ライアットゲームズはタクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』にてエピソード4Act2を開始しました。今回は新たなエージェントやマップの追加はありませんが、代わりにヨルやマップ「アイスボックス」のリワークが行われています。
CONTENTS
ヴァロラント エピソード4Act2開始
エージェント「ヨル」リワーク
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2022/03/030122_Valorant_E4A2_KickoffTrailer_Banner.jpeg?resize=972%2C547&ssl=1)
ヨルの敵を欺く能力が全ラウンドで向上し、撹乱戦術の達人へと進化しています。
- フェイクアウト
- デコイはヨルの姿に変化し、走行できるように(前方にのみ発動可能)
- デコイは敵の攻撃を受けると、攻撃した敵の方向を向き爆発。爆発半径内の敵は視界を奪われます
- ゲートクラッシュ
- マウスカーソルをビーコンに合わせてFを押すと、フェイクテレポートを発動するように。ヨルがテレポートを試みているかのようなサウンドと、ポータルのビジュアルが再生されます
- ディメンショナルドリフト
- アルティメット中にすべてのユーティリティーを発動できるように
マップ「アイスボックス」の改修
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2022/03/1-ICEBOX_crate.jpeg?resize=972%2C547&ssl=1)
- B「グリーン」:通路を変更し、アタック側の選択肢が増えてよりプレイしやすい空間に改善
- Bサイト:サイト周辺で交戦しやすくなるよう変更。攻撃時にサイトを制圧する重要性が増しました
- ミッド:視界を調整し、エリア内でプレイしやすいように
- Aサイト:アタッカーの射線を遮りやすくし、ディフェンダーに新たな選択肢が生まれるよう変更
セット「ガイアズ・ヴェンジェンス」
人類の台頭以前に存在していた魔法の樹々から生まれたスキン「ガイアズ・ヴェンジェンス」が登場します。
EP4 ACT IIバトルパス
![](https://i0.wp.com/wp985974.wpx.jp/wp-content/uploads/2022/03/Valorant_2022_E4A2_OverviewArticle_BattlepassShowcase_1920x1080_MB02.jpg?resize=1080%2C608&ssl=1)
ジェットの「ストップ!」スプレー、レイズの「ハングルース」スプレー、みんなの好物「ミーゴレン」など、世界中のプレイヤーの間で人気が高かったミーム(ネタ)やテーマを使ったアイテムが含まれています。
無料FPS『VALORANT(ヴァロラント)』の発売日は2020年6月2日で、対象機種はPC(Riot Games)。
Source: PlayValorant, PlayValorant
TESTをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント