ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:WWII:フラゲしてもプレイ不可、発売日に配信される解禁パッチが存在か

CoD:WWII:完全に映画、ストーリートレーラーの日本語字幕版公開
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

発売が間近に迫り、ゲーム本体を発売日前に手に入れたとの報告が相次いでいる『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』ですが、どうやらシリーズを通して例を見ないフラゲ対策が行われているようです。

CONTENTS

フラゲ対策

フライングゲット、いわゆる「フラゲ」は本来のリリース日より商品を早く手に入れることを指します。漫画やCDなども含め、様々な業界で使われている用語です。メーカーから公認されているなどの一部の例外を除き、不正に分類されるような行為になります。そのため、各メーカーによりゲーム内外で対策が行われていますが、流通の関係などの理由で完全に防ぐのは難しい現状。

人気作ほどフラゲが起こりやすい傾向にありますが、『CoD:WWII』も例外ではありませんでした。海外メディアに寄せられた情報によると、とあるユーザーが何らかの手段で『CoD:WWII』をフラゲし配信しようとしたところ、プレイ不可能な状態になっていたとのこと。同サイトによると、解禁のためのパッチのようなものが存在していて、それが配信されるまではプレイできないようです。


(動画は現在削除済み)

発売日が待ち遠しい気持ちはわからないでもないですが、フラゲに対する罰則は予測がつかない面が強いです。軽いものでは「ゲーム内のキャラクターから説教される」というむしろ楽しい罰で済みますが、とびきり重い罰では「事前警告なしで本体BAN」が行われたこともあります(後にミスだとは発表されましたが)。

最近では『スーパーマリオ オデッセイ』をフラゲしてネット配信したユーザーが「Youtubeから」3ヶ月のBANをくらった件が記憶に新しい出来事。おとなしく正規のリリース日を待つのが得策でしょう。

関連記事:CoD: ゴースト:“フラゲ組”が一斉に「本体BAN」の憂き目に
続報:CoD:WWII: アップデート1.02配信、早くもオフラインモードがプレイ可能に(PS4)

『CoD:WWII』の発売日は2017年11月3日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。

Source: CharieIntel,NintendoSoup


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoD:WWII:完全に映画、ストーリートレーラーの日本語字幕版公開

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (18件)

  • コールオブデューティ 草草2はどうせすぐ飽きてまたみんなIWやり始めるんだから

  • コールオブデューティ 草草2はどうせすぐ飽きてまたみんなBO3やり始めるんだから

  • 情報のリークもそうだけど、ゲームはある意味情報戦。制作側が意図したタイミングで、意図した情報を提供しないといけない。
    そういう意味ではフラゲなんてもってのほか。ネタバレはゲーム体験を著しく損なうので、許されていいものではない。

  • 流石にフルプライスのcodをシングルプレイヤー目的だけで買う人はいないんじゃないか…?

  • これオフライン環境の人どうするんだろうか
    少数派なのかもしれないとはいえいるにはいるだろうし

    • 不正に入手出来る人がネット環境が整っていないのは考えられない
      オフラインの人は発売日に買うでしょ

      • ゲームスタート自体に発売日に配信されるパッチを当てる必要あるなら、完全オフライン環境だと発売日来てもパッチ当てられなくて起動出来ないんじゃないかって話よ
        「PS4や箱1持っててオンライン環境無いなんてありえない」とか「そんな極少数派なんて切り捨てても構わない」ってのはいくらなんでも乱暴過ぎるし

      • codなどはオンライン環境が必須なのでいいんじゃないすか? おそらくマルチのみの制限ですよ

      • オンライン専用じゃないからオンライン環境必須ではないと思いますよ

    • 発売日に修正パッチを配信するDay-1パッチはもはや定番ですからねぇ。発売日を延期できない大型タイトルの苦肉の策です。

  • フライングゲットは良くないと思う。フライングゲットまでしてゲームプレイをしたいと思わないな。

    • 他の方は待っていて一部だけが
      先行できるのは不平等では?

    • フラゲネタバレで多数のプレイヤーの貴重なゲーム体験が損なわれます。
      ネタバレを見なければ良いという人も居ますが、ネットに情報が流れる時点で論外です。
      上で書いている人も居ますが、ゲームは情報戦。ゲーム会社はネタバレを決して許しません。
      よって、フラゲは悪です。するべきではありません。

      • フラゲしても見たくない人は動画見なければいい気がしないでもないけど、でも確かに情報社会の今では嫌でもネタバレ要素見ちゃうよね。

        別ゲーの話するけど、スマブラで隠れキャラが発売日前にリークして、見たくないのに否が応でも耳に入ってくるから嫌な思いしたのを思い出すなー

コメントする

CONTENTS