ポストアポカリプスの世界で感染者の目を掻い潜りながら必死に物資を漁りつつ、世界が終わっても本性は変わらない人間たちと、時には手を取り合い、時には争う――『The Last of Us(ラスト・オブ・アス)』は当時、込められたメッセージ性だけではなく、純粋なサバイバルゲームとしても高い評価を寄せられていました。
このような世界観でオープンワールドのオンラインゲームを遊べたら…と思ったプレイヤーも少なくないでしょう。残念ながら『The Last of Us』を開発したNaughty Dogにそのつもりはなさそうですが、夢が本当になる日は遠くないのかもしれません。Fntasticスタジオは2月2日に、完全オリジナルのゾンビ・アポカリプスMMO『The Day Before』のゲームプレイデモをYouTubeにて公開しました。
ゾンビ・アポカリプスMMO『The Day Before』
『The Day Before』はパンデミック後の危険なアメリカを舞台としたオープンワールドサバイバルMMO。そこは肉に飢えた感染者と生存者が、食料、武器、車をめぐって殺し合う世界。一人で目覚めたのは、まったく記憶にない世界だった。君は答えと、生き延びるための資源を求めて歩き始める。
Steamページ『The Day Before』
開発を担当しているFntasticスタジオは過去にAndroid向けストーリーゲームとPC向けサバイバルゲームを一本ずつ完成させており、うちPCゲーム『The Wild Eight』(Steam)は平均評価が「ほぼ好評」。最近になってFntasticが『The Day Before』の開発に移行したのにつれ、もうアップデートを得られないことに対する落胆の声から「賛否両論」となっていますが、裏を返すと前作はプレイヤーにアップデートを強く期待されるゲームだったわけでもあります。
現状はまだ開発中とのことで、詳細なゲーム内容は伏せられていますが、Steamページによると資材探しやゾンビハント、戦利品の売買のほか、PvPによる物資の奪い合いや、オープンワールドを探索する要素などが準備されている様子です。YouTubeトレーラーでもゲームプレイの一端が紹介されている様子なので、4K画質を楽しみながら、ゲームシステムを紐解いてみましょう。
『The Day Before』ゲームプレイデモ解読

デモプレイは2人のプレイヤーが市街地で燃料切れになる所から始まります。高層ビルで物資を漁ってくるよというZhooteRに対し、Caaarrrlllはストリートで燃料を探すことに。

車両をいくつか漁っていくと、「サバイバーコロニー」を自称する所からの放送が届きます。Steamページでは「生存者のコロニー」とされているここは、NPCが運営している拠点のようなものかと思われましたが、わざわざ広報しているプレイヤーが居るということは、ひょっとしたらプレイヤーが街づくりや運営を行う要素もあるのかもしれません。
シーンは進み、クリスマスデコレーションの残るコンビニの廃墟。自動販売機を殴り、ソーダ缶で喉の乾きを回復したCaaarrrlllに、悪意を持ったプレイヤーたちが襲いかかります。

マガジンを撃ち尽くしたスキに投げたグレネードでなんとか窮地を脱したCaaarrrlll。急いで戦利品を漁っているところに、相方から「感染者の数が多すぎるから上階に逃げる」とボイスチャットが。ショットガンを構えて合流に走ろうとした矢先に、吹雪に紛れて先ほど逃したPK勢の生き残りに襲われます。

銃声に惹かれて集まりつつある感染者と、知ってか知らずか撃ち続ける敵プレイヤー。相手が火炎瓶を投げたスキに、なんとか振り切ってビルに向かいます。ショットガンで1体2体と片付けるも、奥からは感染者の群れが!しかしCaaarrrlllは間一髪でエレベーターに逃げ込んで上階へ。


即席の包帯を作って、傷の手当をするCaaarrrlll。PKと感染者の群れから逃げ切ったと相方にボイスチャットを飛ばしますが、さきほどからラジオは静かなまま。一体どうしたのだろうと思いながらエレベーターを出ると…

ゲームプレイデモを見た所、『Division』や『Day Z』、『The Last of Us』など、数々の名作ゲームを想起させるシステムでした。しかしMMOゲームというからには、肝心なオープンワールド部分やソーシャルシステムも気になるところ。何にせよ、久しぶりのポスト・アポカリプス風味なサバイバルMMOということで、続報が待ち遠しいゲームです。気になる方は、今からSteamページでウィッシュリストに追加してはいかがでしょうか?
Steamページ:『The Day Before』






TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (7件)
このゲーム、これを待ってたんだよ!感凄いわ。
楽しみですな。
ディビジョンのサバイバル面白かったから期待しよう
FANTASTICは過去DEAD DOZENと言う未完成品を販売し度重なる延期、一方的な開発中止、勿論未返金と言った詐欺行為を行っているので全く信用出来ない。
バッグの下についてる丸い奴黄色に染めたい
現状だとMMO要素が一つも見当たらないけど、製品化されたら一つのマップに不特定多数が放り込まれるんだろうか
ディビジョンやりたくなった
Divisionやん