ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

Destiny 2: パッチノート1.1.3公開、ナイトフォールにスコア制度実装やPC版に全体チャット導入など

Destiny 2: ナイトフォールにスコア制度が実装、PC版には全体チャットが導入されたパッチノート1.1.3
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

3月にもゲームプレイへの「大きな変更」が控えている『Destiny 2(デスティニー 2)』ですが、本日のアップデートでナイトフォールにスコア制度が実装され、PC版には待望の全体テキストチャットが導入されました。

ナイトフォールは特定の難易度設定で全滅するとオービットに強制送還されるという、前作プレイヤーには懐かしくも恐ろしい仕様が追加されています。

ナイトフォールにスコア制度導入

  • ノーマルと威光のナイトフォールにスコア制度が実装
    • キルとオーブ生成でポイントが発生
    • ハイスコアが各ナイトフォール用のエンブレムに表示
    • 指定されたスコアより上に達するとナイトフォールのオーラと、ファイアチームのバンガードの印にボーナスが付与される
    • チーム全体のスコアはナイトフォール終了後のリザルト画面で表示される

ナイトフォールの挑戦カード

  • ナイトフォールの挑戦カードから威光モードのナイトフォールのゲームプレイとスコア倍率が変わる難易度を設定できる
    • 被ダメージと与ダメージに影響する属性を選択可能
    • プレイヤーのパワーレベルが下がるハンデを負うかわりにスコア倍率が上がる
    • ナイトフォールの挑戦カードが適用されている間は、リスポーン不可のエリアでファイアチームが全滅するとオービットに送還される
  • アクティビティ開始後はカードを変更できない
  • カードはDLC所有者に贈呈される
  • 威光ナイトフォールを開始する時はファイアチームリーダーのカードが適用される

エンブレムのバリエーション

  • クルーシブルのエンブレム:
    • 「勝利のベテラン」はこれまでのクルーシブルでのキル数をクラス別にカウント
      詳細画面からエンブレムの6種のアイコンを選択可能。 3種類はクラス固有、残りは該当クラスを1000回たおすことで解禁
    • このエンブレムはシャックス卿からクルーシブルの報酬エングラムを10個獲得したあとに購入可能
  • 各ロケーション用エンブレム:
    • 失われたセクターのエンブレムは各ロケーション用エンブレムに統合。 このエンブレムは失われたセクターの発見数、地域ごとのクレート、ゴーストのスキャン回数を記録(水星だけ失われたセクターと地域ごとのクレートのみ記録)
    • 各エンブレムはデフォルトのデザインの他に4種類の別デザインを選択可能で、別デザインはそれぞれのロケーションのクレートからドロップ
    • 失われたセクターのエンブレムを所持していなかったプレイヤーは、該当ロケーションにいるベンダーNPCから報酬エングラムを10個獲得したあとに購入可能
  • ナイトフォール用エンブレム:
    • 各ナイトフォールごとに専用エンブレムを用意。 このエンブレムはそのストライクでのハイスコアを記録
    • 各エンブレムにはデフォルトのデザインの他に3種類の別デザインを選択可能。 これらの選択肢はナイトフォール完了時に特定のスコアより高いスコアを記録することで解禁
Destiny 2: ナイトフォールにスコア制度が実装、PC版には全体チャットが導入されたパッチノート1.1.3

新しく追加、もしくは変更されたエンブレムは詳細画面から別デザインを選択できます

オーラ

  • レイド用エンブレム「皇帝に栄光あれ」は、レイド「リヴァイアサン」およびレイド・ゾーンを難易度「威光」で完了した回数を記録し、過去14日以内に威光を完了しているとオレンジ色のオーラが解禁される
  • ナインの試練用エンブレム「価値の証明」は、ナインの試練で不敗のパスを手に入れた回数を記録し、過去14日以内に7連勝を達成すると青色のオーラが解禁される
  • ナイトフォール用のエンブレムは各ナイトフォールを完了することで入手でき、それぞれのナイトフォールのスコアを記録し、指定されたスコアより上のスコアを記録することでオーラが解禁される

全般

  • PC版の設定からソーシャルスペースとパプリックエリアで全体テキストチャットのオン・オフが可能に
  • ロケーションマップからファイアチームメンバーの位置が確認可能に
  • 防具用マスターワークの「スーパースキル発動中のダメージ軽減」効果が各部位ごとに3%から5%に上昇
  • マガジン増加マスターワークが武器の最大弾薬数を減らしていた問題を修正
  • いくつかのプレイヤーのポストマスターに再入手不可のアイテムが届いていた問題を修正
  • レイド・ゾーン「世界を食らう船」でファクションラリー中はファクションの印をドロップするようになった
  • エキゾチックレイドゴーストのパークがレイド・ゾーン「世界を食らう船」の足場渡りのステージでも発動するようになった
  • ナインの試練で相手チームがマッチ開始前に抜けてしまうとプレイヤーが敗北扱いになってしまう問題を修正
  • 水星のアドベンチャーに合流するときにBATエラーが発生していた問題を修正
  • 公開イベントでダンクをしたあとにプレイヤーが間違った方向にむいていた問題を修正
  • ウォーロックの「フェニックスダイブ」で想定外のエリアにいけた問題を修正
  • 「セイント14のヘルム」を装着したままセンティネルの盾で防御しても味方に影響しなくなった
  • 「鉄壁のスカルフォート」のスタッツが正しく3になった
  • PC版の「コロニー」がフレームレートを30以上に設定しても正しく追尾するようになった
Destiny 2: ナイトフォールにスコア制度が実装、PC版には全体チャットが導入されたパッチノート1.1.3

全体チャットはTabキーから「ローカル」を選択すると利用可能

『Destiny 2』の発売日はPlayStation 4/Xbox One版が2017年9月6日、PC版は2017年10月24日。拡張コンテンツ第1弾「オシリスの呪い」は12月6日に配信。

[amazonjs asin="B071J2XCTD" locale="JP" title="【PS4】Destiny 2【Amazon.co.jp限定】アイテム未定"]

Source: Bungie


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Destiny 2: ナイトフォールにスコア制度が実装、PC版には全体チャットが導入されたパッチノート1.1.3

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ナイトフォールオートマッチにならんかな、フレとか身内だけのマッチングコンテンツが多すぎ

コメントする

CONTENTS