ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

アクティビジョン・ブリザード、ゲーム内課金だけで年間4,000億円以上を稼ぎ出す

アクティビジョン・ブリザード、ゲーム内課金だけで1年で4,000億円以上の荒稼ぎ
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

『Overwatch(オーバーウォッチ)』や『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』の配給元として知られるアクティビジョン・ブリザードですが、昨年2016年にゲーム内課金だけで約36億ドル(約4,095億円)の収益を得ていたことが判明しました。


これは先日行われた同社の第4四半期の決算報告にて判明したもので、ゲーム内課金には『CoD:IW』のCoDポイントや『オーバーウォッチ』のトレジャーボックスなどが含まれています。

CoDポイント

CoDポイント

トレジャーボックス『Overwatch(オーバーウォッチ)』レジェンダリー

トレジャーボックス

また、『CoD:BO3』だけで見るとDLCやシーズンパスの売上よりもCoDポイントの売上のほうが高くなっており、これは従来のCoD作品にも見られなかった現象になっているとのこと。

同社の説明によると、今はゲーム内コンテンツのポテンシャルを認識しはじめた黎明期であるともしており、今後もさらに多くの課金コンテンツが登場することが示唆されています。

賛否両論のあるゲーム内課金。ゲームバランスを崩さない形で実装され、その収益が更なるサポートや次回作に費やされるのであれば歓迎したいところですが、諸刃の剣の一面もあるので用法用量には注意して欲しいところです。

Source: Charlie Intel


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

アクティビジョン・ブリザード、ゲーム内課金だけで1年で4,000億円以上の荒稼ぎ

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (36件)

  • 課金する馬鹿がいるからガチャはやめないし、ゲームが売れなくても少数が大金貢いでくれる

  • CSGOみたいにスキンの売買だったら良いと思うんだけどな
    そういうのする下地ができてないのかな?構造上無理とか

  • まぁスマホゲーに淘汰されるよりは…ゲーム各社も生存策を模索してるってことで…

  • せめて新武器は無料配布するかDLCに付属させてほしい!!

  • やはりactivisionは間違っていなかった(商業収入的な意味で)

  • シーズンパスも無くなって 新マップでさえガチャでないとプレイできないとかになったりして・・・

1 2 3

コメントする

CONTENTS