ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

Destiny 2:新規プレイヤーと協力して限定アイテムを入手できる「仲間紹介」クエストをプレイ

Destiny 2:新規プレイヤーと協力して限定アイテムを入手できる「仲間紹介」クエストをプレイ
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

前作にもあった新規プレイヤーと協力して限定アイテムが入手できるクエスト「仲間紹介」が『Destiny 2(デスティニー 2)』にも実装されたのでフレンドと一緒にプレイしてきました。仲睦まじい二人のガーディアンが協力しあってなかよく死体撃ちもする衝撃のトレーラーとあわせて紹介します。

CONTENTS

「仲間紹介」を始める前に

まず「仲間紹介」クエストを始めるには、「孤独と影」を購入後に初めてログインしてから7日以内のプレイヤーが必要です。10月17日以降に購入したプレイヤーは、日本時間11月6日までクエストを受諾対象となっています。コンソール版で別アカウントを用意しても、新たに「孤独と影」を買わないことにはクエストを受諾できません。

上記の条件を満たした後は、ベテラン役になる既存プレイヤーが公式ホームページから「リンクを作成する」という項目を選択するとURLが表示されます。 このURLを新規のプレイヤーがクリックすると「仲間紹介」が始まります。

一度URLを認証した新規プレイヤーは他のベテランからの招待URLを認証できなくなります。 また、一度認証したあとは初ログインから7日間の期日を超えてもクエストを受諾できます。

「仲間紹介」クエスト過程

ここからはゲーム内の「仲間紹介」クエストの過程を説明します。このクエストはベテランと新規プレイヤーが同じファイアチームにいないと進行できません。

私達の物語

  • 絆を結んだ仲間とストーリーミッションを完了しろ
    • 報酬: エバーバースのバウンティノート×3

タワーにいるホーソーンからクエストを受け取ることで「仲間紹介」クエストが始まります。 ゲーム内でのクエスト名は「絆を結んだ仲間とギャンビットの対戦で勝利しろ」となっていますが、実際はストーリーミッションをプレイするのが正解です。英雄ストーリーでもカウントされます。

ガーディアンの結束

  • 絆を結んだ仲間と公開イベントを3回完了しろ
    • 報酬: ブライトエングラム×1

完了時に「死者の祭り」のエングラムは贈呈されません。

我がクルーシブル

  • 絆を結んだ仲間とクルーシブルの対戦を完了しろ
    • 報酬: 消費アイテム「クルーシブルの恩恵」×3

筆者がプレイしたときは公式ホームページのクエスト表だと「クルーシブルで3回勝利しろ」とありましたが、実際は完了さえすれば勝敗は関係ありませんでした。 現時点ではホームページの表記も現時点では修正されています。

100まで数えて

  • レベル50に到達

完全新規の方にはある意味一番大変な項目かもしれませんが、すでにLv50に到達しているプレイヤーは自動で次のステップに進みます。

ホーソーンのところに戻る

  • タワーのホーソーンと話す
    • 報酬: エキゾチックスナイパーライフル「ボレアリス」、レジェンダリーのかけら10個

ナイトフォールでハイスコアを狙うときに持っていると非常に役立つので新規プレイヤーにはありがたい武器です。パワー600のキャラクターで話しかけても500のボレアリスしか貰えませんでした。

さて、さて

  • 絆を結んだ仲間とギャンビットの対戦で勝利しろ。
    こちらはクルーシブルと違い、勝利しないと進めないのでベテラン側は全力で戦いましょう

進捗レポート

  • タワーのホーソーンと話す
    • 報酬: レジェンダリーの船「マーマレーション」

Destiny 2:新規プレイヤーと協力して限定アイテムを入手できる「仲間紹介」クエストをプレイ

闇夜に浮かぶ2つの炎

  • 絆を結んだ仲間とナイトフォールストライクを完了しろ。
    スコアは関係ないのでソードの5で有用なバフをつけていきましょう。

ファイナルチェックイン

  • タワーのホーソーンと話す
    • 報酬: 限定エンブレム「シニアリクルーター」、ボレアリスの装飾「共感覚」
      ボレアリスの装飾はアニメーションが追加されます。

Destiny 2:新規プレイヤーと協力して限定アイテムを入手できる「仲間紹介」クエストをプレイ

Destiny 2:新規プレイヤーと協力して限定アイテムを入手できる「仲間紹介」クエストをプレイ

以上で「仲間紹介」クエストの過程は完了です。参考までに筆者は通しで2時間ほどで完了できました。

追加報酬

「仲間紹介」は2人目、3人目、4人目以降の3段階に分けて追加報酬が用意されています。どの報酬もクエスト過程3のクルーシブルを完了させると追加報酬が貰えます。

  • 2人目報酬: エキゾチックスパロー「ダブルレインボー」
  • 3人目報酬: ダブルレインボー用シェーダー「共有した経験値」
  • 4人目以降報酬: ブライトエングラム

「共有した経験値」は「ダブルレインボー」限定のシェーダーという珍しいアイテムになっています。適用すると「共感覚」と同じくスパローのデザインにアニメーションが追加されます

Destiny 2:新規プレイヤーと協力して限定アイテムを入手できる「仲間紹介」クエストをプレイ

余談ですが、筆者がクエストプレイ時に公式ホームページでは「後日に限定感情表現も贈呈」と記入がありましたが、現時点ではその表記は削除されており、感情表現が実装されるのかは不明となっています。

Destiny 2: 孤独と影 仲間紹介トレーラー[JP]

『Destiny 2』は絶賛発売中で、2年目大型コンテンツ「孤独と影」は日本時間9月5日にリリース。対応機種はPlayStation 4/Xbox One/PC。

[wpap service="with" type="detail" id="B07G49KZNK" title="【PS4】Destiny 2 孤独と影 レジェンダリーコレクション"]

Source: Bungie


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Destiny 2:新規プレイヤーと協力して限定アイテムを入手できる「仲間紹介」クエストをプレイ

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS