ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:IW:スコアストリーク情報が初リーク? アサルト、サポート、スペシャリストなどのタイプ別でPick13システム採用か

CoDIW キャンペーン
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

オープニングミッションのプレイ映像「Black Sky」といったキャンペーン情報を中心に発表が行われている『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、非公開のプレスイベントに行ったと主張するユーザーが現れ、スコアストリークについての情報を語っています。

CONTENTS

『CoD:IW』スコアストリーク概要(噂)

  • 今作では獲得スコアに応じてストリークが貰える「スコアストリーク」を採用
  • ストリークは4種の「ストライクパッケージ」から選択可能
    • 「アサルト」はキルすることを中心としたスタンダードなストリークで、デスで進行が終了する
    • 「サポート」はデスしても進行は続く。獲得できるストリークはキル用ではない
    • 「スペシャリスト」はキルは出来ず、デスで進行が終了するが、300ポイント、500ポイント、700ポイントごとにPerkを取得できる
    • 「ミステリーパッケージ」もあるがこれは不明
  • 『CoD:AW』に良く似たPick13システムが採用され、ワイルドカードを使ってストリークの数を増やすことができる
  • 装備できるスコアストリークの最大数は「ストライクパッケージ」による

情報を語ったユーザーは、キャンペーンとゾンビのゲームプレイを見たが、マルチプレイのゲームプレイは見られなかったとのこと。

『CoD:IW』スコアストリーク種類(噂)

プレスイベントで判明したとするスコアストリークは下記のとおりですが、全てのスコアストリークを網羅しているわけではないとのこと。このストライクパッケージは『MW3』の仕様に非常に似通っています。

アサルト

  • 偵察衛星 “SpySat” (350スコア)
  • 軌道救援物資 (500スコア)
  • G.E.D 「重力式爆発装置」 (550スコア)
  • ロケットストライク (700スコア)
  • アサルトローバー (1,000スコア)
  • E.T.S 「敵追跡システム」 (1,050スコア)

サポート

  • 偵察衛星 “SpySat” (500スコア)
  • 衛星ハック (600スコア)
  • バリスティックベスト (650スコア)
  • E.T.S 「敵追跡システム」 (1,350スコア)
  • サイバーアタック (1,550スコア)

スペシャリスト

  • Perkを1つ取得 (300スコア)
  • Perkを1つ取得 (500スコア)
  • Perkを1つ取得 (700スコア)
  • 全Perkを取得 (1,000スコア)

ミステリー

  • 不明

これらの情報の真偽は不明。毎年恒例の「自称リーク」である可能性も充分にありそうです。

真相はマルチとゾンビの試遊が予定されている9月の「Call of Duty XP 2016」にて明らかになりそうです。続報にご期待ください。

『CoD:IW』の発売日は2016年11月4日で、対応機種はPS4、Xbox One、PC。通常版以外のデラックス版にはキャンペーンとマルチプレイヤーを搭載した『CoD4:MW』のリマスター版『CoD:MWリマスター』が同梱されます。

[wpap service="with" type="detail" id="B01FTGBFHQ" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: Se7enSins/a>


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoDIW キャンペーン

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (17件)

  • E.T.Sてのがちょっと怖いですね。
    Gのオラクルみたいなものだろうけど・・・

  • Pick13じゃなくて、ゴーストと同じシステムがよかったな

  • この時期のこういう話題好きだわ、真偽はともかく

  • はやくやりたい
    AWのシステムハックやポミングランみたいな酷いスコストないことを祈る

  • スコアじゃなくてキルが良いんだけど…

  • スペシャリストの全パーク取得はMW3を彷彿とさせるな。
    Gでは完全に空気だったからこれは良い。

  • よくある素っ頓狂な意味不明リークじゃなくて微妙に有り得そうなのがまたこのうーん
    まるでGとAWを掛け合わせたかのようだ。
    まぁこの時期だし話半分に聞くのが最善

    あー早くキャンペーンやりたい!

1 2

コメントする

CONTENTS