Razerは、PlayStation 4対応のワイヤレスヘッドセット「Razer Thresher Ultimate for PS4」ほか、新製品5機種を2017年12月23日(土)に販売開始することを発表しました。
PS4対応ワイヤレス サラウンドヘッドセット「Thresher Ultimate for PS4」
「Thresher Ultimate for PS4」はPS4向けのワイヤレスサラウンドヘッドセット。遅延の無いワイヤレス技術を採用しており、最大12mの範囲でケーブル接続など無しに快適なゲームプレイが楽しめます。
DOLBY HEADPHONE + 7.1 サラウンドサウンドを搭載し、最高の音響環境が得られ、敵がやってくる方向や小さな音がクリアに聞こえます。
本体は軽量設計で、イヤークッションには形状記憶フォーム素材を使用しており、耳の負担を最小限に抑え、メガネをかけたユーザーでも休憩なしにゲームが長時間楽しめます。
ゲーム機とは光デジタルおよびUSBの両方を使用し、付属のワイヤレスベースステーションを経由して接続します。また、光デジタルのパススルー出力端子も搭載しているので、テレビやAVアンプの音声へ手軽に切り替える事も可能。希望小売価格は29,800円(税抜)です。
特徴
- DOLBY HEADPHONE + 7.1サラウンドサウンド
- 50mmドライバー搭載
- 最大16時間有効なバッテリー
- 無遅延のワイヤレス接続
製品ページ:https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-audio/razer-thresher-ultimate-for-playstation-4
PCゲーミング用左手キーパッド「Razer Tartarus V2」
Tartarus V2は基本的なWASD操作から、マクロなどを含めて最大32種のコマンドを指先1つで即座に実行可能なUSB接続のデバイスです。新型RAZER™ メカ・メンブレン機構を導入し、明確な打鍵感が得られるほか、エルゴノミックデザインにより手の形状に関わらず心地よいフィット感が得られ、手への疲労を極力抑えます。
また、入力は19個のバックライトキーと、スクロールホイール、8方向サムパッド、サムキー(ボタン)、スペースバー・アクチュエイターで行うことが可能。キーバインドによってはFPSやRTS以外にも、Adobe PhotoshopやIllustratorなどクリエイター向けのアプリケーションでも使用できます。Razer Chromaによるライティング・エフェクト対応し、1680万色のカラーオプションを楽しむことができます。希望小売価格は11,000円(税抜)です。
特徴
- 8方向サムパッドとスクロールホイールを搭載
- メカ・メンブレン機構搭載
- フルプログラム可能な 32 個のボタン
- エルゴノミックデザインのパームレスト
- 1680万色のカラーオプションを備えたRazer Chroma
製品ページ:https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-tartarus-v2
ストリーム配信者向け本格USBマイク「Razer Seiren X」
Seiren Xは、プロフェッショナル仕様のUSBコンデンサーマイクです。スーパーカーディオイド集音パターンを使用することで、雑音の集音を抑え、よりクリアなボイス収録が可能になっています。幅90mm、奥行90mm、高さ185mmの小さな筐体の中には、コンデンサーカプセルマイクが耐衝撃・振動デザインで内蔵されているので、もしマイクに何かがぶつかってもノイズが配信にのりません。
また、入力した音声を遅延無しモニタリングできるモニターヘッドフォン用端子も搭載しています。希望小売価格は13,800円(税抜)です。
特徴
- スーパーカーディオイド集音パターン
- 内蔵式ショックマウント搭載
- ゼロ・レイテンシー モニタリングヘッドフォン出力搭載
- 従来製品よりも小型化されたサイズ
製品ページ:https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-audio/razer-seiren-x
コスパ重視のゲーミングヘッドセット「Razer Electra V2」および「Razer Electra V2 USB」
Electra V2および、Electra V2 USBは、ともにカスタムチューンの40mmドライバーを採用することで、高音質なサウンド再生を可能にしたゲーミングヘッドセットです。アルミ合金フレームを採用することで、軽量かつ耐久性の高いヘッドバンドとなっています。マイクブームは取り外しが可能なので、音声入力を使用しない場合はヘッドフォンとして使うことができます。
Electra V2は、3.5mmステレオミニ(4極)のアナログ接続を採用し、ノートパソコンや家庭用ゲーム機などに簡単に接続できます。付属の3.5mm(3極)x 2ピンへの変換・延長ケーブルでデスクトップパソコンにも接続ができます。Electra V2 USBは、PC本体や家電などが発するノイズの影響を受けにくいのでアナログよりも、高音質なゲーム音響、および音楽再生が可能です。
無料でダウンロードできるRazer Surroundを使用すれば、ソフトウェアバーチャル 7.1CH サラウンドサウンドを楽しむことができ、敵がやってくる方向を素早く特定できるようになります。Electra V2の希望小売価格は7,800円(税抜)、Electra V2 USBの希望小売価格は8,800円(税抜)です。
特徴
- アルミ製ヘッドバンドによる高い耐久性
- 高品質な40mmオーディオドライバー搭載
- 取り外し式ブームマイク
製品ページ
Electra V2:https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-audio/razer-electra-v2
Electra V2 USB:https://www2.razerzone.com/jp-jp/gaming-audio/razer-electra-v2-usb
Source: PressRelease
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント