ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

Steam:旧正月セール開催中、日本語対応ゲームだけで4000本以上が最大90%OFF

Steam 旧正月セール
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

旧正月は旧暦、いわゆる太陰暦での正月を指す言葉で、国によっては正月よりもずっと盛大に祝われることもあります。多くのゲームで様々なイベントが行われる時期でもありますが、Steamでも例に漏れず旧正月に合わせたディスカウントセールが実施されています。タイトルによっては90%を超える割引が入る大規模なセールになっています。期間は2月20日まで。

CONTENTS

Steam 旧正月セール 対象ソフト一例

日本語に対応しているものだけでも実に4030本ものタイトルが対象になっています。ここではその一部をご紹介しますが、バンドルに対応したリンクがない場合は代わりにメインタイトルのストアページを貼り付けています。

Portal Bundle

『Portal』と『Portal2』がまとめられたセット。任意の2箇所を接続するポータルガンを駆使し、3次元空間でのパズルを解いていくFPS。世界的に非常に高い評価を受けており、発売から年月を経た今もなおゲーム史上に名を残す不朽の名作。

価格:2960円→223円(92%割引)

Left 4 Dead Bundle

『Left 4 Dead』と『Left 4 Dead 2』がまとめられたセット。プレイヤーのスキルに応じてAIが難易度を調整していくシステムが搭載されており、シンプルながら連携する達成感が味わえるCOOPメインのFPS。

価格:3960円→298円(92%割引)

The Orange Box

『Half-Life 2』・『Half-Life 2:Episode One』・『Half-Life 2:Episode Two』・『Portal』・『Team Fortress2』の5作品がひとつにまとめられたValve社謹製欲張りパック。『Half-Life』の続編が一向に出ないことを除けば文句のつけようがないバンドル。

価格:1980円→198円(90%割引)

地球防衛軍4.1 The Shadow of New Despair

『地球防衛軍4』のアップグレード版にあたるタイトル。地球外生命体の侵略に地球防衛軍(EDF)として命がけの戦いを挑んでいくTPS。とにかく敵の数とサイズが尋常ではなく、ド派手で熱い戦闘が楽しめる作品。

価格:4980円→2988円(40%割引)

BioShock: The Collection

『BioShock Remastered』・『BioShock2 Remastered』・『BioShock Infinite』と各種DLCがまとめられたパック。『バイオショック』シリーズはオンライン対戦ありきのFPSが主流の現代においては珍しいストーリー重視のFPS。レトロフューチャーな世界観で繰り広げられる濃厚なプレイイングは唯一無二。

価格:5999円→1979円(67%割引)

Borderlands Triple Pack

『Borderlands』・『Borderlands 2』・『Borderlands:The Pre-Sequel』と各種DLCがまとめられたパック。RPG的な成長システムとハクスラ要素が取り入れられたFPSシリーズで、ハマると膨大な時間を持っていかれる中毒性の高さが特徴。

価格:12880円→2209円(83%割引)

Tomb Raider Collection

  • Rise of the Tomb Raider
  • Tomb Raider GOTY
  • Tomb Raider Anniversary
  • Tomb Raider VIII: Underworld
  • Tomb Raider VII: Legend
  • Tomb Raider VI: The Angel of Darkness
  • Tomb Raider V: Chronicles
  • Tomb Raider IV: The Last Revelation
  • Tomb Raider III: Adventures of Lara Croft
  • Tomb Raider II
  • Tomb Raider I
  • Lara Croft and the Temple of Osiris
  • Lara Croft Guardian of light
  • Lara Croft GO

……という実に14タイトルもの『トゥームレイダー』シリーズとそれに付随するDLCがまとめられたパック。ナンバリングタイトルやリブートタイトルから果ては派生作品まで、最新作『Rise of the Tomb Raider』に至る全てが込められた超弩級バンドル。アクションゲームの元祖「ララ・クロフト」の20年にわたる歴史が全て詰められていると言っても過言ではないでしょう。各タイトルを個別に購入することも可能なので、特定の作品だけプレイしたい方はそちらも要チェック。

価格:30000円→4974円(83%割引)

Ruiner

見下ろし型視点で展開されるハイスピード&バイオレンスシューティングゲーム。歯応えのある難易度とコテコテの近未来SFな世界観が魅力。EAAにも紹介記事があるのでぜひ参考にしてください(休憩:筆者がドハマりした、高難易度SFサイバーパンクアクション『RUINER』プレイレポ

価格:1980円→990円(50%割引)

上記8タイトルはほんの一部に過ぎず、他にもたくさんのタイトルが割引販売されています。興味があったタイトルを買うもよし、アテもなくリストをさまようもよしのお得なセールとなっているので、これを機に新たなゲームを開拓してみてはいかがでしょうか。

関連リンク:Steam 旧正月セールストアページ

Source: Steam


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Steam 旧正月セール

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS