進めるには4種の弓矢を改造しラグナロクDG-4(グラビティスパイク)も制作する必要があります。弓矢の改造については電撃はこちら、ゲートキーパーはこちら、ウルフはこちら、火炎はこちら。ラグナロクの制作についてはこちら

ULTIMATE DER EISENDRACHE EASTER EGG GUIDE [FULL EASTER EGG STEPS, SOLO & CO-OP] Black Ops 3 Zombies

手順

※ソロでも可能

追記:1つ手順を飛ばしていました。
ラグナロクを時計台の後ろに設置し時計を動かす。階段下のレバーを引き時計が9:35を指すように止める。

追記:この手順は必要なかった模様。正しい動画に差し替え。

  1. 地下にあるテレポーターの球体を弓矢(未改造・改造どちらでもよい)で6つ全て射ち、音が鳴れば成功。その後は改造後の弓矢に戻す。

  2. マップ上のある部分が電撃を帯びたように発光するので改造後の弓矢で射つ(1箇所ずつ計4回・ランダム)。場所はダブルタップ自販機上の作業場、降りたところにある自動車、リバイブ自販機向かいの机、スピードコーラ自販機近くの機械、その部屋のドラゴンの上の時計、ウォールバイKudaの上、電源部屋の電話機、マキシス博士の部屋の地球儀。
    (ブーという音が鳴ると失敗。1ラウンド経つともう一度する必要がある)

  3. 紫に光ったテレポーターを使うとタイムスリップする。そこに青いキャニスターとヒューズが部屋のどこかにあるので獲得する。またグロフ博士が金庫に鍵を掛けるのでその鍵となるマークと順番を覚える。ロケット場へ行くとパンツァーソルダートが出現するので注意。

  4. デスレイのPAP装置から見て右側をインタラクトし、反対側をインタラクトしてDestroyからProtectに変更する。時計塔の近くのモニターにマークが表示されるので4.で覚えたマークを上から順に押す。間違えると1ラウンド経過して2. から行わければいけない。

  5. テレポーターの金庫が開きパーツが2つ出現する。パーツをデスレイの近くにある電流の流れる柱(左柱の後ろ・右柱の前)に設置し、デスレイを再びDestroyにする。

  6. 時計塔のモニターの前でインタラクトするとマークが一瞬表示される。大きいモニターに4つのマークの内どれかが表示されるので同じマークがあった場所でインタラクトする。チャレンジ中はヘルハウンドが出現するので注意。何度か繰り返し、成功すると柱の球体が光る。同じことをロケット発射場でも行う。2回目で失敗すると1回目の場所でももう一度やらなければいけない。

  7. デスレイの後ろにある緑のボタンを押すとロケットが爆発し、デンプシーが落ちてくる。落下地点の近くに金剛杵が落ちているので拾う。弓矢を入手した部屋にある墓に嵌めるとゲートキーパーが出現する。サークルが出現するのでその中に入り、画面の色に対応した弓矢でゾンビをキルすることでゲートキーパーをチャージさせ、再び動かすことができる。もう一度タイムスリップして部屋奥の左にある箱を開け石板を入手し、ダブルタップ自販機の近くに設置すること。

  8. ゲートキーパーがピラミッドまで移動するとゲートキーパーは封印される。ピラミッドの1隅に 4. で獲得した青いキャニスターを設置するとピラミッドが開きボス戦の準備が完了する。

  9. 低重力スイッチにラグナロクを設置するとボス戦に移る。ボス戦ではエリアから出ることはできず長期戦となるため準備を済ませておくこと。ボスが中央に来るとサンダー攻撃のためにチャージするが、その下にラグナロクを設置するとカウンターを取れゲートキーパーの胸が光りダメージを与えることができる。ある程度ダメージを与えると一旦退散しマックスアモとパンツァーソルダートが出現する。これを繰り返す。

  10. ボスを倒したあと、ピラミッドに埋め込まれた召喚の鍵を取り、時計塔のモニターにインタラクトすると月が破壊されイースターエッグ成功となる。なおムービー後は報酬として全てのPerkを獲得する。

追記: 部屋右にある石版(または機械)にインタラクトすると石版がすぐ入手できる模様。

完了後のストーリームービー

"DER EISENDRACHE" EASTER EGG ENDING - EASTER EGG CUTSCENE ENDING! (Black Ops 3 Zombies)

未確認情報も含まれるので、情報があれば下のコメント欄でお願いします。


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

BO3-zombieEasteregg

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (46件)

  • 石版の箱って開かない時があるけど開く時開かない時の違いがわからないなぁ…

    何か必要なのかな

    • 7. のデンプシーを落とす手順が必要です なので最低2回タイムスリップする必要があります
      なかなか開きませんが根気よく□ボタンをホールドしてください

      • デンプシーを戻す作業は済ませていたので、何が条件かなぁと探っていたんですがどうやら自己解決したっぽいです…

        手当たり次第に部屋のオブジェクトを調べていたんですが、どうもタイムスリップしてヒューズを獲得した場所の横にあるスイッチらしいものを調べるとカチッと音がして箱を開けることが出来たんじゃないか、と先程一緒にやっていたフレンドからも聞きました

        取り敢えずは部屋の何処かにスイッチがあると見ていいかもしれないです…

      • 情報確認し追記しました ありがとうございます

  • これ、ソロどうこうの問題じゃなくて、SOEの謎解きクリアしてないと最後の工程出来ないってオチはないのかね。召喚の鍵使うんだし。

    • 今のところそのような情報はないですね 最後の行程を忘れているだけかと思われます
      もしまた情報がありましたらお知らせください

  • テレポーターの電球全部撃っても音ならないんですけど、すべての弓の強化とラグナロク作ってからじゃないといけないんですか?

    • 弓矢は全て強化する必要はありません(少なくとも2つ強化で成功を確認) ラグナロクもいりません
      電球は全てで6つあるので再度確認してみてください

    • テレポーターの電球撃つ前に、最低でも1つの強化弓が必要。

      マルチなら4人のうち誰か一人が終わらせてから電球を撃てばいいと思う

  • 三人で普通にED行けます
    できないとか言ってる方は召喚の鍵をコンピューターに設置してないだけでしょう

      • ソロと二人の場合は試していないのでわかりませんが、できると思いますよ。

  • ソロでも可能は確かなソースあるのかな?
    本当ならぼっちに嬉しい情報だけど

  • 三人ではムービー流れないぽいです
    トロフィーすらもらえねぇ

  • クリアしたのにエンディング流れませんでした(ガチギレ

  • かなり情報不足ですねこれでは皆タイムワープもできませんよ
    2では一人2つくらい担当する、あと一ヶ所ずつでます。成功する度に音がなり出現します間違えたりするとブーと音がなり失敗するのでなるべく弓矢は青い発光だけ打つ
    7では石板設置はおそらくダブルタップ近くだけです。あと色にあっている弓矢の人が一人でした方が安全で効率がいいです。でないとかなりカオスになりダウンする人がでてきます。
    ボス戦ではガムは電撃ポップや不死鳥、死のトラップなどおすすめします

    • 確かにこれで試したら、情報不足すぎ
      工程2~4までタイムリミットあり
      基本順番を間違えたり、タイムリミットになるとブザー音が鳴って失敗。
      次ラウンドまで工程出来ないのも書いてない
      タイムトラベルした部屋でヒューズが必要も書いてない

      • クリアできたので補足を載せておきます
        ①ボス戦は怯ませて腹を打ち体力が減るとパンツが湧きますこれを2回するとラストはパンツが湧き回りに溶岩がかなり散乱するので怯ませても打つのが困難になってきます。ここで怯ませてからキルタイムを使うと瞬殺できたのでラストはキルタイムをオススメ
        ②エンディングまで終わらせると全パーク取得(ダウンで消える)
        ③金庫の鍵の暗号を打つときにデスレイをプロテクトにせずにしてしまうと必ずしブーとなり失敗しまた過去に戻らなければならない
        ④パンツにはよく弓矢ぶっぱといいますが弓矢よりもレイガンやシューシャイニングがいいです。
        ⑤デンプシーを落とした後にタイムスリップすると博士がいなくなり石板の箱を開けることができ石板をひとつ入手できる。その後ダブルタップ付近で魂集めするときに設置しないと溜まらない

      • 行程2の失敗条件についてははっきりしていません(急いでやったのに失敗となりました)
        他の情報は追記しました ありがとうございます

  • あのさぁ記事にするのはいいんだが自分が試してから記事にしろよ

    • 現在ゲートキーパー前まで確認しました クリア次第全体的に書き直す予定です

1 2

コメントする

CONTENTS