ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

フォートナイト:シーズン6開始、ペットや影になれる「シャドーストーン」登場、入力デバイスごとのマッチメイキング、コントローラーのカスタム割当など

patch-notes2Fv6-002Fbr-header-v6
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Epic Gamesは『Fortnite Battle Royale(フォートナイト バトルロイヤル)』でシーズン6を開始、パッチノートを公開しました。バトルロイヤルでは可愛いペットが登場。背後を見張ってくれます。またシャドーストーンを消費することで、武器が撃てなくなるかわりに影となって移動することが可能になります。入力デバイスごとのマッチメイキングやコントローラーのカスタム割当も実装されています。代わりにライトマシンガン、バウンサー、リモート爆弾などが保管庫送りとなりました。

バトルロイヤル シーズン6マップ

バトルロイヤル シーズン6マップ(Image by u/FortniteBRMods

CONTENTS

ハイライト

新たなお楽しみを引っさげて、シーズン6が「バトルロイヤル」に登場! 新たなバトルバスの内容をチェックするとともに、変化を遂げた島をペットと共に探索しましょう。新登場の消耗品で影とひとつになることも可能です。「世界を救え」では、クラムセッションのミニイベントに参加しましょう。そして、ストームからは新たな敵も出現しますのでご注意ください。

バトルパス(バトルロイヤル)

新たなシーズン、新たなバトルパス。100のレベル、100を超える新たな報酬。ゲーム内にて、950 V-Bucksでご利用いただけます。今シーズンのバトルパスの詳細をこちらでチェックしましょう。

ペット(バトルロイヤル)

ゲーム内でペットを連れ歩けるようになりました。戦場に飛び込んだ際に背後を見張ってくれる頼もしい味方です!

シャドーストーン(バトルロイヤル)

新登場の消耗品で闇を活用しましょう。マップの随所で手に入ります。

patch-notes2Fv6-002Fbr-header-v6

変化を遂げたマップ(バトルロイヤル)

浮かぶ島々、育つ作物、接近するストーム。マップ全体に変更が加えられました。今すぐ滑空して舞い降り、自分の目で全てを確認しましょう。

ライオットハスキー(世界を救え)

ストームから新たな敵が出現。今度の敵は対策を考えてきたようです。変則的な戦いを余儀なくされるかもしれません!

クラムセッション(世界を救え)

「世界を救え」にワクワクのお楽しみが登場! クラムセッションのミニイベントに参加して、さらなる報酬を獲得しましょう!

全般

パフォーマンス

  • Altキーによるタブ切り替えなどでゲームをバックグラウンドに持っていき、再度アクティブ状態に戻した際、稀に生じていたクラッシュを修正しました。
  • Mac版で、グラフィックアロケーションが原因で生じる遅延を軽減しました。

バトルロイヤル

武器 + アイテム

  • シャドーストーン
  • 消耗品で、通常はマップの汚染エリア周辺で見つかります。
  • シャドーストーンを使うことで、一定時間「シャドーフォーム」が適用されます。
  • シャドーフォーム中は:
    • 武器が使えません。
    • 止まっている間は敵から見えなくなります。
    • 動いている間はより目立ち、影が残るようになります。
    • 移動スピードとジャンブの高さが上昇、落下ダメージ耐性が増加します。
    • プライマリファイアボタンを押すと、新アビリティ「フェーズ」が発動します。
    • フェーズ: プレイヤーは自分の向いている方向へと進み、オブジェクトを通り抜けられるようになります。
    • 持続時間は45秒間ですが、Alt発射ボタン(照準)長押しで解除できます。
  • インパルスグレネード、サイレンサー付きサブマシンガン、ライトマシンガン、バウンサー、リモート爆弾を保管庫に回収しました。
    • パッチv6.0で保管庫に回収された全ての武器/アイテムは、現在プレイグラウンドで引き続き利用可能です。
  • グラップラーにモメンタム機能を追加しました。移動中のオブジェクト(乗り物やプレイヤー)に当たると、その運動量が射出力に加わります。
    • これは運動量がプラスになる場合にのみに起こるため、勢いが失われることはありません。
  • グラップラーの使用回数が15回から10回に減少しました。
  • 二連式ショットガンのダメージが143/150から114/120に減少しました。
  • フロア戦利品での二丁拳銃のドロップ率が1.49%から0.88%に減少しました。

ゲームプレイ

  • 新たな場所
    • 浮島
    • 汚染エリア
    • トウモロコシ畑
    • ホーンテッド・キャッスル
    • 他にもたくさんありますので、ゲームに飛び込んで探してみましょう!
  • お好みの入力デバイスでマッチメイキングを開始しましょう。「プレイ」ボタンか「準備OK」ボタンを押した際の入力デバイスに応じて、専用の待機列に加わります。
    • キーボードとマウスでマッチメイキングを開始した場合には、PCのマッチメイキングプールの待機列に加わります。また、マッチ中にコントローラーに切り替えることも可能です。
    • コントローラーでマッチメイキングを開始した場合は、プレイしているプラットフォームの通常の待機列に加わります。ただし、こちらの場合はマッチの途中でキーボードとマウスに切り替えられませんのでご注意ください。
  • カスタムコントローラー割り当て​​​​​​​
    • 配置の選択をメニュー左側にあるセレクターに移動しました。
    • カスタムを選択すると、メニュー右側に選択可能なボタンが表示されます。ボタンをクリックすると、そのボタンに割り当てることのできるアクションのリストが開きます。
    • モード選択(戦闘、建築)がトリガーで選択できるようになりました。戦闘モード中または建築モード中、そのモードのアクションと両モード間に及ぶアクションが「アクションリスト」として表示され、選択できます。
  • ストームの目の変更
  • セーフゾーン 4
    • 待ち時間が90秒から80秒に短縮
    • 縮小時間が60秒から70秒に延長
  • セーフゾーン 5
    • 待ち時間が90秒から70秒に短縮
    • 縮小時間が40秒から60秒に延長
  • セーフゾーン 6
    • 待ち時間が60秒から30秒に短縮
    • 縮小時間が30秒から60秒に延長
  • セーフゾーン 7
    • 待ち時間が45秒から20秒に短縮
    • 縮小時間が25秒から50秒に延長
    • 範囲が1250から1650に拡大
  • セーフゾーン 8
    • 待ち時間が30秒から15秒に短縮
    • 縮小時間が25秒から40秒に延長
    • 範囲が625から1090に拡大
  • セーフゾーン 9
    • 待ち時間が30秒から15秒に短縮
    • 縮小時間が25秒から40秒に延長
  • ゲーム終盤の動くセーフゾーンサークルは、前のセーフゾーンより50%スピードアップします。
  • ATKのクラクションを方向パッド下に変更し、オートダッシュができるようにしました。
  • 金網にトラップを仕掛けることができなくなりました。

パフォーマンス

  • Nintendo Switchのレンダリングコードのテクスチャバインドを最適化しました。これによりCPUとGPUのパフォーマンスが向上し、より滑らかなゲームプレイと高解析度のレンダリングが実現します。
  • 画面上に多くのプレイヤーがいる際のパフォーマンスを最適化しました。
  • ゲームスレッドの最適化
    • 補給物資の動作を最適化しました。
  • Vulkanを使用しているAndroidデバイスのパフォーマンスとメモリを改善しました。
    • 対象機種はS9+ AdrenoとNote 9 Adrenoです。
  • バックグラウンドで多くのアプリを使用中、モバイルが低パフォーマンスに陥らないようメモリを最適化しました。

オーディオ

  • ロッカーでお気に入りのミュージックを選択できるようになりました。シーズン6バトルパスで新しいミュージックをアンロックしましょう。
  • 足音の処理を変更し、上方/下方による違いをより明確にしました。下方の足音は地下からやって来るように、より「エコー」がかかった音に聞こえます。
    • 足音は下方に行くほど低音に、上方に行くほど高音になります。
    • 足音は、地形や建物、プレイヤーの建築物に妨げられると音量がわずかに大きくなります。
    • 足音のオーディオアップデートに関する詳しい情報はこちら。
  • グライダーの開閉音が聞こえる距離を伸ばしました。
  • グライダーで滑空中のプレイヤーに合わせてスカイダイビング中のプレイヤーの可聴範囲を拡大しました。
  • 滑空の効果音にドップラー効果を加えました。
    • 他のプレイヤーが頭上を飛んでいると「車が通り過ぎる」ときのような音響効果をもたらします。

UI

  • ロッカーのレイアウトを変更し、より多くのアイテムの種類が収まるようにしました。

アート + アニメーション

  • ペットが登場!
    • シーズン6バトルパスで初登場のかわいいペットをアンロックしましょう。
  • ストームのビジュアル面を改良しました。ストームが激しくなるにつれて、強まる雨と雷の効果を増やしました。

リプレイ機能

  • リプレイHUDが非表示の場合は、プレイバックの速度をコントローラーで調整できるようになりました。
  • 「高品質FX」フラグをレンズ設定に移動し、被写界深度の効果がアクティブでない場合、特定の絞り値とフォーカス設定が自動的に非表示になるようにしました。
  • リプレイが入力設定に割り当てられた移動キーを正しく使用するようになりました。
  • 三人称視点カメラの初期方向を反転し、他のカメラ全てのコントロールとの整合性を取るようにしました。

モバイル

  • ゲーム内のアイテムツールチップが正常に表示されるようになりました。

世界を救え

全般

  • Epicアカウントの多段階認証を有効化すると、「世界を救え」で以下の報酬が贈られるようになりました。
    • 武器庫スロットx50
    • バックパックスロットx10
    • トロールのお宝ラマ(レジェンド)x1

ミッション + システム

  • クラムセッションのミニイベントでお気に入りのアイテムをレベルアップ&進化させましょう!
    • ミニボスミッションアラートがアクティブになり、1日10回までクリアできます。
    • イベントの期間中、ミニボスミッションアラートのドロップで得られるXP、進化素材、RE-PERK、PERK-UP報酬は、1つではなく2つになります。
    • ミニボスミッションアラートでは、チケットではなくゴールドがドロップされます。
    • このイベントの期間中、ミニボスミッションアラートではヒーロー、設計図、サバイバー、ミニラマ、変換キー、V-Bucksがドロップされません。
    • 4つのクエストが追加されました。それぞれ10ステージ用意されており、クリア報酬は1度限りですが先に行くほど豪華になっていきます(ヒーロー/設計図/サバイバーの各XP、進化素材、PERK-UP、ゴールド)。
    • 属性PERK-UP、RE-PERK、進化素材を獲得可能な繰り返し挑戦できるクエストが用意されています。
  • ミニボスミッションアラートで獲得できるXPと進化素材は、ミッションの難易度に合わせてよりスムーズにスケールアップするようになりました。

パフォーマンス

  • 設置インジケーターを使うアビリティの装備時に起きる遅延を修正しました。
  • ピックアップメッセージが表示される際の遅延を修正しました。
  • 装備中のアイテムウィジェットが原因で生じる遅延を修正しました。
  • ヒーローのフィードバック音声関連の遅延を修正しました。
  • 最初のチュートリアルレベルで生じる遅延を修正しました。
  • 最初のストームシールド防衛中に生じる遅延を修正しました。

ヒーロー

  • クラムセッション期間中のイベントストアには、メガベース カイルが登場します。

武器 + アイテム

  • ウィークリーストアにマシンピストル「ラタタット」を追加しました
    • 「ラタタット」は高い連射性能を誇るオートマチックピストルです。腰撃ちでの威力が高く、近距離戦での活躍は間違いないでしょう。
    • 10月4日午前10時(日本時間)までストアで購入可能です。
  • また、クラムセッションの期間中はウィークリーストアに一部のアイテムが再登場します。第1週は水圧式ハンマー「パルヴェライザー」です。
    • パルヴェライザーはゆっくりとした攻撃スピードで強力なノックバックを与え、付近の敵にノックバックを与える強烈なスマッシュ攻撃を繰り出します。
    • 10月4日午前10時(日本時間)までストアで購入可能です。
  • 遠隔武器で完璧に狙いを定めた際、HUDの照準線がこれまでよりはっきりと表示されるようになりました。

ゲームプレイ

  • 敵がプレイヤーの建築物を近距離で攻撃すると、敵の赤い輪郭が壁を透けて見えるようになり、これまでよりも敵を見つけやすくなりました。

  • 新たな敵、ライオットハスキーを追加しました!
    • ライオットハスキーは冷蔵庫のドアを持っており、正面からの攻撃がほとんど通じません。
    • ライオットハスキーは冷蔵庫のドアで殴りかかってきます。
    • ライオットハスキーはエレメンタルモディファイアと一緒に出現することがあります。

UI

  • 戦利品タブの未開封ラマのポップアップは、未開封ラマの名前を一覧表示するようになりました。
  • HUDにネットワークデータの統計を表示するオプションを追加しました。

オーディオ

  • 危険な状態であることが伝わるよう、ダウン状態のBGMを追加しました。

不具合の修正に関しては公式のパッチノートをご覧ください。

PvP『フォートナイト バトルロイヤル』絶賛配信中で、対象機種はPS4 / Xbox One / Nintendo Switch /PC / Mac / iOS / Android。PvE『フォートナイト 世界を救え』の対象機種はPS4 / Xbox One / PC / Mac。

Source: Epic Games


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

patch-notes2Fv6-002Fbr-header-v6

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CONTENTS