ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

レインボーシックス シージ:夏期世界大会"SIX MEXICO MAJOR"プレイオフDAY1結果、アジア・北米敗退でブラジル・EU決戦へ

レインボーシックス シージ:夏期世界大会"SIX MEXICO MAJOR"プレイオフDAY1結果、アジア・北米敗退でブラジル・EU決戦へ
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』のeスポーツ競技シーンでは、日本時間8月17日より夏の世界大会「Six Mexico Major」が開催中。今回はそのうちプレイオフ準々決勝4試合の結果をお届けします。

CONTENTS

SIX MEXICO MAJORが開催中

プレイオフ_MexicoMajor_ブラケット_シージ
プレイオフ・ブラケット

シージeスポーツ競技シーンでは夏のリーグ戦であるステージ2が既に終了しており、日本時間8月17日からは、このステージ2で高い成績を収めた世界の16チームのうち15チームがメキシコに集結、夏の世界大会「Six Mexico Major」でステージ2チャンピオンの座をめぐって激突しています。

3日間のグループステージを経て、残ったのは8チーム。ここからはシングルエリミネーションによるプレイオフが始まります。日本時間8月21日には準々決勝4試合が開催され、まず4チームが姿を消すこととなりました。

プレイオフDAY1(準々決勝)の結果

ブラジルLiquidが韓国DWGの挑戦を退ける

グループステージが終わった時点で、勝ち残っているチームの地域ごとの内訳は、北米が2チーム、EUが2チーム、LATAM(ブラジル)が3チーム、そしてAPACが1チームとなりました。5月のインビテーショナル2021でベスト3を独占したブラジル勢が、今大会でも引き続き高いパフォーマンスを発揮しています。

APAC地域に所属する韓国チームDWGは、世界大会初出場ながらグループステージをいきなり突破したことで大注目となったチームです。そんな彼らの準々決勝の対戦相手は、競技シーンで3年以上のキャリアを持つベテランぞろいのブラジルチーム・Liquidで、躍進中のDWGの挑戦に見合う相手となりました。

第1試合の「海岸線」ではDWGが4-2とリードを取る場面もありましたが、攻防を交代してからは、LiquidのPaluh選手の活躍などもあってラウンド差が徐々に縮まり、オーバータイムに突入。Liquidがここで攻防ともに危なげなく取得し、DWGのピックマップを8-6で制覇します。

DWGは第2マップ「山荘」での挽回が期待されましたが、ここからはLiquidはさらに完成度の高い作戦を見せてDWGを圧倒し、攻撃を6-0で終わらせる強さを見せました。DWGはこの時点で相手の防衛戦術を見抜いていくだけのラウンドの余裕がなくなり、そのまま7-1でマップを落とす結果となりました。最終マップスコアは2-0でLiquidが勝利。名門に相応しい技量でチャレンジャーを一蹴し、まず準決勝への進出を果たしました。

続く第2試合ではロシアチームEmpireと北米のSSGの対戦となりました。インビテーショナルではロースターにトラブルが生じ万全でなかったSSGですが、ステージ2ではHotancold選手を加えて復活を果たし、北米リーグ戦では1位となっていました。世界大会では2019年のローリー・メジャーでチャンピオン経験のあるEmpireも現在はEUリーグで1位の座に就く好調ぶりで、この2チームの対決にも注目が集まりました。

しかし「カフェ」での序盤戦はEmpireが意外にも攻撃で圧倒し5-1で折り返すと、そのまま防衛も2ラウンド取って7-4と危なげない勝利を決めると、続く「クラブハウス」でも、今度は防衛で5-1と圧倒してSSGを追い詰めます。SSGは防衛でラウンド差を詰めて6-6とオーバータイムに持ち込ませましたが、最後はEmpireが制して8-7で勝利しています。

Team oNeさらに躍進

準々決勝第3試合、BDSFURIAの試合はマップスコア2-0でBDSが勝利しました。しかしストレートなスコアに対して試合内容は複雑さを極め、第1マップ「海岸線」で8-7、第2マップ「クラブハウス」でも8-6と、連続オーバータイムに突入する大接戦となりました。

フランスを代表するBDSとブラジルのFURIAは、ともにチームとしての連携力や作戦コンセプトに大きな差はなく、最終的には個々人のわずかな判断やスキルの差によって試合の勝敗が分かれる形となりました。とりわけBDSは世界有数のフラッガーであるShaiiko選手の活躍がチームをけん引したと言えるでしょう。そのエイム力の高さはもちろん、一瞬の隙をついて的確なポジション変更を行い、FURIAに対して痛打となる射線を確保する判断力で傑出していました。

この日最後の準決勝第4試合、DarkZeroTeam oNeの戦いは本来2試合目となる予定でしたが、DZの選手2名から、検査により新型コロナウイルス感染症の陽性反応が検出されたことでスケジュールが変更され、DZの各選手はホテルの部屋に隔離された状態での大会続行となりました。

ブラジルチームのoNeはグループステージ最終日に、日本チームCAGをタイブレークマッチで下す劇的勝利を決めましたが、その勢いをDZの試合にも持ち込みます。DZは第1マップ「ヴィラ」で持ち前のユニークな作戦や小技を披露しますが、肝心なところでoNeの大胆な動きに翻弄されてラウンドを落とす場面が目立ち、結果的に3-7という差でマップを落としてしまいます。

第2マップ「山荘」で逆転を試みたDZでしたが、逆にoNeのLevy選手やNeskin選手がさらに波に乗り、クラッチを含めた好パフォーマンスを見せます。現在のoNeへの解決策を最後まで見出せなかったDZは3-7で敗北。マップスコア0-2となり、北米のチームはここでプレイオフの舞台から去ることとなりました。

準々決勝の結果により、APACと北米の計7チームがこの日ですべて敗退となりました。以降はEU(ロシア・フランス)とブラジルの2チームによるベスト4の戦いとなります。インビテーショナルのチャンピオンNiPはグループステージで既に敗退していますが、果たして今回のメジャーでもブラジル旋風は続くのでしょうか。それともヨーロッパ勢が一旦その栄誉を奪還するのかに注目です。

プレイオフ日程・配信情報

プレイオフ_MexicoMajor_ブラケット_シージ_DAY2

日本時間8月22日より行われるプレイオフDAY2では、準決勝の2試合が行われます。

  • 準決勝日程
    • Team Liquid vs Team oNe:日本時間8月22日午前0時午前1時スタート
    • Team Empire vs BDS Esport:日本時間8月22日午前4時スタート
      • 試合開始時間は変更される可能性があります

「Six Mexico Major」の配信は以下のサイトから、日本人キャスターによる実況・解説つきで行われます。


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

レインボーシックス シージ:夏期世界大会"SIX MEXICO MAJOR"プレイオフDAY1結果、アジア・北米敗退でブラジル・EU決戦へ

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS