ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

スマートフォンで使えるモーションキャプチャーデバイス「Notch」、5万円以下という圧倒的な安さ

  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

普段自分で動いているときには考えもしないが、人間の動きというのは想像以上に複雑だ。歩くという行為一つとっても、足を前に出し、転ぶ前に素早く重心を制御し、次の足を踏み出すという難解極まりない動作を繰り返している。これが飛んだり跳ねたり転がったりする場合はなおさらだ。

この動きを精密に画面に取り込むための技術がモーションキャプチャーだ。ゲームファンにはお馴染みのものだろう。モーションアクターにセンサーをつけ、その動きをそのままゲームに取り込むことにより、よりリアルな動きを実現する。最近の作品だと『SWBF2』に登場しているキャラクターたちもこのモーションキャプチャーを利用してある。

SWBF2 スター・ウォーズ バトルフロント 2

どうみてもフォース・チョーク

動きの自然さという点では他の追随を許さないモーションキャプチャーだが、問題はその価格だ。安いものでも20万円、より性能の高いものだと100万円を超えていく。資金源が確保できていて、繰り返し使ってペイできる企業ならともかく、一個人や小さなグループではなかなか手の出ない領域だ。

しかし今回、海外企業「Notch Interfaces」が発売した「Notch」はその壁を一つ破壊するのに貢献するかもしれない。387ドル(12月11日現在で44000円程度)という圧倒的な安価さ、スマートフォンでソフトウェア開発キットにアクセスできる手軽さ、そして必要に応じてセンサー数を変えていけるスケーラビリティが大きな特徴だ

CONTENTS

Notch

Notch: Your Movements Reconstructed on The Smartphone in 3D

NOTCH PIONEER KIT

Notch

セット内容

  • モーションキャプチャーセンサー×6
  • 充電およびUSB転送用のドック×1
  • 調節可能な小ストラップ×2
  • 調節可能な中ストラップ×2
  • 調節可能な大ストラップ×2
  • 調節可能なチェストストラップ×1
  • クリップ台×1
  • デモアプリ
  • ソフトウェア開発キットへのアクセス
  • サードパーティ製のアプリ

製品の特徴

  • モジュール形式のセンサー:1個から18個まで変更可能なセンサー
  • 完全ワイヤレス:ブルートゥースで接続可能
  • 6時間保つバッテリー:1時間以内で充電可能
  • 広範囲センサー:MEMSを利用したセンサー
  • オンボードメモリ:スマートフォン無しで記録可能
  • 防水:汗と水しぶきを防ぐ
  • 超軽量小型デバイス:30×35×8mmのスモールサイズ、8g以下の軽量性

新たなゲームの芽吹きに期待

ある技術の敷居が下がった事により、より多くのデベロッパーの手に届くようになり、それが結果として新しい製品を生み出すことはどの業界でもよくあることだ。「Notch」も何か今すぐユーザーの目に見えるような成果になることはないだろうが、いずれ新しいゲームに繋がるかもしれない。既に1万台を販売したという「Notch」のこれからに期待がかかる。

Source: Notch公式


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS