ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:Steamレビューが“非常に好評”から"賛否両論"に急落、一方プレイヤー人口は堅調の模様

エーペックスレジェンズ:Steamレビューがいきなり"賛否両論"に? 短期間でプレイヤーの不満が爆発か
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では10月12日より期間限定イベント「巣食いしモンスター」がスタート。一方ではエラーの多さやマッチメイキングのバランスの悪さに対するプレイヤーの不満が高まっており、Steamのストアページでの評価が「賛否両論」に下がったことが話題となっています。

CONTENTS

Steamレビューが突然「賛否両論」に

Redditのエーペックスサブレでは現在、エーペックスのSteamレビューに関する話題が1,200件以上ものコメントを集めています。PCゲーミングプラットフォームSteamでは、購入したゲームに対して「好評・不評」のいずれかの立場からプレイヤーが自由にレビューできる機能があり、全体結果はストアページのトップにも表示されます。

エーペックスの評価はこれまで「非常に好評」(※)となっていたのですが、最近になって不評が急激に増えたようで、「賛否両論」へと格下げされたことが確認されています(日本時間10月11日時点)。

  • ※Steamレビューの評価段階(上に行くほど評価が高く、投稿件数も影響する。参考
    • 圧倒的に好評
    • 非常に好評(これまでのエーペックスの評価)
    • 好評
    • ほぼ好評
    • 賛否両論(最近のエーペックスの評価)
    • ほぼ不評
    • 不評
    • 非常に不評
    • 圧倒的に不評

TwitterやRedditなどには、いたずら目的で低評価の投稿を煽動した形跡はないようですが、「エーペックスの評価が『賛否両論』に下がった」という話題がRedditに投稿されたことそれ自体が、さらなる低評価レビューを招き、またはそれに対する擁護を招くという混沌とした事態になっています。

ユーザーの不満が高まった結果?

Steamに投稿された最近のユーザーレビューを見ていくと、やはり昨今も話題になっているサーバーエラーの多さや、マッチメイキングのバランスの悪さなどが指摘されています。特にサーバーエラーについては、Redditユーザーからも「(Steamのレビューを)読んでいる間にゲームのキューがタイムアウトしたわ」と皮肉を言われているほどです。

なおアリーナランクのマッチメイキングについては間もなくアップデートが加わる予定で、開発スタッフからも説明がなされています。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:アリーナランクのモチベが下がるマッチメイキング問題はアップデートで改善へ... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では日本時間10月13日から期間限定イベント「巣食いしモンスター」がスタート。対戦コンテンツの一...

ユーザーが中心であるSteamのレビューだけでなく、ゲームに限らず映画やテレビドラマなどさまざまな作品のレビューを一括掲載しているサイトmetacriticを確認すると、メディアや著名な批評家などのレビューを合わせたメタスコアは88と良好なのに対して、一般プレイヤーによるユーザースコアは6.0と差があります。

metacriticreview
metacriticより。ユーザーレビューの極端さが目につく

話題作になると、批評家とユーザーとの間で評価が異なるのはいつものことですが、10月11日時点でユーザーから196件もの否定的なレビューが投稿されている点からは、現在の対戦環境に不満を抱いているユーザーの多さがうかがえます。

プレイヤー人口は堅調維持?

開発側からは今後も各種のアップデートがリリースされ続けられるはずですが、不満を訴えるプレイヤー側は、果たして環境が整備されるまで待ち続けることができるのでしょうか。そして「不満を訴えているプレイヤー」は、全体から見てどの程度の層を形成しているのでしょうか。

apexlegendspopulation人口
Steam Chartsより、Steam版の人口推移

Steam版に限って言えば、プレイヤー人口の推移はSteam Chartsで確認することができます。シーズンアップデートの月には大きく人口が跳ねるため、各月の数字に波があるという特徴はあるものの、それを踏まえても概ね平均プレイヤー数・ピーク時プレイヤー数ともに増加傾向を保っているように見えます。

また、エーペックスの対応プラットフォームすべてを合わせた全体人口については、ActivePlayerが提供しているデータが参考になるかもしれません。

こちらの数字は同サイトのアルゴリズムが独自に算出している予測値であり、具体的なデータとして引用することは推奨されていませんが、現在のエーペックス人口は80万人程度で、かつ増加傾向と見積もっています。少なくとも、ここ1ヵ月でプレイヤーが急減しそうな兆候は、今のところActivePlayerのアルゴリズムにもキャッチされていないことが分かります。

不満解消なるか

しかしながら、来月以降の人口がどう変化するかは誰にも分かりません。10月12日からは期間限定イベント「巣食いしモンスター」がスタートし、さらに「シーズン11」に向けた準備期間にもなるため、ゲームの内外でさまざまなティザーが登場することが予想されますが、肝心のゲームプレイ環境はどこまで改善されるのでしょうか。不満を訴えるプレイヤーたちがエーペックスから離れてしまう前に、開発側からの良いニュースの発表に期待したいところです。

  • タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
  • 配信日:2019年2月5日
  • 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)
\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:ハロウィンイベント「巣食いしモンスター」10月13日スタート、新アリーナ“アン... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではシーズン10「エマージェンス」が進行中。日本時間10月8日には、新たな期間限定イベントである...
あわせて読みたい
『エーペックスレジェンズ モバイル』最新情報、"10連ガチャ"搭載? パックシステムは別物か Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では10月12日より期間限定イベント「巣食いしモンスター」がスタートします。一方ベータテストが進...

Source: Reddit


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:Steamレビューがいきなり"賛否両論"に? 短期間でプレイヤーの不満が爆発か

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

  • 圧倒的無料パワー
    代わりが出てこない以上、ゲーム部分が崩壊でもしない限り死にようがない

  • あくまでまだ不満を抱いてるだけでプレイを止めるほどではないってこと
    ただ逆に言えば改善されなければ今後危ないよね、文句言ってるだけでやってるじゃんとか思ってたらやばいからね
    まぁ他の人も言ってる通りCoDやBF等ともプレイヤー層被らないから今すぐに何かに移行していくことはないだろうけど

  • 何だかんだで他に代わりになる、競合になるようなゲームが未だに存在しないから
    不満持っててもそんな一気には減らんやろうなぁ
    不平不満なんてどんなゲームでも存在するし

    BFやCoD、Haloとかとはプレイヤー層も違うだろうし

  • 秋冬の新作シーズンで多少は人口持ってかれそうだけどね
    基本無料のアドバンテージがあるから大きく減ることはないでしょ
    特にライト層が多い中でfpsベビーユーザーが離れても数字にはあまり出ないんじゃないかな

コメントする

CONTENTS