ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:ライフラインのパッシブからシールド削除か、「ウォーゲーム」最新トレーラーが憶測を呼ぶ

エーペックスレジェンズ:ライフラインの蘇生時シールド削除か、「ウォーゲーム」最新トレーラーが憶測を呼ぶ
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では日本時間4月14日より最新イベント「ウォーゲーム」がスタートします。一方、先日公開されたトレーラーを見たプレイヤーたちから「ライフラインのパッシブが弱体化される可能性」が指摘されています。

CONTENTS

トレーラーでライフライン弱体化予告?

エーペックスレジェンズ ウォーゲームイベント トレーラー

日本時間4月14日よりスタートする「ウォーゲームイベント」では、対戦中に一度だけリスポーンが可能な「セカンドチャンス」など、特殊ルールによる5つのモードが2週間限定でプレイできます。

そんな中、公開されたばかりの「ウォーゲーム」のトレーラーを見ていた一人のプレイヤーが、ライフラインに関して「シーズン9で蘇生時のシールドが削除されるのではないか」と推測。Redditのエーペックスサブレで話題となっています。

確かにトレーラーでは、ライフラインのDOCが味方を蘇生する際に出現するシールドが映っていないようです(5秒あたり)。

コメントでは「そんなのをトレーラーに入れるわけがないので単なる編集ミスである」という説と「エーペックスではよくあるように、関係ないところに今後のアプデ情報をこっそり混ぜている」という説が入り乱れています。

ロゴなしエーペックスレジェンズ ウォーゲームイベント トレーラー 0-5 screenshot
シールドが削除される予告?

弱体化は以前から検討されていた

昨年6月にパッシブアビリティが強化されたライフラインは、ダウンした味方にシールドを展開しつつ、蘇生はDOC(ドローン)に任せて、自分自身は自由に動けるようになりました。

しかしチームのサポート要員として重宝されている彼女は、現在のメタでは厄介すぎるという意見が多かったようで、前回の「カオスセオリー」イベント時にも開発スタッフから弱体化が仄めかされていました。

その際には「(蘇生時の)シールドがないバージョンではどうなるか、試してみるべきですね」と具体的な弱体化案も語られていました。エーペックスはゲーム外のコンテンツで将来のアップデートを見せてきた前例が多々ありますが、今回のトレーラーも弱体化の予告を兼ねているのでしょうか?

また、このとき開発者は、複数の味方を連続で蘇生する際にクールダウン時間を入れるアイデアも語っています。トレーラーからは分かりませんが、こちらの弱体化も同時に実装されるのかもしれません。

皆さんは現在のライフラインのパッシブについてどのような意見をお持ちでしょうか。弱体化は必要・不要など、ぜひコメント欄にお寄せください。

追記:噂は真実だった

その後の4月11日、Redditのエーペックスサブレに開発スタッフが登場し、ライフラインの調整に関する噂を認める形でコメントをしています。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:シールド削除含むライフライン大型調整の詳細判明、戦術とアルティメットは強化へ Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では日本時間4月14日より「ウォーゲームイベント」がスタートします。さらにその後のシーズン9では...

基本プレイ無料FPS『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の配信日は2019年2月5日で、対象機種はPlayStation 4 / PC(Origin) / Xbox One

Source: DEXERTO


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:ライフラインの蘇生時シールド削除か、「ウォーゲーム」最新トレーラーが憶測を呼ぶ

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (28件)

  • 自分が付けてるノックダウンシールドと同じ耐久値ってのはどうよ

  • サポート系なんだから本体弱いのは当たり前だろ。本体まで強かったらただの壊れだわ。他のキャラは蘇生で動けないのに対しライフラは自由に動けおまけに耐久無限シールドまで張れる。これに追加で高速回復返したら手がつけられないわ。本体ごみカス言ってる奴は大人しく強キャラ使っとけ。    

    • 何言ってるんだこの子
      サポートキャラで本体は弱いんだからサポート性能くらい強いままにしとけって話だぞ
      本体弱いサポート性能弱いってなんのために存在してるのか分からんでしょ

  • 本当に強かったらもっとピック率高いって
    コースティック強化の件もそうだが余計なことせんでピック率だけ見て調整してくれ

  • ジブのガンシールド、ドームシールド、空爆を考えたらライフラの、自動蘇生+ヒールシールド、ヘルスドローン、ケアパケだし
    刺さる場面で自動蘇生強すぎるとはいえ、その他が戦闘に使えないから別にいいと思うけどな

    ライフラのヒールシールド無くすor耐久性にするならドムシも耐久性にすべき1000とか

  • 以前のシールド蘇生と、ドローン蘇生(シールドなし)を、キャラクター固有キーで使い分けれるとかでいい。
    ただシールド無くすだけだと、以前のシールド蘇生以下になるよ。

  • 味方がダウンしないと光らないパッシブなのに、ナーフするのはねぇ
    こっちは1枚落ちてるんだから敵側有利なのは変わらんでしょ
    代わりにヒールドローンにシールド付けるくらいのバフが欲しいわ

  • シールド無くしたら、いよいよライフラインて使う意味ないね

  • ライフラとか本体性能弱いし丁度良くね?
    ウルトとかもはやゴミすぎて使い道ないし
    なんならシールド削除して
    セル回復巻く速度1.25倍ぐらいにして
    1人でゴリゴリ動き回れるゴキブリみたいな調整おもろそう

  • あのですね。強いから弱くしますなんてのは小学生でも出来るのよ。なんでちょうど良い修正が出来ないのかね。毎回テストプレイしてんのか心配になるよ。パッケージの中身の刷新をした上でシールドに関して触れようよ。

1 2 3

コメントする

CONTENTS