ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

噂 : 『BF5』の舞台は近未来の北米で女性が主役、発表と同時にベータ開始、3枚のスクリーンショットなど

BF5-Battlefield5-logo バトルフィールド5
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

とあるYouTuberの知人に送られてきた1通のメールから、2016年のホリデーシーズンに発売が予定されている『Battlefield 5(バトルフィールド 5)』(仮称)のものとされる様々なリーク情報やスクリーンショットが公開されました。

これはYouTuberのIceManAuz氏の知人で、最新のリーク情報に詳しい人物に届いたメールから明らかになったもの。メールには簡潔にまとめられた『BF5』の特徴と3枚のスクリンーンショットが添付されていたとのこと。その内容の概要は下記。

CONTENTS

BF5の概要?

  • 時代設定は近未来
  • マルチとシングルプレイの舞台は北米、ほとんどはアメリカ
  • シングルプレイではアメリカで起きた軍事クーデターを中心に物語が進む
  • シングルプレイの主役は女性
  • 天候システムが大きなウリで、竜巻、吹雪、雷雨、洪水なども表現
  • マルチプレイのマップでは日中や夜間などの異なる時間設定が登場
  • マルチプレイのクラスは5種で、それぞれのクラスを男性か女性でプレイするかを選べる
  • 6月12日から開催される「EA Play」で発表され、発表と同時にベータが開始される

BF5のスクリーンショット?

下記の3枚のスクリーンショットはゲームに登場する場所の環境映像とされており、それぞれアラスカ、カルフォルニア、カンザスのものだと説明されていますが...。

BF5スクリーンショット

BF5スクリーンショット“カンザス”

BF5スクリーンショット

BF5スクリーンショット“アラスカ”

BF5スクリーンショット

BF5スクリーンショット“カリフォルニア”

時代設定に関しては、現在のトレンドとも言える未来の設定となるのは大きな違和感を感じません。また、『CoD:BO3』などにも代表される女性キャラクターへのより強いフォーカスもトレンドとなっていることからこれも頷けるのではないでしょうか。

レボリューションイベントも大きな売りである本シリーズの系譜として、進化した天候システムも大きく納得できます。前作の『BF4』でも人気と要望の高かった夜間マップなどのバリエーションを別マップとしてではなく、各マップでの時間設定という形にするのも順当な進化と言えるでしょう。

書かれている内容の多くは突拍子もないリーク情報に見られる違和感は感じられませんが、その分「誰でも思いつくフェイク」だとも言えます。現時点では真偽不明のメール情報に過ぎない点に注意してください。

公式からの情報が期待される「EA Play」は6月12日から開催なので、あと2ヶ月以内に何かしらの具体的な情報と、このリーク情報の真偽が判明するものと思われます。続報にご期待ください。

BATTLEFIELD 5 - Alpha Gameplay Screenshots, Near Future Time Setting & Reveal (BF5 Information/Leak)

[wpap service="with" type="detail" id="B07G2M88NL" title="EA BEST HITS バトルフィールド 1 Revolution Edition - PS4"][amazonjs asin="B01FSB5CK8" locale="JP" title="バトルフィールド 1 オンラインコード"]

Source: vgpawn

via Anonymous Thanks!
EAA!! ではみなさんからの情報提供をお待ちしています。


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

BF5-Battlefield5-logo バトルフィールド5

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (34件)

  • 戦場に女性は必要ないな~米軍だと慰安婦扱いされてたりするみたいだし

  • なぜ女なんだ
    ホーキンスみたいに一時的に操作するぐらいがちょうどいいと思ってたんだが

  • 近未来言うてもBF4型やCoD:G型も近未来なので何の近未来なのか困る、ぶっちゃけ兵器類が現実にあるのであれば設定が近未来でもええわ
    まぁ画像がかなり胡散臭いけどな、なにこれゲームに登場する場所の環境映像ってどう見てもマップの端っこじゃんか

  • UFO映像とかで使われるトリックとして、CGか実写か見分けにくくするために光源を直接映さないとか天候を曇りにして単調な照度にするとかそういう傾向があるで。
    IceManAuz氏のこともよく存じてないし、まして「最新のリークに詳しい知人」とやらの言うことを鵜呑みにはできんよ。

  • 近未来だから2018年ぐらいですね?、ほらアメリカ独裁国家になりそだし面白そう:)

  • WW1よりは近未来のほうがいいかな
    CoDやってるうちに未来設定なれてきたし
    でも女性兵士はいらねぇなぁ

  • 時代設定も大切だけど自分は新旧の武器がちゃんと出ていればそれでいいかな
    BF特有の「この武器と性能被るからナシ」はやめていただきたい

    • 俺は君とは反対の意見だな
      FPSは好きだけど銃の種類にそんなにこだわりがあるわけじゃないから、ゲームとして兵器性能の差異を表現できないなら銃の種類はほどほどにして他にリソースを割いてもらったほうが嬉しい
      はたして今回DICEはどちらに寄り添うのか…お互いに期待と不安が入り交じるよねw

  • なんだこのグラフィック...それにオブジェクトが全く無いのが気になる
    流石にこれはガセリークだよね ガセであってほしい
    時代設定はどうでもいいや
    あと 細かなカスタマイズ要素があったら個人的に嬉しいな 見た目を少し弄れるやつね
    DOOMのは滅茶苦茶素晴らしかった パーツ自体もけっこうイジれたらさらに嬉しいなあ

1 2 3

コメントする

CONTENTS