ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:シールド削除含むライフライン大型調整の詳細判明、戦術とアルティメットは強化へ

エーペックスレジェンズ:シールド削除含むライフライン大型調整の詳細判明、戦術とアルティメットは強化へ
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では日本時間4月14日より「ウォーゲームイベント」がスタートします。さらにその後のシーズン9では、ライフラインの全アビリティを調整する大きな変更が行われることが開発スタッフにより明かされています。

CONTENTS

シールド削除の噂は正しかった

公開されたばかりの「ウォーゲームイベント」のトレーラーですが、イベント内容と関係のないところに映っていたライフラインの医療ドローンDOCが、味方を蘇生する際にシールドを展開していないことが話題となりました。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:ライフラインのパッシブからシールド削除か、「ウォーゲーム」最新トレーラー... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では日本時間4月14日より最新イベント「ウォーゲーム」がスタートします。一方、先日公開されたト...

エーペックスでは過去にも、ゲーム外のコンテンツに将来のアップデートを示唆してきた前例があったため、「ライフラインのシールドは近いうちに削除されるのではないか」とコミュニティ内で噂になっていました。

その後の4月11日、Redditのエーペックスサブレに開発スタッフのJayBiebs氏が登場し、シールド削除予定は事実であることが裏付けられました。他にも、ライフラインの全アビリティに対する調整予定も明かされています。

resshieldremoved

質問者:ライフラインのアビリティはどうなるんですか? アルティメットが変わるのか強化されるのか。どちらにせよ、パッシブには味方を連続で蘇生する際に10秒か20秒のディレイが必要です

JayBiebs氏:蘇生時のシールドが削除されます。戦術アビリティの回復速度は60%増加します。ケアパッケージを強化し、上位アイテムが確定で出るようにします。

強化か弱体化か

ライフラインはパッシブが弱体化される一方で、戦術とアルティメットは強化を受けることが分かりました。

差引では強化と言えるのか、それともやはり弱体化なのでしょうか。ケアパッケージで新たに確定するという具体的なアイテムリストが説明されていないこともあり、Redditユーザーの間では意見が分かれているところです。一方でリリース以来のライフラインメインというプレイヤーからは、シールド削除はライフラインにとって致命的という強い批判の声も見られました。

今回の開発者コメントからは、変更がシーズン9開始時に行われるかどうかは分かりませんでしたが、遠からず実施されることは決定済みのようです。将来のライフラインの全アビリティ調整について、皆さんはどのように思われたでしょうか。コメント欄にぜひご意見をお寄せください。

基本プレイ無料FPS『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』の配信日は2019年2月5日で、対象機種はPlayStation 4 / PC(Origin) / Xbox One

あわせて読みたい
[噂] エーペックスレジェンズ:1撃キル可能なランチャー「EPG-1」が『タイタンフォール』から登場? プ... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では日本時間4月14日より「ウォーゲームイベント」が期間限定でスタートします。また次回シーズン9...

Source: DEXERTO


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:シールド削除含むライフライン大型調整の詳細判明、戦術とアルティメットは強化へ

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (40件)

  • ライフラインなんてシールド付き自動蘇生以外なんの取り柄もないのにそれ削除とかあたおか
    ケアパケも爆音立てて目立ちまくるリスクの塊なのにそこいじらず中身だけ強化とかもしかしなくてもこの運営ライフラ使ったことないな?
    ノーリスクで蘇生とか言ってる人いるけどライフラピックする時点でリスクは負ってるからな
    小柄なのに自己防衛の手段なんもないし他のレジェンド選べる枠をわざわざ一つ潰してるんだぞ

  • 戦術とUltちょっと強化くらいじゃもうローバでええやんってなるわ
    ライフラってそんな弱体するほどピック率や勝率高いの?

  • シールド削除するならホライゾンの空中レレレも削除しろよ?

  • ・壊れないシールド
    ・蘇生はオートでプレイヤーは戦闘に戻れる
    ・蘇生速度は特別遅いわけでもない
    ・中距離とかでシールドに隠れながら牽制されるとなかなか近付けず蘇生される
    ほんといやらしいわ〜

    調整としては
    ・シールド削除なら速度そのまま
    ・シールドあるなら壊せるor蘇生速度減少

  • いいと思うけどね
    遠距離でダウンしたのをリスクなく起こせるってのは極端な例だし大体がインファイトでの用途なわけで
    シールドがあるから助かった場面がそこまであったかと言われたら怪しいし高ランク帯になればなるほどインファイト力が上がって価値が減るしね
    他の部分が強化されるならそっちの方がいい

  • 0か100の調整しか出来ないのは如何なものかと
    少なくても、シールドあっても微妙だったのに、無くなるのは個人的には反対

  • パッシブでドローンを使って復帰させるから、アビリティのクールタイムをいじってアビリティ使ったら少しディレイが発生して使えなくすれば良いと思うけども、どうなんだろ?

  • パッシブの癖にライフラインだけ他者に与えるストレスがデカ過ぎたから妥当
    パッシブがウルトでもいいくらいだわ

  • パケの中身にヒートシールドとかモバリス追加されてタダでさえハズレ引くこと多くなったのに、ウルトの時間長過ぎるしパッシブ以外ほぼ死んでたからな。上記のアイテムの削除に、回復アイテムはバッテリー、セルのみにすればいいと思う。だって体力はアビで回復できるし。アーマーも金アーマー出るようにして、アタッチメントは金の確率上げてもいいと思う。

  • これ完全にライフラインの用途が変わるからパッケージの中身を良くしてタイタンフォールのワープフォール(フェイズのようにタイタンが落ちて来る)も付けたらどうかね 蘇生要因じゃなくて物資ガチャ要因としての地位を持たせて パッケージを呼ぶ時に敵が気づき難く んでもってモバイルビーコンも気付き辛くワープにすればメディック要因としても地味に強くなるし 

1 2 4

コメントする

CONTENTS