ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

VALORANT(ヴァロラント):新エージェントや武器スキンは「契約書」やポイントでアンロック/スキンは武器の性能に影響せず/2種のバトルパスを用意

Valorant_Store_asset
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

ライアットゲームズは超能力×タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』の武器スキンの詳細を発表しました。スキンはプレイ進行または課金で入手でき、武器の性能に影響することはありません。

CONTENTS

武器スキンが変えるのは外観のみ

VALORANT Closed Beta Reaver Animation

ライアットは、カスタマイズ要素はゲームプレイに干渉しないと説明。モデルやアニメーションなど武器の特徴は変化しても、プレイヤーに有利不利が起きないようにデザインされています。なお問題のあるスキンが存在した場合は必ず修正する予定だとしています。

また他プレイヤーに影響するのはモデルの変化のみで、それ以外の変化(アニメーション・視覚効果・効果音など)はすべて本人のゲーム内でのみ適用されます。

武器スキンの入手方法

武器スキンは以下の4種の方法で入手できます。ルートボックスシステムは採用しておらず、欲しいスキンを直接手に入れられます。

  • 「エージェント契約書」を完了
  • ゲーム内ストアで有料通貨「ヴァロラントポイント(VP)」を消費してアンロック
  • バトルパスまたはストアで入手できる「レディアナイトポイント」を消費して、スキンを“改造”(一部スキンのみ)
  • 無料と有料の2種類の「バトルパス」(正式リリース時に実装)

契約書

Valorant_Contract_asset

プレイヤーは契約書スロットを2つ持っています。契約書はマッチやミッションでXPを獲得することで進行していき、2つのスロットに等しく加算されます。

スロット1:新兵専用パスとエージェント契約書

スロット1にはまず、10ティアで構成された新兵専用のパスが入ります。パスを完了すると好きなエージェントを2体アンロックできます。

その後はエージェント契約書がこのスロットに入ります。こちらも10段階のティアに分かれており、様々なスペシャルアイテムとエージェントを獲得できます。エージェント契約書はティア5までは課金でスキップできますが、ティア6以降はプレイすることでのみ進みます。

スロット2:ストーリー契約書

スロット2にはストーリー契約書が入ります。これはいわゆるバトルパスで、無料ルートと有料ルートの2種類が存在します。

他ライアット作品と同様に、プレイすればするほどゲームを楽しめるシステムを採用しています。最初に使えるエージェントが限られるのは反発もありそうですが、やり込むプレイヤーには嬉しいのではないでしょうか。

無料FPS『VALORANT(ヴァロラント)』の発売日は2020年夏で、対象機種はPC。

Source: PlayVALORANT


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

Valorant_Store_asset

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • ヴァロラントが神ゲーすぎてMWアンインストールしたわw

  • 修正するって言ってるけどApexみたいに高レアのものだけアイアンサイトが変わっててそっちの方が初期より見やすいとかいうのとかはないようにして欲しいよな

コメントする

CONTENTS