ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:IW:CODポイントがゲーム内からも購入可能に、詳細情報も発表

CoD:IW:CODポイント
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』へ新たに追加されたゲーム内仮想通貨「CoDポイント」ですが、国内PlayStation 4のゲーム内からも購入が可能になりました。あわせてSIEが「CODポイント」に関する詳細な情報を掲載しています。

CODポイントの価格

価格は高価なものほど多くのボーナスポイントが付与。レアサプライドロップは200 CoDポイントなので、13000ポイントで65回開封することができます。

  • 200 CoDポイント(ボーナス 0) – 216円
  • 1,000 CoDポイント(ボーナス+100) – 1,080円
  • 2,000 CoDポイント(ボーナス+400) – 2,160円
  • 4,000 CoDポイント(ボーナス+1000) – 4,320円
  • 7,500 CoDポイント(ボーナス+2000) – 8,100円
  • 10,000 CoDポイント(ボーナス+3000) – 10,800円

PS Store: 公式PlayStation®Store 日本
Xbox Store: Xbox.com

CODポイントの詳細

以下はSIEの公式サイトに掲載されたCODポイントの詳細です。通常のキーとの差が無いオプション要素であることを強調しているほか、PC版にも間もなく導入されること、レアサプライドロップではレジェンダリーやエピックのアイテム出現率が上がることなどが改めて明記されています。

CODポイントって何?

CODポイント(CP)は、ゲーム内で使える通貨です。マルチプレイでレアサプライドロップ、ゾンビでレアゾンビクレートを入手するのに使えます。宝箱はキーを使って入手することも可能なので、CODポイントはゲーム進行そのものには影響しません。完全にオプション要素です。

CODポイントはどこで購入できる?

最も簡単なのは、『CoD:IW』のゲーム内ストアからの購入です。マルチプレイもしくはゾンビのメニューからストアを選択し、CODポイントの項目に移動して下さい。CODポイントは、PS®StoreやXbox Live Storeからも購入できます。

CODポイントでのみ入手可能な、レアサプライドロップもしくはレアゾンビクレートのアイテムはありますか?

いいえ、レアサプライドロップやレアゾンビクレートでアンロックされるアイテムは、CODポイントを消費するかキーを消費するかに依存しません。CODポイントは、コアとなるゲーム進行には影響しません。

キーの代わりにCODポイントを消費することで、特定のアイテムの入手確率を高めることができますか?

いいえ、アイテム入手確率はCODポイント、キーのどちらを使っても変わりません。CODポイントは、ゲーム進行そのものには影響しません。

CODポイントは、ゲーム内で入手できるキーを置き換えるものですか?

いいえ、キーは引き続きマルチプレイやゾンビをプレイすることで入手可能です。CODポイントはオプションです。

CODポイントはすべてのバージョンのゲームで利用可能ですか?

CODポイントは、現在PS4®版とXbox One版で利用可能です。PC版についてはまもなく導入予定です。続報をお待ちください。

『CoD:BO3』で未使用のCODポイントを『CoD:IW』で使うことはできますか?

『はい、CoD:BO3』でのCODポイント残高は『CoD:IW』でも利用可能です。これは、CODポイントを購入すればどちらのゲームでも使えるということを意味します。
注意: CODポイントをPS StoreもしくはXbox Live Storeで購入する場合、ゲームの再起動が必要です。また、ゲーム内に反映されるまで最大20分かかる場合があります。

サプライドロップやゾンビクレートではどんな種類のアイテムが入手できますか?

サプライドロップとゾンビクレートでは、プロトタイプ武器、迷彩、その他のパーソナライズアイテムなど多種多様なアイテムを入手することができます。サプライドロップで入手できるアイテムには、QR-M5TR武器コレクションとコンバットリグアイテムも含まれます。
ノーマルのサプライドロップとゾンビクレートでは、レア、レジェンダリー、エピックのアイテムを得られる可能性が少しありますが保証はされません。レアのサプライドロップとレアゾンビクレートでは、レア以上の品質のアイテムが保証され、かつレジェンダリーやエピックのアイテムが得られる可能性が上がります。レアサプライドロップとレアゾンビクレートには、ボーナスサルベージも含まれます。

[amazonjs asin="B01FTGBF5I" locale="JP" title="コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4"]

Source: playstation.com


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoD:IW:CODポイント

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 課金はいらない!DLCと一緒に出してくれればいい(´∀`)マルチは面白いから

  • 半額きた頃に課金するかぁ・・・
    ガチャ武器使いたいよぉ・・・(洗脳済)

コメントする

CONTENTS