ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:BO4:「ブラックマーケット」が復活、武器やステッカー、ジェスチャーなどを無料入手

CoD:BO4:ブラックマーケットが復活
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Treyarchは『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』へ「ブラックマーケット」が復活したことを発表、チュートリアルトレーラーを公開しました。ブラックマーケットはまずはPS4へ本日登場し、Xbox OneとPCのは10月27日にデビュー予定です。

CONTENTS

CoD:BO4 ブラックマーケット

Official Call of Duty®: Black Ops 4 - Black Market Tutorial

各種アイテムを入手できるブラックマーケットはメニュー画面の右上に鎮座。ここから入手できるアイテムはすべて無料です。

CoD:BO4:ブラックマーケットが復活

『CoD:BO4』のブラックマーケットではBlackoutをプレイすることで「ティア」を進行させ、ブラックマーケットの各密輸品ティアから報酬を無料でアンロックすることができます。(※追記:説明では「Blackout」となっていたり「ゲームを進行」となっていますが、Blackoutだけでなくマルチプレイヤーでも進むことを確認。上位に入るほど大きく進行する模様)

報酬には固有武器、アウトフィット(服装)、ステッカー、タグ、コーリングカード、そしてジェスチャーなどが含まれ、自身のキャラクターを多彩なカスタムで彩ることができます。以下は今回追加されたレアリティ“レジェンド”の「自撮り」ジェスチャーです。

ブラックマーケットには定期的に新しいアイテムが追加されるので、こまめにチェックしましょう。

CoD:BO4:ブラックマーケットが復活、ステッカーやタグ、ジェスチャーを無料入手可能

『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』の発売日は2018年10月12日で、対象機種はPlayStation 4 / Xbox One / PC。

[wpap service="with" type="detail" id="B07F763RL2" title="【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス 4【CEROレーティング「Z」】"]

Source: Activision


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoD:BO4:ブラックマーケットが復活

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • ブラックアウトじゃないと進行しないのはどうなんだろ

    • こちらだとマルチでも進行した感じだったんですがやってみた感じどうですか?

      • 語弊のあるコメントで申し訳ないです。マルチだと若干しか進まないということについてです

      • ブラックアウトと同じだけ上がったらブラックアウトやらない人も出てくるからじゃないかな

      • そういうことならよかったです。こちらこそ理解が及ばずすみません。マルチとブラックアウトはかかる時間が違うので必然的に1回あたりではブラックアウトの方がティアが進みやすいと思うのですが、1時間あたりとかならどうなんだろうなぁと思ってます。

  • ブラックアウトがメインって言ってたからなんだろうけど、マルチだと微妙にしか進まないな

    マルチとブラックそれぞれでティアやってくれると嬉しいな

  • 今回はTreyarchも慎重だな。そのうちCoDポイントでルートボックスが開けられるようになるんだろうけど。

  • 結局CoDポイントはどうなるんだい?
    しかもマルチプレイしかやらない(ブラックアウトつまらんから)僕はどうやってtearを上げればいいんだい?教えてジョージ

      • 世知辛いんじゃ〜
        返信ありがとうジョージ

    • マルチでも多少なら上がるよメーン

      • ありがとう
        がんばるよジョージめーん

    • もう知ってたら申し訳ないのですが、たしかBlackoutでしかティアは進行しなかったかと。

      • マジかよ。。
        ありがとうございます

  • 結局CoDポイントはどうなるんだい?
    しかもマルチプレイしかやらない(ブラックアウトつまらんから)僕はどうやってtearを上げればいいんだい?教えてジョージ

  • 今回はTreyarchも慎重だな。そのうちCoDポイントでルートボックスが開けられるようになるんだろうけど。

コメントする

CONTENTS