ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:IW:仮想通貨「CoDポイント」解禁、『CoD:BO3』でも使用可能 [更新]

CoDポイント CoDIW
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

UPDATE:ゲーム内からも購入できるようになりました
UPDATE:日本版の価格とボーナスポイント、リンクなど追記

先日、アップデート「1.0.4」が配信された「『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』ですが、レアサプライドロップやゾンビクレートの購入などに使用できるゲーム内通貨、「CoDポイント(Call of Duty ポイント)」が購入可能となりました。

CoDポイントの価格

CoDポイントの価格は以下の通りで、レアサプライドロップは200 CoDポイントで購入が可能です。

  • 200 CoDポイント(ボーナス 0) – $1.99(216円)
  • 1,000 CoDポイント(ボーナス+100) – $9.99(1,080円)
  • 2,000 CoDポイント(ボーナス+400) – $19.99(2,160円)
  • 4,000 CoDポイント(ボーナス+1000) – $39.99(4,320円)
  • 7,500 CoDポイント(ボーナス+2000) – $74.99(8,100円)
  • 10,000 CoDポイント(ボーナス+3000) – $99.99(10,800円)

日本ではまだロック中

codiw-codpoint-02

codiw-codpoint-03

現時点では、日本のゲーム内ストアではまだアンロックされておらず購入は行なえません。(追記:開放されました)

CoDポイントは『CoD:IW』でも『CoD:BO3』でも使用できる共通のゲーム内通貨。PS4はゲーム内からはまだ購入できないようですが、PlayStation StoreやXbox Storeからは購入可能となっています。

PS Store: 公式PlayStation®Store 日本
Xbox Store: Xbox.com

[amazonjs asin="B01FTGBF5I" locale="JP" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: Charlie Intel


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoDポイント CoDIW

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (30件)

  • さっきPC版のCODポイント購入したんだけど反映されてないってどういうこと?どこに問い合わせればいいのかわからん。

  • ガチャ引くときはゲーム内通貨買わせるくせに、DLCはきっかり現金で売るのか・・・(困惑)
    てっきりDLCもCODポイントで買えるようにして「CODポイントは現金よりお得です!」ってしてくれる
    のかと思ってました

  • 課金よりリグ永久アンロックしたの使えるように直してくれ
    って正直思うよ
    今作は運悪く自分に影響あるバグが残りすぎてて……
    課金どころじゃないわ

  • エピックに壊れ性能の武器が存在しているのがなぁ。結局AWやBO3から何の反省もしてないよね。

    それでエピック取るためには時間かけてゲームしてサルベージ使うか、金かけてドロップさせるかってことですか・・・
    うまく課金させて儲けようとする今の方針が低評価になっている要因の一つって分からないのかな。
    せっかく面白いゲームなのにもったいない。

1 2

コメントする

CONTENTS