ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:IW:日本でのベータテスト開催が正式発表、予約なしでも参加可能

  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIEJA)は公式サイトにて、『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』のマルチプレイヤーベータテストの日本での開催を正式に発表しました。

ベータテストは2期にわたって開催され、『CoD:IW』を予約していなくても参加できます。

CONTENTS

『CoD: IW』マルチプレイヤー ベータテスト 概要

開催期間

  • 第1期: 10月15日午前2時~10月18日午前2時
  • 第2期: 10月22日午前2時~10月25日午前2時

参加方法

PS Storeで配信される「オンラインマルチプレイベータ」をダウンロードしてください。年齢認証のため、クレジットカードでの購入(税込100円)が必要となります。購入価格は、11月中にウォレットへ返金されます。

ベータ版利用条件

  • インターネット接続環境と、Sony Entertainment Networkのマスターアカウントが必要となります。
  • このコンテンツを利用するには、18歳以上であることを認証する必要があります。
  • ご購入の際、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードから決済され支払われます。後日、このコンテンツをご購入頂いたアカウントのウォレットに、ご購入価格と同額が返却されます。
  • 本ベータ版は、PlayStation Plusに未加入でも利用可能です。

ベータテストでプレイできるリグとマップ、ゲームモードは以下をご覧ください。

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』 マルチプレイヤー トレイラー

『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』 マルチプレイヤーオーバービュー

『CoD:IW』の発売日は2016年11月4日で、対応機種はPS4、Xbox One、PC。通常版以外のデラックス版にはキャンペーンとマルチプレイヤーを搭載した『CoD4:MW』のリマスター版『CoD:MWリマスター』が同梱されます。

[wpap service="with" type="detail" id="B01FTGBFHQ" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: PlayStation.Blog


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (60件)

  • クレカ持ってない社会不適合者と餓鬼の排除いいゾ~これ

    • でもこんなんでクレカ作るのもな・・・
      Vプリカで十分な気もしなくはない

      • VプリカとPAYPALの組み合わせでセキュリティは最強だ
        全くVプリカなんて物があるから・・・

      • 一応Vプリカは18歳以上からしか使えないってなってるから多少はね?(震え声)。再チャージしたらクレジット番号変わるしでまた登録しなきゃならないから使い勝手悪いよ・・・

      • 確かにメンドクサイネ笑。・・・・(震え声)・・だと!? まさか・・

      • そうだよクレカ持ってない社会人だよ(白目)

  • bf1発売されるまで、βだけやってあげるかwww
    あっ...クレジットカードォ......やっぱやーめたー

  • なんで日本は予約なしで行けるんだ
    そこだけはSIE評価するわ

  • なんでオープンにしたんだ…
    予約者限定でいいのに

    • DL版の予約数が少ないからもっと評価をしてもらいたくてオープンにしたんやない?
      まぁおれはオープンになってとてもありがたいと思った

      • 店舗予約の登録ができないからやで
        BO3も同じ理由で日本だけオープンやったんやで、まあ結局全部オープンになったけど
        あと多分ディスク版よりもDL版の方が数多いんじゃないかな?

      • 若者のディスク離れ・・・わしゃ悲しい・・(泣

    • 北米でオープンベータになれば年齢確認なしで行けるゾ。オープンベータにならないなら、Vペリカでいいと思う

      • 「Vペリカ」・・・それは地下通貨の単位としても使われ
        10ペリカ=1円。全て紙幣であり、紙幣には全て、発行者である
        帝愛グループ会長の顔が印刷されている。
        VがついたということはV〇SAバージョンが出たのか・・・

    • デビットカードなら未成年でも作れるで
      住信SBIやらジャパンネットやらの口座を作るついでにデビットカードを申請できる

    • デビットでもいけるけど作るのに時間と手間がかかるしVプリカが手っ取り早いですよ^^

      • むしろ作れる年齢ならデビットカードぐらいなら持ってていいと思いますよ。
        βが明日からってわけでもないし、この先旅行ぐらい行くだろうし、いい機会かと

  • 前回は鯖ケチって繋がりづらかったけど今回はちゃんとできればいいんですけどねぇ
    去年10円返せ!ってやつばっかだったからw

      • ちゃんと書いてはあるんですけど、コメ欄見てる限りデポジットだというのを理解していない人がいるみたいなんでもう少し強調してもいいかも…

      • そうなんですね(・・;)
        ありがとうございます

1 2 3

ココス へ返信する コメントをキャンセル

CONTENTS