ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

レインボーシックス シージ:日本チームCAG出場、世界大会"シックスインビテーショナル2022"APACクローズ予選が1月8日より開催

レインボーシックス シージ:日本チームCAG出場、世界大会"シックスインビテーショナル2022"APACクローズ予選が1月8日より開催
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』ではイヤー6シーズン4「オペレーション・ハイキャリバー」が進行中。競技シーンでは、2月に開催される世界大会「シックスインビテーショナル2022」に向けて、その出場枠をかけたアジアでの地域予選の最終戦が1月8日より開催されます。

CONTENTS

インビテーショナル出場をかけた最後の戦い

インビ2022
今年は2月8日よりインビテーショナルが開催

シージでは現地時間2月8日より約2週間に渡って、2021年度のチャンピオンを決める年に一度の世界大会「シックスインビテーショナル2022」が開催されます。

出場する20チームのうち、16チームは既に2021年度のグローバルランキングの上位16チームに決まっており、現在は世界の4つの地域で最終予選が行われているところです。

日本を含むAPAC(アジア太平洋)地域では、12月に一次予選が終了し、1月8日と9日にかけてクローズ予選がオンラインで開催されます(こちらはオフライン開催の予定でしたが、公式発表により変更されています)。

出場チーム紹介

  • 出場チーム(4チーム)
    • グローバルランキングのうち、17位以下のAPACチーム上位2チーム
    • NorthとSouth、それぞれで開催された予選の優勝チーム
  • CYCLOPS athlete gaming(日本)
    • グローバルランキング18位
  • Invictus Gaming(シンガボール)
    • グローバルランキング24位(Knightsは出場不可能となったため、繰り上げ出場)
  • TALON Esports(韓国)
    • North予選優勝
  • APR(香港)
    • South予選優勝
  • Dire Wolves
    • South予選準優勝から繰り上げ

日本からは、国内競技シーンをリードする存在であるCYCLOPS athlete gaming(CAG)が出場します。CAGは昨年のインビテーショナルにも出場しており、国内リーグRJLの初年で驚異的な無敗優勝を飾ると、昨秋開催された国内最大のトーナメントRJCも準優勝で終えるなど、2022年も引き続き活躍が期待されるチームです。果たして2年連続のインビテーショナル出場となるのでしょうか。

グローバルランキングからは、Invictus Gaming(iG)も出場します。所属先を変えながら長らく競技シーンで活躍してきたアジアの人気選手たちで構成されており、トップティアの大会でも余裕のパフォーマンスを見せるなど、豊富な経験を有しています。

North予選からは、日本のLstやGUTSら強豪チームを破った韓国のTALONが出場します。2021年のAPAC Northリーグは6位で終わり、韓国国内でも昨今は他のチームに話題を奪われがちだったものの、秋に開催された韓国オープンで優勝するなど、実力面では決して油断のできないチームです。

South予選から出場するのは、今回最大のダークホースと言われる香港チームAPRです。APRはトップティア大会での出場記録がないという事実上の無名チームであり、Twitterのチームアカウントも12月にできたばかりでありながら、1次予選ではオーストラリアのDire Wolves(チームは台湾人ロースター)を破る快挙を達成しています。他のベテラン3チームに挑戦し、APACの新たなスター誕生となるのでしょうか。

追記:トーナメント開始前の1月7日、シージeスポーツ公式よりAPRの失格が発表され、繰り上げでDire Wolvesの出場が決まりました。その他日程に影響はありません。

配信スケジュール・キャスター情報

「シックスインビテーショナル2022」APACクローズ予選はDAY1とDAY2に分かれており、以下のチャンネルにて日本語実況・解説つきで配信されます。

今大会の試合日程とキャスター陣の顔ぶれは、以下の通りとなっています。

  • タイムスケジュール(DAY1)
  • 12:00~:CYCLOPS athlete gaming vs Talon Esports (BO3)
    • 実況:ともぞう、解説:ぴめん
  • 15:20~:INVICTUS GAMING INTERNATIONAL vs APR (BO3)
    • 実況:ともぞう、解説:ぴめん
  • 18:40~:上位ブラケット決勝 (BO3)
    • 実況:ふり~だ、解説:Okayama
  • 22:00~:下位ブラケット1回戦 (BO3)
    • 実況:ふり~だ、解説:Okayama
  • タイムスケジュール(DAY2)
  • 14:00~:下位ブラケット決勝(BO3)
    • 実況:ともぞう、解説:ぴめん
  • 17:45~:決勝(結晶)
    • 実況:ふり~だ、解説:Okayama]

2月のインビテーショナルに出場するのは、果たしてどのチームになるのでしょうか。1月8日と9日はぜひ配信を試聴し、クローズ予選の行方をその目で確かめてみてください。

Source: R6S Official Twitter


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

レインボーシックス シージ:日本チームCAG出場、世界大会"シックスインビテーショナル2022"APACクローズ予選が1月8日より開催

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CONTENTS