デンマークに本社を置くSkyPADは、近年のゲーミングシーンへ最適化を行ったとするゲーミングマウスパッド「SkyPAD 3.0 XL」の先行予約販売を開始しました。クラウドファンディングでの予約購入で、価格は8,000円(税込)から。
「SkyPAD 3.0 XL」商品概要

- プロジェクトサイト:Makuake
- 予約期間:2月18日~3月21日
- 到着時期:5月末頃予定
- 価格:11,000円(15%オフ、税込)
- 色:ホワイト、ブラック
本製品は強化ガラス板に複数回の研磨と表面処理を行い、滑りやすさと高いコントロール性を両立させたフルガラスのゲーミングマウスパッド。キルタイムが長くなりつつあるFPSシーンに対応するため、前作(SkyPAD 2.0 XL)よりワイドで滑りやすさも向上。高速かつ正確なエイム操作が実現されているとのことです。
風を切る、圧倒的スピード性能

サンドブラスト研磨処理をマウスパッド表面に複数回行う事で、肌触りが良くマウスの滑りも滑らかな仕上がりに。近年の動きの激しいゲーミングシーンで重要視されるマウスの移動スピードを大きく高めます 。
ピタッと止まる、高いコントロール性

ゲーミングマウスパッドに求められる、狙い通りの位置にマウスを止めさせられる高いコントロール性。材質選定や表面仕上げへの強いこだわりが、他に無いSkyPAD 3.0 XLの品質を実現させております。
シリーズ最大、なのに最薄で段差が少ない

SkyPAD 3.0 XLはシリーズ最大となる縦40cm ×横50cmのワイドサイズにも関わらず、厚さはラバーフィートを含めてわずか3.7㎜と薄い構造です。縁も滑らかに処理することで、マウス操作に際して腕やケーブルが引っ掛かることがありません。
削れない、汚れない、高い耐久性

採用した高い耐久性を誇る強化ガラスは、使用に伴う経年劣化や表面の摩耗を極限まで抑えられるだけでなく、使用者にパフォーマンスの劣化をほとんど感じさせません。また、メンテナンスも拭き掃除だけとシンプルで、常に快適な環境でプレイ出来ます。
プロも認める高い信頼性

先行予約販売に先立ち、数多くのeスポーツで国内大会優勝、世界大会出場の実績を持つプロストリーマー:YamatoN氏にレビュー頂き、Makuakeのページにも掲載されております。プロも認める高品質のゲーミングデバイスを、ぜひお見逃し無く。
Source: PressRelease
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント
コメント一覧 (2件)
マウスパッドは劣化しないかもしれないけどマウスソールの劣化は早そう。
劣化しないし削れないってホントかよって思う今日この頃・・ 本当だったら欲しい