ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

国内版『CoD:WWII』では「コレクション報酬」がなくなりクレジット購入式に。景品表示法?

国内版『CoD:WWII』では「コレクション」のコンプリート報酬はなし、景品表示法?
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

海外版『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』では、コレクションのコンプリート報酬として武器のバリアントや服装を入手できますが、日本国内版ではこの仕様は導入されないことが判明しました。

原因は『CoD:BO3』と同じく景品表示法?

CODWWII-アーマリー

補給将校のコレクション画面

司令部の補給将校より確認できる「コレクション」は、サプライドロップやアーマリークレジットで武器や服装のバリアントなどのアイテムを集めて楽しむ要素。PlayStationのプレイヤーズインフォメーションには以下のように記載されています。

※日本国内版『CoD:WWII』には、コレクション達成によって獲得できるコレクション報酬は導入されていません。
※コレクションに関するゲーム内の一部の記載につきましては、追って修正が予定されています。

海外版ではカテゴリ内のすべてのアイテムをアンロックすることでコレクション報酬を入手できますが、国内版ではその仕様をカット。代わりに、海外版ではできない「アーマリークレジットで直接アンロック」することができるシステムが導入されており、海外版と国内版では必要なクレジットに一定の差が生まれることになります。

国内版『CoD:WWII』では「コレクション」のコンプリート報酬はなし、景品表示法?

海外版では、カテゴリ内のすべてのアイテムをアンロックすることでもらえる

CODWWII-Weapon-collection

国内版ではアンロック報酬ではなく、直接購入できる

これは景品表示法におけるいわゆる「カード合わせ」の規制に接触する恐れがあることが原因だと考えられます。

5 前三項の規定にかかわらず、二以上の種類の文字、絵、符号等を表示した符票のうち、異なる種類の符票の特定の組合せを提示させる方法を用いた懸賞による景品類の提供は、してはならない。(懸賞による景品類の提供に関する事項の制限より)

法律違反?

ただし『CoD:WWII』ではアイテムを直接購入できる「アーマリークレジット」も導入されており、ランダムアイテムであるサプライドロップに頼らずにコレクションをコンプリートすることもできます。このことから措置が適切ではないと考える方も一定数います。事実、消費者庁の運用基準では以下のように記載されています。

(2) 次のような場合は、告示第五項のカード合わせの方法に当たらない。
ア 異なる種類の符票の特定の組合せの提示を求めるが、取引の相手方が商品を購入する際の選択によりその組合せを完成できる場合(カード合わせ以外の懸賞にも当たらないが、「一般消費者に対する景品類の提供に関する事項の制限」その他の告示の規制を受けることがある。)(「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限」の運用基準より)

あくまで運用基準のため実際に法律に違反しないとは言い切れませんが、コレクションのコンプリートシステム削除措置が取られた『CoD:BO3』とはまた別ケースにも見えます。eスポーツ大会などの賞金議論しかり、この当たりのグレーゾーンがはっきりと解決することを期待したいところです。

日本版『CoD:BO3』からボーナスコーリングカード削除、原因は景品表示法?

『CoD:WWII』の発売日は2017年11月3日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC。

[wpap service="with" type="detail" id="B07254346J" title="【PS4】コール オブ デューティ ワールドウォーII 【CEROレーティング「Z」】"]

Source: PlayStation


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

国内版『CoD:WWII』では「コレクション」のコンプリート報酬はなし、景品表示法?

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • やはりな、という感想
    この辺面倒臭い人は北米版用意するだろうしいいんだろうけど

  • 海外版だと普通にコンプしたら貰えるから良かった・・・

  • とりあえず現状はコレクションが揃ってコンプ報酬が出る事の方がバグだってのも言わないと。
    BOXで全部揃っちゃうとコンプ報酬が出ないのが正常なんだって事だね。

  • つい最近までコンプリート報酬でもらえてたから、パッチかアップデートでできなくなるorもうできなくなったのかな?
    これまでコンプリート報酬でアンロックしたエピック消えるとかないよね...?

  • うーん、揃えたら購入価格の割引とかしてくれるといいのだがなぁ

コメントする

CONTENTS