ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

CoD:MW:PS4版はコンバーター無しでマウス/キーボードに直接対応

CoD:MW:PS4版ではコンバーター無しでマウス/キーボードに対応とInfinity Wardが認める
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット
入力デバイスを検知して同じデバイス別にマッチメイキングを行うことが明かされた『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』ですが、PlayStation 4版はコンバーターを介さずにマウス/キーボードを直接サポートすることが明かされました。
CONTENTS

PS4にマウス/キーボードを接続するだけでOK

これは米PlayStationブログによる、開発元Infinity Wardのマルチプレイ・デザインディレクター Joe Cecot氏へのインタビューで明らかになったもの。Cecot氏は「異なる入力機器への対応も行なっている。キーボード(とマウス)をPS4に繋ぎたい場合はそれも可能だ」と語っています。 当サイトも参加した合同インタビューでもお伝えした通り、『CoD:MW』では入力デバイスに応じたマッチメイキングシステムが用意されています。 つまり、PlayStation 4にマウス/キーボードを繋げるとPC版のマウス/キーボードプレイヤーともマッチングされます。 また、PC版でコントローラーを使用しているプレイヤーはコンソール版とのマッチングが行われることになります。 CoDMW keyart コンバーターを介してマウス/キーボードを使用するプレイヤーへの対処についてはまだ語られてはいませんが、異なるプラットフォームで気軽に好きな入力機器を使用できる環境は実現されそうです。

関連記事

『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア(CoD:MW)』の発売日は2019年10月25日で、対象機種はPlayStation 4Xbox One、PC(Battle.net)。オープンベータテストはPlayStation 4先行で9月12日から開催されます。

Gaming Device Power Tune for FPS

\ポイント最大11倍!/
Rakuten

[amazon_auto_links id="489812"]

[wpap service="with" type="detail" id="B00MCIIX1G" title="Logicool G ゲーミングマウス G402 ブラック usb 有線 FPS ゲームマウス 4段階DPI切り替えボタン RGB G40..."]

Source: PlayStationBlog


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

CoD:MW:PS4版ではコンバーター無しでマウス/キーボードに対応とInfinity Wardが認める

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (79件)

  • コンバータアレルギーな人多いから
    毎回、書き込んでるんだけど
    codはスティックを速く倒した時の加速と、エイムアシストによる減速も
    マウスで動かそうとすると、逆にコントロールが難しくなるんだよね
    キーボードはそれほどでもないけど、結局パッドのほうがやりやすいし、戦績も出る
    コンバートして、戦績上がった!って人は素のPSが低いの大体
    後は物好きでかなり少数派、どっちも上手く立ち回るというか、普段からコンバート使ってる人(対戦型FPSに限らず)
    少なくともcodはね

    相性良好なのは設定の豊富さと(良い意味でも悪い意味でも)独特な操作性がないこと
    色んな大手の対戦型fpsが詳細なコントロール設定を解放してくる流れで
    bo4までずっっっと「感度」調整しかさせなかった 

    そんなアクティが突然にCSにキーボードマウス解放ってのが重要なんだよ
    今後のesportはどうなるの? 次回作も対応するの? 対応しても、60hz上限は? ps5120hz対応も視野に入れてる?

    個人的には、CSも気軽にマウス使いたいし 今後、シングルfpsとかでも対応する流れが出来ればいいと思う  

  • チート対策だけはしっかりして欲しい、MW2の頃とか悪夢だった

  • PAD勢。社会人だから、余裕でコンバーター買えるけど。psn利用規約で許諾されていないハードウェアは使用してはならない。と記されているから、コンバーターは使用しちゃいけないんですよ。規約違反と分かってて使用しているなら、チーターと変わりませんね。

  • 一々ゲームの為だけにPC買うのもあほらしいから、他ゲーでもこうしてくれると有難い

  • どうせcs機でコンバーター使う奴は使う。今まで通り何も変わらないよ。

  • コンバータープレイの人の中には、金がなくてPCが買えない、それでもマウスでプレイしたいという人が少なからずいると思うので、そういう人たちは迷わず直差しでやろうとするんじゃないかな?

  • ps4側としては、フレームレートと視野角に大きなディスアドバンテージがある
    さらにpcでチートを使ってる人がパッドでps4側にやってくる可能性も出てくる

    ps4側には何もメリットがない

1 5 7

コメントする

CONTENTS