クレーターを塹壕に。
PS4とXbox Oneでのクローズドアルファとフッテージの公開も解禁された『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ですが、BFシリーズお馴染みのYouTuberであるjackfrags氏が、圧倒的に進化したとされる破壊表現を検証。破壊可能なオブジェクトや、爆発による地形の変化を検証する動画を公開しています。
How much destruction is there in Battlefield 1?
- 戦車やグレネードで有刺鉄線や砂袋を破壊可能
- バンカーもほぼ全て破壊可能
- 廃墟などは破壊可能な部位と不可能な部位に分かれる。歩兵にとって重要なカバーとなる壁は残る
- 小屋などは壁だけでなく、屋根を含む全てを破壊できるものがある
- 茶色のレンガで出来た大きめの建物は壊せる壁と壊せない壁がハッキリと分かれている。黄色の内壁は破壊不可能
- 茶色のレンガでも小さめの建物は大きなものより破壊可能な部位が多く、壁や床なども破壊できる
- 灰色の廃墟のような建物はほぼ破壊できるが、一部破壊できない部位もあるので慣れが必要
- 建物を取り囲んでいる塀のほとんどは破壊可能
- 風車は側壁や屋根などが破壊可能だが、完全に破壊はできない
- 廃墟となった修道院はアーチ型の入り口や内部の廃材などが破壊可能
- 戦車で小屋の壁を破壊しながら通り抜けることが可能。歩兵が
- 木の柵は歩兵の近接攻撃で細かく破壊することが可能
- マップに生えている木のほとんどは破壊できるが、大きなものは破壊できない
- 屋内の木の壁、ドア、机、窓、有刺鉄線、砂袋などは歩兵でも破壊可能
- グレネードなどの爆発によるクレーターで地形が変わる。固そうな地面では大きなクレーターは出来ない
- 草が生えているような柔らかい地面ではカバーとして使えるほど大きなクレーターが作れる
歩兵の進軍に重要となる最低限のカバーポイントは破壊後も残されているようですが、何も考えずに戦車などで破壊しすぎると歩兵の動きが制限されそうです。戦略的な破壊と、歩兵は破壊が不可能なカバーを把握することが重要となってきそうなので、これまで以上にマップの知識が求められるかもしれません。
『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の発売日は2016年10月21日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。
[wpap service="with" type="detail" id="B07G2M88NL" title="EA BEST HITS バトルフィールド 1 Revolution Edition - PS4"][amazonjs asin="B01FSB5CK8" locale="JP" title="バトルフィールド 1 オンラインコード"]
Source: jackfrags
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (4件)
ゲームだから仕方無いけど素手で簡単に木板を壊せるのも相当だと思うわ
大して進化してないじゃん
BC2のほうが何でも壊せて楽しかったわ
動画の2分17秒の所の壁流石に壊れやすすぎでしょw豆腐じゃないんだからw
壊せない壁を撃った時も壊せる時と同様に煙や破片が舞っているのが気になる。
そのせいで煙が散るまで壊せているのかがわからないな。