ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:新レジェンド・シア早くも弱体化へ、「ミッドシーズンより前に調整」「効果削除と調整」

  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではシーズン10「エマージェンス」が進行中。この新シーズンで登場した新レジェンド・シアについては、開発側も現状のバランスが適正ではないことを認めており、近く弱体化の形で調整が入るようです。

CONTENTS

シアは近く弱体化へ

現在18人いるレジェンドとそのアビリティのバランスは、武器や他のアイテムと合わせて考えると膨大な組み合わせとなることもあり、開発スタッフにとっても適正な状態に保ち続けるのは難しいようです。

これはシーズン10「エマージェンス」の新レジェンドとして登場したシアも同様で、敵の位置情報を暴くことに特化した各アビリティはリリース前からコミュニティの懸念材料となっていました。実際、日本時間8月4日のリリースからまだ一週間も経っていないにも関わらず、シアを使った数々の華々しいゲームプレイ動画には「強すぎる」などの声が見られます。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:新レジェンド・シアは"マジでぶっ壊れ"?プロ危険視も開発側は異論 Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では日本時間8月4日よりシーズン10「エマージェンス」がスタート。この新シーズンで登場する新レジ...

ただし登場したばかりで研究量も少ないレジェンドであるため、その評判が誇張されている可能性もあるでしょう。実際のところ、開発を手がけるRespawn側ではどのように認識されているのでしょうか。

開発スタッフは日本時間8月7日にRedditのエーペックスサブレにおいてAMA(Ask Me Anythingの略で、有名人や業界人が登場し、ユーザーが自由に質問できるReddit独自のイベント)を実施し、シーズン10のコンテンツについてプレイヤーたちと意見交換を行っています。その中にはシアについての話題もありました。

エーペックスのソフトエンジニアの一人であるRSPN-Travisは、シアのバランスについてどう思うかという質問に対し、以下のように回答しています。

Comment
byu/rkrigney from discussion
inapexlegends

RSPN-Travisシアは強めにリリースしました。それが望まれていたんです。彼はまた、多くの新しいゲームプレイ要素をもたらし(敵のHPゲージが見えたり、妨害ができること)たので、プレイヤー間で巻き起こっている多くの議論を見られるのは素晴らしいことです。とはいえ現状のシアはちょっと強すぎるようなので、今後のパッチでバランスアップデートを受けるでしょう。

これに続いて「ミッドシーズンまで待つことになるんでしょうか」という質問がありましたが、RSPN-Travisは「いや、(ミッドシーズンよりも)もっと早く来るでしょう」と答えています。

アビリティの効果が多すぎる?

シアに関する他の質問で、「彼のアビリティにはなぜこんなに多くの効果が盛られているのか」というものもあります。

プレイヤーからの質問:こんな言い方をして悪く思わないで欲しいんだけど、何を考えて一つのアビリティにこれだけのことを可能にしたのかがそもそも気になるね。

  • 8秒間のウォールハック
  • 体力情報を表示
  • Danielが言っていたような1人分の広さじゃない
    • 訳注:Daneil Kleinはエーペックスのリードゲームデザイナー。シーズン10のリリース前、シアの戦術アビリティについて「当てるのが非常に難しく、その効果範囲もトンネル型で、レジェンド一人が入れるくらいの大きさしかない」といった説明をしていた
  • スタン効果
  • 画面が光る
  • スロー効果
  • ダメージを受ける
  • 回復の妨害
  • 蘇生の妨害
  • 上記すべてが壁越しに発動し、さらに射程も75メートルある
Comment
byu/rkrigney from discussion
inapexlegends

これについてRSPN-Travisは「Respawn社内では毎週複数回のテストプレイを実施しており、ときにはプロ選手やコンテンツクリエーターからもフィードバックを得ているのですが、それでもリリース後のパフォーマンスがどうなるかは分からないんです。シアがこれだけ多くの効果を持っているのも、内外から多数のフィードバックを受けてきた結果で、上述したように今後のパッチではシアの力に調整を加えていきます」といった回答をしています(要約)。

具体的な調整内容については、「アビリティの基本的な部分には手をつけず、スキャンを受けたときに画面が光る効果を削除することになるでしょう。それ以外のバランス調整も今後のパッチで行っていきます」と述べています。

新シーズンで登場する新レジェンドが意図的に強めに作られることは、過去の開発者の発言からも既に判明しています。しかしシーズン9で登場したヴァルキリーがバランス面では優等生に終わり、シーズン10開始時にも調整がなかったことと比較すると、今シーズンのシアはやや難しい出だしとなりそうです。

  • タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
  • 配信日:2019年2月5日
  • 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten
あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:カスタムイベント「E-CUP feat. eXeLAB」参加者募集開始! 賞品が増加し8月14... EAA!!主催のオンラインイベント「E-CUP」は、ついに50回の節目を突破。現在はeスポーツアプリeXeLABとのコラボイベント「E-CUP feat. eXeLAB」を進行中です。 今回は8月...

Source: Reddit


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (39件)

  • ウルトもバケモン過ぎるわ
    今の性能のままならチャージタイム全レジェンド最長じゃないと納得できん
    こんなんポンポン使えたらチーター居るのと変わらんわ

  • とりあえず画面光らせるとか割とどうでもいい要素だけ消してスキルそのままにするなら、パッシブ消してくれないかな、アレあるせいで雑にスコ覗いて見つけ次第アビ打つだけでも先手で有利取れるのうんち過ぎでしょ

  • 開発は毎回バグと共にリリースするような能力のくせにプライド高すぎだろ。
    素直にやりすぎましたって言えばいいのに。
    クリプトと同じドローン族なのに、パッシブは違う能力で位置共有が可能とかクリプトより広範囲のアルティメットでアシスト入ったり設定ミスしすぎ。アルティメットドローンもちょっと硬すぎ。足跡見られるから壊してる余裕がない。

  • 今までで1番酷いFPSだわ。これは言われてもしょうがないよ

  • アシスト取るためアビリティだけ当てて味方死んだら逃げるやつと何回かマッチしたし、ダメージは入らないようにしてくれ

  • ネットニュース向けにわざとやってるだけ。
    大した話題性の無い修正ばっかりやってるゲームより有能

  • いくら強い仕様にしても、ブリギッテ実装でゲーム性が木っ端微塵になったOWよりマシだからええわ

  • ジブのドームすら貫通してくんのがやべぇわ、ジブの強みの安全に素早く蘇生もできないとかクソ過ぎる
    シア一人でほとんどのキャラの性能食い潰してんの性能パッと見ただけでわかるやろ
    敵を8秒間スキャンして体力見れるだけで十分だったろ馬鹿がよ

  • Daniel Z Kleinとスキンデザイナーは辞職しろ無能開発共が

1 3 4

コメントする

CONTENTS