ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

BF1: 海外メディアレビュー出揃う、かなりの高評価に(簡易アンケート付き)

BF1『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

遂に全世界での販売が開始された『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ですが、海外主要メディアからのレビューが出揃い、その評価の一旦が明らかとなりました。2013年の『BF4』以来、3年ぶりの正当なナンバリングタイトルとなる本作の評価はいかに?

CONTENTS

レビューは高スコア

全てのメディアでかなりの高評価となっており、10点満点に直すと平均で8.73という高スコアを記録しています。

シリーズで常に定評のあるグラフィックに関しては否定的な意見は無く、迫力ある戦場を美しくも残酷に描いた点に高評価が集まっています。

同様にマルチプレイも高評価が多く、特に本作で追加となったゲームモード「Operations」は進化したゲームモードとして高い評価。第一次大戦の雰囲気をカバーしつつも、伝統的なスタイルと新たな価値、他社を寄せ付けないシステムの構築を成し遂げたとしています。

シングルプレイは「BFシリーズ最高傑作」と評するメディアが多数。ただ中には取ってつけたようだといった意見や(それでも満点)、時代設定への忠実さに疑問が残るとしているメディアもいますが、あくまでもゲームだと理解した上でこの新鮮な設定を褒める一面も伺えます。

メタスコア

さまざまなウェブサイトからレビューを取得しその評価を数値化して導き出されるMetascore(メタスコア)の結果は下記。参考までに『BF4』の結果と対比して御覧ください。

  • PC : 「BF1」89 vs 「BF4」81
  • PS4 : 「BF1」89 vs 「BF4」85
  • Xbox One : 「BF1」87 vs 「BF4」81

少なくともリリース時点では、名作『BF4』を凌ぐ高評価を得ています。

簡易アンケート

『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の発売日は2016年10月21日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。

[wpap service="with" type="detail" id="B07G2M88NL" title="EA BEST HITS バトルフィールド 1 Revolution Edition - PS4"][amazonjs asin="B01FSB5CK8" locale="JP" title="バトルフィールド 1 オンラインコード"]

Source: VG247


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

BF1『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (28件)

  • マルチにキャンペーンどこを取っても面白い傑作に間違いないんだが、有料DLCで人口が分散してしまうのが悔やまれる…
    勿論DICEも商売だし、新マップを無料で配布するのは難しいことはわかっているけどbf4みたいに買ったはいいけど殆どプレイできなかったってなると本当に悲しい
    第一弾DLCは無料になるみたいだけどそれ以降もそうならないかな…

    • サーバーブラウザでやってもDLC組みと分けらてるんですかねぇ?

  • ウォーピジョンも展開早くて楽しいからオススメだゾ

  • BF3を上回る出来と面白さ誇らしくないの?

  • BGM、グラフィック、音響、ゲーム性、世界観、リアリティー、どれも最高じゃん。

    • ゲーム性は勝敗とかでわかるけど結構悪い気がする。

  • どうも、銃とか世界観の古さとかで肌に合わなそうだなあって食わず嫌いしてるけど、こんなに大絶賛されてるなら触ってみたさあるな。

  • キャンペーン、マルチは大満足な出来だった、マルチでもコンクエも勿論面白いが何よりオペーレーションが最高すぎる。ぶっちゃけもうキルデスとか当の昔に忘れ去られるレベルなくらい面白い。こんなに面白いゲームを作る会社だとはBF3の頃やった時は思いもし無かったよDICE!本気を出せばこんぐらいやれるんだと見直したよ

  • オペレーションはマジで面白いからみんなコンクエよりやった方がいい、オペレーションをやらずにBF1は語れないってレベル。

  • ゲームというより歴史そのものをプレイしている感覚だった
    キャンペーンも何度でもやりたくなるクオリティ
    グラフィック、曲、UI、ほどよく残った伝統のバグも含めて超傑作

  • キャンペーンやっててサイレンサー(サプレッサー?)付きの銃でてきたけど
    あの時代にあったのかな?

1 2

コメントする

CONTENTS