ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

バトルボーン: マルチプレイが全機種で無料化、初心者向けの新システムも

『バトルボーン(Battleborn)』
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

昨年の発売以降、プレイヤー数の減少に悩まされていた『バトルボーン』ですが、本日からマルチプレイが無料のF2P(フリートゥプレイ)方式へ変更したことを発表、ノリノリのトレーラーを公開しました。またこの大幅な舵取りの変更に伴い、すでにゲームを所有しているプレイヤーには得典を配布することも明らかにされました。

バトルボーン フリープレイ化

昨年に開発元のGearboxが「完全無料に変わる別のアイディアを用意している」との発言から約1年が経過し、ついに本日から全機種で無料となった『バトル・ボーン』。 現在コンソール向けのストアにアクセスすると、製品版の他に「Try Free Demo」、「Try for free」という無料版のダウンロード項目があります。 これらをダウンロードすると『バトルボーン free trial』をプレイ出来ます。

バトルボーン

初心者や復帰者向けの配慮

発売から1年が経過しており、現在も続けているプレイヤーによる初心者狩りを防ぐため、ランク20になるまでは新規や低ランク者のみがマッチングするシステムを採用。 また新たなトレーニングモードやチュートリアルも実装したことで、30人にも及ぶヒーローの操作にも慣れやすくなっています。

『バトルボーン(Battleborn)』

ゲーム所有者向け得典「FOUNDER'S BONUS」

2017年6月6日までに『バトルボーン』を購入しプレイしたユーザーには「FOUNDER」という栄誉ある肩書きが付与され、以下の豪華なコンテンツが贈呈されます。

  • 1,000 プラチナ
  • 50,000 クレジット
  • 「Founder」の肩書き
  • メルカとデアンド用のゴールドスキン
  • コアパック×5
  • 各コマンドパック×1 計5個
  • 下記のアイテムを含む「Founder」限定ルートパック:
    • 確定でレジェンダリーギア×1
    • 確定でレジェンダリーボスギア×1
    • 確定で2個のコモン(もしくはそれ以上)のギア
    • レジェンダリー「Shard of Solus」ギア(アクティベーション無料)
    • 確定で「Founder's Crown」を含む4つの「Founder」限定フレアアイテム (フレアとは新たに追加されるコスメティックアイテムとなります)

バトルボーン: 本日から実質無料のフリー・トゥ・プレイに、製品版所有者には得典あり

『バトルボーン』のパブリッシャーの2K Gamesは、かつて低迷していた『Evolve』をF2P化することでプレイヤー数の上昇に成功した実績がありますが、はたして『バトルボーン』も同じように再び輝くことはできるでしょうか。

Battleborn: Free Trial Launch Trailer

Source: Battleborn


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

『バトルボーン(Battleborn)』

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (22件)

  • 発売直後からbf1が出るまでやったけど調整がほんとだめだったゲームという印象
    ひたすらnerf! nerf! nerf!だったしマッチングもどんどん糞になっていった

    加えてチュートリアルがまったくなかったためにキャラクターのロールを把握してないとかゲームルールが分からないプレイヤーがセールをやる度に大発生(ヒーラーで攻撃しかしないとか)してマッチングの駄目さ加減も相まって上級者がウンザリしてやめていくという悪循環だったなぁ

  • マッチングシステムで全てを崩壊させることができるのを体現した作品

  • bfの突撃兵とか、このゲームみたいにヒーラーが強いとやる気でるよね

  • パラディンズならわかるけどオーバーウォッチとシステム違うから比較するのおかしくない?

  • ボダランは面白いんだけど、バトルボーンには魅力を感じない

  • バトルボーンやるくらいならパラディンズやる

  • バトルボーン無料やん!やったぜ。で、海外ストア行っても見当たらないですね...

1 2

コメントする

CONTENTS