ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:「エラーやバグ解消に専念すべき」? 海外で"オペレーション・ヘルス"ならぬ"オペレーション・ライフライン"に賛同の声

エーペックスレジェンズ:「シーズン11は予定変更。エラー・バグ問題解決に専念すべき」? 海外で"オペレーション・ライフライン"提案
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では期間限定で「エボリューション・コレクションイベント」が進行中。シーズン10も中盤に差し掛かっているエーペックスですが、海外コミュニティでは現在、「シーズン11の予定を変更してゲームの修復・改善に専念すべき」という意見が多くの同意票を集めています。

CONTENTS

シーズン11の予定を変更・ゲームを改善すべき?

シーズン10の開始時はTwitchトップトレンドに踊り出るなど、プレイヤー数・配信視聴者数ともに増え続けているエーペックスですが、一方で今シーズンは新レジェンド・シアの早々の弱体化や、リードゲームデザイナーの解雇タップストレイフの削除告知とその延期といった、コミュニティ全体がざわつくような物々しいニュースも目立っています。

ゲームプレイそのものにも、現在は新たな問題が発生しています。9月14日の「エボリューション・コレクションイベント」のパッチ配布後、プレイヤーのサーバー切断エラーが通常の3倍になったとことをRespawnが確認。これにより、ランクマッチ・スプリット1が1週間延長されるという措置が講じられています。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:最新アップデート後のエラー増により、ランクマッチ・スプリット1が1週間延長 Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では期間限定で「エボリューション・コレクションイベント」が開催中。ランクマッチについては、昨...

以前からもバグやエラーなどの問題は度々報告されていたエーペックスですが、一向に対戦環境の安定性が維持されないことに不満を抱いているプレイヤーは多いようで、Redditの海外エーペックスサブレでは、シーズン11の予定を変えてでもゲームを改善すべきと語るプレイヤーも現れるほどです。

pandasinmoscowが提唱しているのは、シーズン11では1シーズンかけてエーペックスの技術的な問題をまとめて解決しようというアイデアです。

  • 「シーズン11 Restoration」のアイデア
  • 技術的改善
    • 主にサーバーを改善+より速度のあるサーバーにする
    • プレイヤー側のエラーを減らし、確実性を高める
    • ティックレートを上げ、与ダメの確認精度を改善する
  • リリースのプロセスを一新
    • 「テストサーバー」→「PC版」→「コンシューマ版」という流れにする
  • バグ修正マラソン
    • コミュニティから最も多く報告されているバグを、最小限の回数で一気に対処

この投稿には90%以上の賛成票と300以上のコメントが集まっており、海外でもいかに多くのプレイヤーが昨今のエラーに苦しんでいるかがうかがえます。

エーペックス版「オペレーション・ヘルス」が必要?

同様の提案に、タクティカルシューターの『レインボーシックス シージ』がかつて実施した「オペレーション・ヘルス」になぞらえ、エーペックスでも「オペレーション・ライフライン」を実施しようというものもあります。

オペレーションライフライン
オペレーション・ライフライン?

「オペレーション・ヘルス」とは、『レインボーシックス シージ』で2017年5月から3ヵ月に渡って行われた大がかりな修正作業です。当時のシージも現在のエーペックスと同じように多くのバグやエラー問題を抱えており、これらを解消するために、シージ開発スタッフは本来このシーズンで予定していた新コンテンツをすべてスキップし、ゲームの修正に専念しました。

シージ開発スタッフとのAMAによると、このオペレーション・ヘルスを実施したおかげで、技術的に遅れていたり問題があったりした面が改善され、その後のコンテンツの追加や変更が容易になったそうです。

Comment
byu/CarbarKing from discussion
inapexlegends
オペヘルがトラウマになったプレイヤーも

しかし「1シーズン丸ごと新コンテンツなし」というのはイメージ以上に大変なことだったようで、あるプレイヤーによる、「オペレーション・ヘルスを経て今日までプレイしてるけど、あれのせいでまだトラウマになってるよ。まじめな話、アイデアは最高だったんだけど、いざ始まってみるとひどいもんだった」というコメントには多くの賛成票が集まっています。

「シーズン11の予定を変えてエーペックスの様々な問題をまとめて解決しよう」という意見に好意的なプレイヤーは多いようですが、一方ではそうした試みを実際に経験したプレイヤーの語る辛い思い出も無視できないものがあります。果たして今こそ「オペレーション・ライフライン」が必要とされているのでしょうか。コメント欄で皆さんの意見をお聞かせください。

  • タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
  • 配信日:2019年2月5日
  • 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon

Source: Reddit


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:「シーズン11は予定変更。エラー・バグ問題解決に専念すべき」? 海外で"オペレーション・ライフライン"提案

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (40件)

  • 必要だとは思うけど、やった方が良いとは思わない。今でもApexの人気は一定数あるけど、既に急速に衰退してるように感じる。今決行すればそれに加速をつけるだけで、終わった頃にはBF、CoDの新作が出てそちらに人口が吸われて修復不能なところまで行きそう。

  • まぁ直して欲しいけど作らなければお金はかからないってもんでもないしなぁ、現状Apexの売り上げは高いだろうし現場はやりたくてもってなりそう

  • エンジン変えるとしてEAが使わせてあげそうなのがフロストバイトなの結構詰んでると思うぞ
    出来てソース2エンジンに変えることくらいしか出来ないんじゃないか?

  • 実際にプレイしてたりマトモな感性してたら、普通オペヘル自体には感謝するはずだけどな
    あれなかったら今のシージは無いだろ
    オペヘルせざるを得ない状況になったこと自体はよくないが

  • 正直今のapexはストーリーぐらいしか期待してない
    TF3早く作り始めろ(過激派)

  • あると思うか?
    そんなユーザーの夢みたいな対応が

  • 勘違い雑魚ペンギンのT●Eクランのプラ●ズが、ちょくちょくEAA!!さんの記事を動画のネタとして盗用しているのが許せないです!

  • シージの場合はオペヘルのおかげでまともになった訳じゃなくて数年に渡ってひたすらバグ対策をしてたから今があるんだよ。月一でパッチノートで確認しているバグ、修正したバグを公開することを今のRespawnにできると思うか?これは6年間に渡ってバリケードやガスの物理演算に悩まされてきたubiだからできる所業だよ。

    • その考えを持つこと自体は否定しないが、安易に人をけなす言葉を使うもんじゃ無いと思うぞ。
      例え明らかに非があったとしても、安いけなし言葉と共に語れば安く見える。

  • まず情報が少ないからあれなんだけど 虹六と比べてApexはバグとかの修正はどれぐらいで治る物のかが気になる Apexは言わばMoDであって本来の用途でゲームエンジンが稼働してない訳で そこから生まれる根本的な原因なら治すにも時間がかかるんじゃないかね(昔のCODみたいに名ばかりエンジンでほぼ新品同様とかなら話も別だけど) まぁどっちにしろこの体制は数か月は続くんじゃないかな EAに在籍しるって事はBFの雑用もさせられる可能性だってあるし  

    • 汚名返上するチャンスなんだからやった方がいい
      直れば万々歳
      直らないならそれだけの開発力ってことや、あとはそれでも好きな人がプレイし続ければ良い

1 2 3

コメントする

CONTENTS