ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

レインボーシックス シージ:APAC Six November Major が11月24日スタート、秋のアジア王者を決める戦いが始まる

  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』ではeスポーツ競技シーンも大きな盛り上がりを見せており、11月24日からは秋期リージョン内大会「APAC Six November Major」が開催。日本からも3チームが出場します。

CONTENTS

「APAC Six November Major」開催

シージeスポーツは世界で4つのリージョン(地域)に分かれており、日本チームは韓国、東南アジア、オーストラリアのチームとともに「APAC Northディビジョン」で戦っています。

2020年シーズンのAPAC Northディビジョンは既に10月22日をもってステージ2が終了しています。今週末は昇格・降格チームを決める「入れ替え戦」が行われ、いよいよ来週24日からは、ステージ2上位6チームによるリージョン・チャンピオンを決める秋期大会「APAC Six November Major」が開催されます。

「入れ替え戦」についてはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
レインボーシックス シージ:APAC North入れ替え戦が11月19日よりスタート、日本は野良連合 vs エヴァ:e Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』はeスポーツ競技シーンでも大きな盛り上がりを見せており、今週11月19日から22日にかけては、2021年シー...

またAPACには、南アジア・オセアニアで行われている「APAC Southディビジョン」もあり、南北チーム間の対戦はありませんが、こちらでもNorthとともにシックスメジャーが開催されます。南北あわせて24日から29日まで6日に渡って開催、それぞれのチャンピオンを決定します。

2020年シーズンAPAC Northの順位表(Liquipediaより)

本来であれば「Six November Major」は4つのリージョンの代表がオランダに集まって開催される秋期世界大会となる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、NorthおよびSouthは各リージョン内でのオンライン開催となります。

なお、既にブラジル、欧州(EU)、北米(NA)リージョンでのメジャーは終了しており、それぞれ以下のような結果となりました。

  • ブラジル
    • 優勝:Team Liquid
    • 準優勝:Tean oNe
  • EU
    • 優勝:Team Empire
    • 準優勝:BDS Esport
  • NA
    • 優勝:Team SoloMid
    • 準優勝:Spacestation Gaming

North出場チーム

Northディビジョントーナメントでは、ステージ2終了時点のトップ6チームがシングルエリミネーション方式で戦います。

South出場チーム

Southディビジョンのトーナメントでは、南アジアのトップ4チームとオセアニアのトップ3チームが、それぞれのトーナメントでシングルエリミネーション方式で戦います。

「シックスインビテーショナル」への出場枠にも影響

春期、夏期、秋期と年3回開催される「Six Major」(今年のみ2回)では、各期のチャンピオンが決まるだけでなく、順位に応じたポイントが各チームに分配されます。

そして一年間の累計ポイントを世界の全チームでランキング化し、上位16チームが、2月に行われるシージ界の年に一度の祭典「シックスインビテーショナル」に出場。今年の世界チャンピオンの座をめぐって戦うことになります。

シージeスポーツ公式から発表されている世界ランキングには、まだステージ2のポイントや秋のメジャーの成績は反映されていません。しかしシージコミュニティ有志らによる計算では、日本チームも「シックスインビテーショナル」出場の可能性があることが指摘されています。

試合日程

  • 11月24日(火) 日本時間午後6時から
    • Northディビジョン準々決勝第1試合:FAV Gaming vs Xavier Esports
    • Northディビジョン準々決勝第2試合:Cloud9 vs GUTS Gaming
  • 11月25日(水)日本時間午後6時から
    • Northディビジョン準決勝第1試合:CYCLOPS Athlete Gaming vs Cloud9 / GUTS Gaming
    • Northディビジョン準決勝第2試合: Giants Gaming vs FAV Gaming/Xavier Gaming
  • 11月26日(木) 日本時間午後5時から 
    • オセアニアディビジョン決勝戦:Pittsburg Nights vs Okami LFO
    • Southディビジョン 準決勝第1試合:MercenarieZ vs MonkaS
    • Southディビジョン 第2準決勝:Union Gaming vs L2K
  • 11月27日(金) 日本時間午後8時30分から
    • Southディビジョングランドファイナル
  • 11月28日(土) 日本時間午後5時から
    • オセアニアディビジョングランドファイナル:Wild Card Gaming vs予選決勝の勝者
  • 11月29日(日) 日本時間午後6時30分から
    • Northディビジョングランドファイナル

準々決勝と準決勝、およびオセアニアディビジョンの予選決勝は、BO3の形式を使用して開催されます。グランドファイナルは、BO5形式で行われます。

日本語配信情報

日本のキャスターによる配信は、公式キャスターのふり~だ氏(@frieda0914)、ともぞう氏(@tom85y)、Okayama氏(@TDokayama)の3名で以下のサイトから視聴できます。

[wpap service="with" type="detail" id="B08512CDDS" title="レインボーシックス シージ YEAR5デラックスエディション - PS4"]

Source: Press Release


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS