ゲーマー国勢調査2023 結果発表!

[噂] エーペックスレジェンズ:「エイムアシスト無効」? カスタムゲームのテキスト変更に注目

[噂] エーペックスレジェンズ:"エイムアシスト"何かが変わる? カスタムゲームのテキスト変化に注目
  • URLをコピーしました!

Amazonランキング

  • デバイス総合
  • マウス
  • キーボード
  • ディスプレイ
  • PS5
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. ゲーミングマウス
  8. 家電 ストア
  9. PC Game Pass キャンペーン
  10. ハンドル・ジョイスティック
  11. 家電 ストア
  12. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  13. 家電 ストア
  14. ジャンル別
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. PC Game Pass キャンペーン
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. 家電 ストア
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  17. 家電 ストア
  18. PC Game Pass キャンペーン
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  1. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  2. PC Game Pass キャンペーン
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. PC Game Pass キャンペーン
  11. PC Game Pass キャンペーン
  12. 家電 ストア
  13. 家電 ストア
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. 家電 ストア
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. 家電 ストア
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ゲーム機本体
    発売日 : 2023年11月10日
    価格 : ¥66,919
    新品最安値 :
    ¥63,183
  2. ゲーム機本体
  3. ハンドル・ジョイスティック
  4. ゲーム機本体
    発売日 : 2024年07月17日
    価格 : ¥73,000
    新品最安値 :
    ¥59,999
  5. ハンドル・ジョイスティック
  6. ゲーム機本体
  7. ハンドル・ジョイスティック
  8. ゲームソフト
    発売日 : 2024年11月14日
    価格 : ¥6,282
    新品最安値 :
    ¥6,282
  9. ゲームソフト
  10. ゲームソフト
  11. ゲームソフト
  12. ハンドル・ジョイスティック
  13. ゲームソフト
    発売日 : 2024年04月26日
    価格 : ¥7,298
    新品最安値 :
    ¥6,250
  14. ゲームソフト
  15. ゲームソフト
  16. ハンドル・ジョイスティック
  17. ゲームソフト
  18. ゲームソフト
  19. ハンドル・ジョイスティック
  20. ヘッドセット

Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では期間限定で「覚醒コレクションイベント」が開催中。一方データマイナー勢はこのイベントアップデートファイルの解析を進めており、エイムアシストについて、気になる変化が見られたことを報告しました。

CONTENTS

覚醒コレクションイベント開催中

エーペックスレジェンズ」 覚醒コレクションイベント

エーペックスでは6月22日より「覚醒コレクションイベント」が開催中です。

今回はオリンパスを舞台に、ライフラインのクリニックがオープンし、コントロールモードが復刻。さらに限定アイテム24種をコンプリートすることで、ヴァルキリーの近接攻撃武器スキン「朱雀」を獲得できます。

あわせて読みたい
エーペックスレジェンズ:"覚醒コレクションイベント"6月21日スタート ! ライフラインのテイクオーバー... Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』は、次回の期間限定イベント「覚醒コレクションイベント」のトレーラーを公開しました。 「覚醒コ...

一方で、エーペックス系のデータマイナー勢は早くもアップデートファイルの解析を進めており、真偽は不明ながら、発見したものを早速Twitter上で報告しています。

「エイムアシスト無効」機能?

コンテンツクリエーターでデータマイナーのThordan Smashが紹介しているのは、今後カスタムゲームに反映される可能性のあるテキストデータの差分です(日付から察するに、イベントアップデートの前にリリースされていたミニアップデートデータからの引用と思われます)。

エーペックスのカスタムロビーで、コンソールとPCのエイムアシストに関する言い回しが無効に変わってる。変更が来るのか?

現在のカスタムロビーの設定オプションにも既に、「エイムアシスト」のオン・オフを切り替える機能がありますが、新しいデータ上ではこれが「エイムアシスト無効」という文字に変わっており、機能の説明によると「すべてのプラットフォームは、エイムアシストがオンの場合、PC版のエイムアシスト値を使用する」となっているそうです。

ここだけ見るとカスタムゲームのみに関係する話に見えますが、Thordan Smashの口ぶりからは、「今後ランクマッチなどのゲーム本編でもエイムアシストに何か変更が加えられる予定で、それに先がけて未公開のカスタムゲームのデータの方でもテキストを修正しているのではないか」という可能性を見ていることがうかがえます。

コミュニティの考察:(恐らく)通常のゲームプレイには関係ない

一方でRedditユーザーらの意見を見てみると、これは恐らくALGSのようなeスポーツ競技シーンのルールを再現するための機能で、通常のゲームプレイとは関係ないと考えているようです。

前提知識として、同じエイムアシストでも、コンシューマー版でコントローラーを使うときと、PC版でコントローラーを使うときとではアシストの設定値が異なっています(前者が0.6、後者が0.4で、数字が大きいほど強いアシストがかかる)。

この点を踏まえると、今回変更された「エイムアシスト無効」とは、たとえば今後のクロスプレイでPC版やPS版のプレイヤーがカスタムに自由に集まれるようになった場合、このオプションでPS版もPC版のエイムアシスト設定(0.4)に合わせて戦うのか否かを決められる、という程度のものなのかもしれません。

いずれにせよ、エイムアシストの是非はリリース以来のセンシティブな議論であるため、もし変更があるならコンシューマー版プレイヤーに大きな影響が及ぶでしょう。今回は「通常プレイに影響なし」と結論付けられそうですが、エイムアシストに関連する情報は、今後も細かくチェックしていきたいところです。

あわせて読みたい
世界初の『エーペックスレジェンズ』コラボカフェが東京・大阪のタワレコで開催、ネッシーケーキがかわいい タワーレコードは『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』と世界で初めてコラボレーションするカフェ「Apex Legends -Nessie cafe-」を、東京と大阪で開催すると発...
  • タイトル:Apex Legends(エーペックスレジェンズ)
  • 配信日:2019年2月5日
  • 対象機種:PS4, PS5 / PC (Origin, Steam) / X1, Xbox X | S / Switch
Logicool G
¥32,200 (2024/11/03 06:31時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
Rakuten

Source: Twitter


TESTをもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

[噂] エーペックスレジェンズ:"エイムアシスト"何かが変わる? カスタムゲームのテキスト変化に注目

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (20件)

  • プレイヤー全員にカスタム権限はよ渡せな件。
    他ゲーに逃げたプロ様()に媚びへつらってる場合ちゃうぞ。

  • 最初マウスでやってて、エイムアシスト強いって聞いたから、コントローラーでやったら
    予想以上のすいつきぶりに呆れてApexやめたわ
    エイムアシストありだとつまらんし、相手はエイムアシストありでやってくるとかアホらしくてね
    プロ選手くらいになればエイムアシストなしでもトップになれるみたいだけど、そんな時間ありませーん
    PC版にエイムアシストなんてつけるなっての

  • ふと思ったんですけどキーマウにエイムアシストって付けられるんですかね。

    • Destiny 2 には実は付いてる まぁ既存の速度落としてとかじゃなくて弱点に当たりやすくなる程度の事なんだけどね

  • PADの人は分からん人多いかもしれないんだが、キーマウ使っててPADと戦うと、有利不利以前につまらないんだよね。
    キーマウ同士の戦いって「いかに相手の弾を避けながら相手に弾を当てるか」って部分で、キャラコンとエイムを競う形になる。
    ただ、ApexのPADは相手をエイムアシストに引っ掛けて、細かい動きを無視して弾を当ててくるし、撃ちながら相手の弾を避けまくるようなキャラコンは殆どの人がしないので、
    撃ち合いを楽しみたいキーマウ勢からすると、「ぼっ立ちの敵にワンマガジンで150ダメ出されて負けた」みたいななーんも面白くない戦いをされるわけ。
    強い弱いももちろんあるけど、単純にPADとやっても戦い方違い過ぎてつまらんってのもあるよって話。

    • pad同士でもキャラコン利用した撃ちあい皆無だからエイムが上手いとかそういう戦いは無い。たまに自分でエイムしてると勘違いしている人がいますけど。

  • コンバーター撲滅も込みでやってほしいわ。
    そもそも同列に扱うのが目的なら、タップストレイフもデスボ漁るのもキーマウにできることをパットも同等に出来るようにすればさほど問題はなくない?

  • なーんかプロの言うとおり、競技性を特化してるとシージ思い出すわ。あれも最初はタクティカルである程度現実的な攻防戦が売りだったのにプロシーンの価値を見出したらどんどん現実離れしたスキルばっかりで…で、シージはオワコン化よ。えぺもそこに辿るんじゃない?俺はもうやめたからどうだっていいが…

  • プロ様の言う通りにしてれば良いんじゃない?
    どんどん人減っていくから

    • だってその補助輪外すのに20万から50万ぐらいかかるんだもん 補助輪付いてれば5万で済む 

      • 日本だけの話をすればシューティングゲーム全体の年齢層が変わったと見るべきだと思う様は初めてプレイするFPSの入力デバイスがパットだからこの辺の違和感が少ないんだと思うわ  
        私は小学生の時にキーマウでカウンタークローンをした後にパットで9年やって成人してPCに帰ってキーマウに切り替えたけど やっぱパットを9年も使ってたから最初の1.2年はパットの方が動きやすかったしな 今のApexでパットを使ってる人達ってスプラトゥーンとかPS3時代のCoDを子供の頃に遊んでたユーザーじゃない?

  • 極端な事言ってしまえばエイムアシストは=課金の収益に直結するから
    どうあがいても通常試合ではありえないわなぁ 

    • padとキーマウが同じ土俵で戦うことの公平性が問題になっているのであって、全員padのcsはこのままでも何の問題もない。
      すでにpc(20〜50万)を持っている前提のプレイヤーが対象の話だから気にしなくていいでしょ。
      クロスプレイ云々ならoffにするだけで話は終わりだし、pcpadでこれに文句言ってる奴は考え方がコンバーターやチーター寄り。
      公平性の欠けるデバイス、padだと近距離強すぎ キーマウだと遠距離強すぎって言うことに問題定義できない時点でどちらかでしかプレイしてないのが分かる。

  • ちなみにエイムアシストの強さに関しては公式が言った訳では無いので本当に0.6と0.4かは分かりません。

    • データマイナーにケツの毛までしゃぶり尽くされてるのにこの段階で値が正しいか疑うのはよくわからんわ。CSとPCの差異については普通に言及してたしな。

1 2

コメントする

CONTENTS