ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

エーペックスレジェンズ:北米で"最新ピック率99.8%"のジブラルタルは強すぎ? 「ドーム弱体化動画」が注目集める

エーペックスレジェンズ:北米でピック率99.8%のジブラルタルは適正か、"ドーム弱体化動画"が注目集める
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではシーズン11「エスケープ」が進行中。競技シーンALGSに関しては、有志の手により各レジェンドのピック率が公開されていますが、このデータで非常に高いピック率を誇るレジェンド・ジブラルタルへの弱体化が議論になっています。

CONTENTS

相変わらず高いジブラルタルのピック率

エーペックスには、ランクマッチよりもさらにハイレベルな世界を求めるプレイヤーやファンたちに向けた競技シーンALGSがあり、現在は2021-2022シーズンのスプリット1が終了して中断期間に入っているところです。

ALGSの各種データを集計している有志アカウントSingh Labsでは、先日終わったばかりの第9節から第11節について、プロチームが使用した各レジェンドのピック率を確認することができます。

北米リーグの直近24戦で最も使われたレジェンドはジブラルタルで、今なお99.8%という高さです。なおジブラルタルについては今季の第3節と第4節でピック率100%だったこともあり、北米においては依然として目立った存在となっています。

ジブラルタルはEMEA(欧州、中東、アフリカ)リーグでもピック1位。こちらは北米よりは下がるものの、78.4%という高さです。北米のチーム構成では、「ジブルラタル+ヴァルキリー+コースティック」というトリオが最も多かったようです。

ジブラルタルが強すぎる
北米リーグ第9節から第11節のレジェンドピック率上位

ジブラルタルは、今日に至るまで数回の弱体化を経てもなお評価が高まり続けているレジェンドです。中でも戦術アビリティ「プロテクトドーム」は敵の奇襲による詰めからチームが崩壊するのを防いだり、最終盤の撃ち合いで優位に立てたりと、さまざまな状況で便利であることから、現在の対戦環境でも多くのプロチームにピックされています。

シールドを弱体化すべき?

トップレベルのプレイヤーからは、ジブラルタルの弱体化が求められているようです。ALGSに出場中のチームAllianceのHakis選手も「ドームシールドにHP設定をつけるべきだ」と配信の中で述べており、その発言に興味を持ったArchtuxが、ジブラルタルのドームを武器ダメージで破壊できるようにしたファンメイド動画を製作しています。

この動画にHakisは「もっとHP2000くらいになればクールだね」とコメント。「ハイレベルの試合に影響を与えるだけで、カジュアル層には影響しないだろう」と補足しています。

競技シーンと比較すると、カジュアルはもちろんランクマのレジェンドピック率は大きく異なるのが常ですが、果たしてジブラルタルの弱体化は現在、多くのプレイヤーから求められているのでしょうか。日本のプレイヤーの皆さんも、ジブラルタルについて思うところがあれば、ぜひコメント欄にお寄せください。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:競技シーン「最強地域」議論が開発も巻き込み白熱、日本含むAPACに大きな期待 Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではシーズン11「エスケープ」が進行中。eスポーツ競技シーンALGSは年末年始の中断期間となってい...
  • タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
  • 配信日:2019年2月5日
  • 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten

Source: Twitter


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

エーペックスレジェンズ:北米でピック率99.8%のジブラルタルは適正か、"ドーム弱体化動画"が注目集める

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (13件)

  • 盾増やしたらオバウォのアレみたいに2枚盾3枚盾って盾が増えるだけやろ
    ドムシ削除が無難

  • ジブが必須になるような環境とルールが悪いんじゃないんですかね
    嫌なら大会の独自基準作ってジブ弾けばいいじゃん、別に珍しい事でもない

  • シンプルにタンク・シールドキャラが唯一無二だからでしょ
    盾系増やせばええねん

1 2

コメントする

CONTENTS