ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

レインボーシックス シージ: 新シーズン「オペレーション・ネオンドーン」、リワークされた"高層ビル"新旧比較 / コミュニティの反応は?

レインボーシックス シージ: 新シーズン「オペレーション・ネオンドーン」、リワークされた"高層ビル"を歩く / 競技シーンには使えるか
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Ubisoftは、『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』のY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の情報を公開しました。

今回は、新シーズンでリワークされた日本が舞台のマップ「高層ビル」について、全体構造の変化を見ていくとともに、その完成度についてシージコミュニティの反応をチェックしていきます。

CONTENTS

日本モチーフの「高層ビル」がリワーク

日本の名古屋市にあるヤクザの本拠地を舞台とした「高層ビル」は、Y1S4「オペレーション・レッドクロウ」で初登場したマップです。

シージeスポーツでも旧フォーマットのプロリーグ・シーズン7までは採用されていましたが、当時のメタでもバランスが適正ではないと判断されたためか(Liquipediaの記録によれば、勝率は攻撃側が36.96%、防衛側が63.04%)、シーズン8から今日に至るまで競技シーンでは見られなくなっていました。

リワーク「高層ビル」2階俯瞰図

リワーク「高層ビル」1階俯瞰図

そんな「高層ビル」が4年の時を経て、Y5S4「オペレーション・ネオンドーン」でリワークされました。今回は特徴的な変化を遂げた部分を1つずつ紹介していきます。

外観:バルコニーが大幅に削減

リワーク後の「高層ビル」は出撃位置や爆弾部屋に変化はありませんが、建物全体がやや大きくなっています。壁面からせり出していたバルコニーの多くが削除され、その分だけ各部屋の床面積が広がっており、また屋内へ通じるバリケードも幾つか塞がれたことで侵入・飛び出しポイントが減っています。

建物NW側。バルコニーのあった部分が壁となり、屋内が広くなった

このバルコニーはどの方角でも飛び出しがしやすく、逆に言えばクレイモアが有効となるため、タイミング勝負となる大味な展開になりやすい構造でした。リワーク後は外壁がすっきりし、以前よりはフェアな駆け引きができるようになっています。

S側も1階部分が屋内に組み込まれた

W側から見ると、まるで別の建物のような印象を受ける

屋上部分を増設

建物全体のもう1つの大きな変化は、屋上にラペリングできるようになったことです。屋上は範囲こそ狭いですが、攻撃側が南北へ移動するのが楽になりました。

範囲は狭く、ドローン穴があるだけで落とし戸もないが、南北の移動が楽になった

2階:N側に「祭壇」を増設

2階カラオケ。部屋の奥行きが広がり遮蔽物が置かれた

2階茶室。奥の強ポジは壁が破壊可能になった。

2階の茶室の隣には、これまでは建物外だった部分に「祭壇」部屋が増設されています。リワーク前は、防衛側が2階の東西を移動するには太鼓部屋を経由するしかなく、太鼓部屋を押さえられた場合は、1階から大回りするか、インパクトグレネードなどを使って一度外に飛び出してから茶室階段に戻るなど、リスクの高い行動をせざるを得ませんでした。

以前は建物外だったエリアが「祭壇」部屋に

祭壇は龍の像に、さらに「中二階」エリアを経て太鼓部屋とも繋がっており、マップ中央に十字の移動ルートができています。太鼓から1階に飛び降りる選択肢もそのまま残っているため、攻防ともに立ち回りの幅が大きく広がりました。

以前は屋外だった龍のエリアにも屋根がつき、バリケードは壁に変わった

「太鼓」部屋。「芸者」部屋との間に破壊可能な壁(画像左部)が造られた

「芸者」部屋。外壁の位置が変わり、窓の前には遮蔽物が置かれた

2階は他にも、要所の1つであった「芸者」部屋が広くなりました。カラオケ部屋まで通っていた窓からの射線は破壊不可能なオブジェクトによって塞がれ、また外に通じる壁があったところは改築されて、太鼓部屋にローテートできるようになりました。

「ラウンジ」。ロングで見られる窓が削除され、遮蔽物となるカウンターも場所移動

オフィス。外壁はそのままだが窓が削除されている

1階:床面積が大きくなり、ルートも一部改変

1階ロビー付近。「デリバリー」側へのルートと壁の位置が変化している

1階も爆弾部屋の位置こそ変化はありませんが、建物中央に相当するロビーは正面バリケードが消えて壁になり、デリバリー側へ直接行けるようになりました。

ロビーから見たときの戸口の位置も変化しています。

1階の爆弾部屋(正面左右)も戸口の向きが変化。ロビーからだとやや見通しが良すぎるかもしれない

S側バルコニーが消えたことで、ベッドルームとバスルームも床面積が大きくなり、また部屋の間の開通も可能になりました。間にある「ウォークイン」と合わせて大きな四角構造になっています。

ベッドルーム。外に通じる窓は削除された

ウォークイン。倍ほどに広くなった

バスルーム。(ロングでロビーの方まで見えているが、)ボム間の開通が可能になり奥行きも広がった

1階W側に目を向けると、「キッチン」と「BBQ」も広くなっています。さらにキッチンは破壊可能な外壁が、BBQは窓がそれぞれ削除され、2つの爆弾部屋の間には戸口も造られています。

食料庫。以前はキッチン奥まで真っ直ぐ通っていた射線が塞がれた

キッチン。遮蔽物が大きくなり、破壊可能だった外壁も消えた

BBQ。窓がなくなり遮蔽物が増え、動きやすくなった

TTS参加者の評価は?

過去にリワークされたマップのうち、「カフェ」、「テーマパーク」、「オレゴン」はそれぞれ後に競技シーンにも採用されました。まだTTSは一週目ですが、今回の「高層ビル」については今のところどのような評価が見られるでしようか。


G2 Esportsのロースターでありシージ競技シーンには最初期から参加し続けているPengu選手によると、リワーク前からあった「芸者」部屋手前のバルコニーがそのままになっている点が気になるようです。太鼓・テラスの付近の窓へとつながっており、防衛側の飛び出しやすいポイントであるこの場所は、「一方向の乗り越え・ラペリングにして、攻撃側だけが入れて、防衛側は飛び出せないようにする」方がよいとのこと。

他にも、redditのTTSサブレで交わされていたカジュアル・ランク層の議論を見てみると、「ランクのマッププールに入れるのはやめて欲しい」、「攻撃側が太鼓を押さえれば、マップの半分をカットして遊撃を容易に封じることができる」、「ベッド・バスルーム以外の爆弾部屋が外窓から直通」、「オフィス守りは以前と変わらず厳しい」、「現地守りをするのが難しい」、「ピーク・飛び出しが簡単なので攻撃側も苦しい」、「『ヘレフォード基地』や『要塞』と同程度の出来」など、どちらかと言えば後ろ向きの感想が多いようです。

一方、さまざまなオペレーターが調整された来シーズンのアップデート内容全体については好評で、Pengu選手をはじめG2のコーチSua、EUチームRogueのLeonGids選手、さらにインビテーショナル・チャンピオンチームSpacestation GamingのCanadian選手など、プロシーンで戦う人々からは「シージは正しい方向に向かっている」と歓迎しています。

あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:新防衛オペレーターAruni(アルニ)詳細、防衛唯一のDMR / "スーリヤゲート... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間11月9日にY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の新コンテンツ情報がすべて発表されまし...
あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:新シーズン「ネオンドーン」のバランスアップデート発表、"飛び出し"とEcho... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間11月9日にY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の新コンテンツ情報がすべて発表されまし...
あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:新シーズン「ネオンドーン」のバランスアップデート第2弾、防弾ガジェット... Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間11月9日にY5S4「オペレーション・ネオンドーン」の新コンテンツ情報がすべて発表されまし...

『オペレーション・ネオンドーン』のテストサーバーは通常通りであれば3週間から4週間ほどで閉じられ、その後全プラットフォームに正式リリースされることが想定されます。

PC版TTSで既に「高層ビル」を試遊された方は、このリワークマップにどのような感想を抱かれたでしょうか。また、コンシューマー版の方はどのような印象を受けたでしょうか。コメント欄にご自由にお寄せください。

[wpap service="with" type="detail" id="B08512CDDS" title="レインボーシックス シージ YEAR5デラックスエディション - PS4"]


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

レインボーシックス シージ: 新シーズン「オペレーション・ネオンドーン」、リワークされた"高層ビル"を歩く / 競技シーンには使えるか

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (5件)

  • 下のコメントの言いたいことはわかるけどな 昔のシージとはだいぶ違った部分もあるし特にミリタリー的要素が削られてってりのは同意だし大きい部分だと思う 能力も超能力じみたの増えてるし もうライト層がかなり減ってる分プロだけでも手放さないため必死なんだろうけどそうすると他の部分が蔑ろになってくジレンマ シージはすきだしまたずっとやれるような面白いfpsになっててほしいな

  • 楽しいからまだちょくちょくやるけど、文句言う奴は結局何やってるの?完璧なゲームなんてプレイ人口含めて考えたらないでしょ

    • 良いゲームがダメな方向に向かってたら文句言いたくなるのはしょうがない
      ただ下にあるコメントは建設的じゃないし妄想染みてるからやめよう
      来シーズンの修正内容もさんざんコミュニティで文句言われてきたことが反映されたことだから、建設的に文句を言っていけば運営も理解してくれるのは嬉しい

  • もうシージのブーム完全に終わったな
    リアルな特殊部隊のゲームってのがウリだったのにいまや超人やサイボーグだらけの天下一武道会状態。新武器も昔に比べて大幅に減ったし(既存流用ばっかり)、新オペもわけわからん最強PMCしかおらんし。
    アウトブレイクあたりからだよな緩やかに衰退してったのって

コメントする

CONTENTS